「おせちの苦手克服講座 野菜他編」 10月14日

丹波栗甘露煮瓶詰め

「おせちの苦手克服講座 野菜他編」10月14日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
ふわっとしたイメージで理解していた作り方を 確信できるまで理解度が揚がりましたね。 これで暮れのストレスがかなり減りました 来るのが楽しみな今年のおせちです。
少し覗いてみましょう

丹波栗
まずは放課後(前)レッスンです  秋が深まってくるとともに陰性(空気)は控えめにしていきましょう という楽しい陰陽レッスンとなりました
「すぐきのややこ®」
顔なじみやはじめましてさんがおられるので簡単に自己紹介タイムです
皆さん仲良くよろしくおねがいします
さぁハヤシライスを食べましょう
どうぞ! おかわりしてくださいね
美味しいですね〜  これはどの講座で教えてもらえるのですか?
腹ごしらえも済んで  丹波栗を剥きましょう
チシャトウの地漬け
鶉丸の丸取りの練習をしましょう 3種類の取り方を覚えます スプンの位置で大きさを変えましょう コツのコツまでお教えしました  絶対によそでは習えません
鶉丸の旨煮 ツヤツヤが長もちします
花百合根を刻みましょう
微妙な角度長さ全体のフォルムにまでこだわります おせちの1スペースに格好良く5花が咲くように
塾長手本 水で洗って砂やおがくずを掃除しました
もくもく  真剣です
栗の甘露煮ができました熱々です
編笠柚子ができました
う巻きを巻きましょう
花百合根を試食しましょう
わらび烏賊が焼けました
おいしいねぇ 飾りじゃなくて料理として美味しい

お疲れさまでした。
たくさん学べましたね。
なぜこういう作り方をするのか?
理路整然とお伝えするとみなさんのお顔がぱぁっと晴れわたります。
理解された瞬間です。 この瞬間が大好きです。
大事に作り続けてください。
また単発講座でお会いしましょう
ありがとうございました。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です