幸せコース7月の復習  Koさん(95-2)

image1あ!もう8月の幸せ授業やん! とあわてて泥縄投稿をしてきましたね。
まぁしないよりはマシかぁ。(笑)
麺のタタミは練習して出来るようになればいいですね。くらいで良いです。
大事なのはめんつゆの美味しさをちゃんとお家で再現できるかどうかです。
できているようなのでOKです。 もう明日は次の授業ですよ〜。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鱧の骨切り特訓講座の復習   Saさん(21-9)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/IfQoCg0GVds[/youtube]
骨をぴーーっと一気にすけないのは左手で鱧の尾を引っ張ってテンションかけていないからです。 出刃が食い込んで骨に身がたくさん着くのを恐れすぎです。
背びれの内側の骨が取れないのは最初に入れる出刃の刃先の角度が間違っているからです。
もっと早く投稿していればもっとはやくアドバイス出来てもっとはやく上達していたのに時間を無駄にしすぎです。
骨切りでミスヒットが目立ちますね。厚い空振りを繰り返してしまうのは包丁が安定していないからです。少し人差し指と親指の当て方を変えましょう。
安定するとミンチが飛ばなくなります。

 
 

骨切り 頭側
焼鱧骨切り 皮側骨切り後 尾側


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

幸せコース8月の復習  Isさん(85-1)

IMG_0928五分スリしたのにすり鉢の溝に奪われて煎り胡麻和えになっています。
胡麻も少ないし。 おうちにスパチュラは無いのでしょうか? 1本買っておきましょう。
IMG_0931IMG_0933乱切りは、乱とはいえ1個ずつそれぞれが同じ体積重量でなくてはなりません。 大きさ重さは乱れてはいけないのです。
IMG_0938九条ねぎが足りなくて後から足したのがバレバレですね。 足すにしても少しは「判らないようにしよう」とか「体裁を整えよう」とかはあんまり考えないのですね(笑)
ワイルドやなぁ。
蛸の吸盤が下を向かないように。吸盤を半分より上に盛るようにしましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第8期 日曜クラス

うざく  塾長手本
027A3882幸せコース日曜クラスです。
酢の物の基本と美味しい胡麻和えの基本をお教えしました。
これだけを正確に身につけておけばあとはどう展開していっても大きくははずしませんのでしっかり復習して覚えてください。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

涼麺の復習  Otさん(74-5)

IMG_1513上手に出来ています。 温泉卵が球体にできなかったのが残念でしたね。
せっかくの温泉卵用水温計が役にたたなかったようですね。 次回こそ!

 
 

IMG_1514この大ぶりの器でしたらもっと大きな氷をたくさん載せましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント