中川式玄米の炊き方指導2385  Itさん(104-4)

皮が硬そうですねぇ。 到着を待って炊いた玄米は栽培法が厳しいもので初心者がふうわり炊くにはハードルが高いものでした。 どうかたくさん買っておられませんように。
次回はジャーで落ち着かせた画像を投稿しましょう。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Muさん(86-3)

美味しそうに出来ています。
薩摩芋辺りまでは油温は良かったのですが、だんだん下がっていって、それに気づかずに揚げ続けた感じですね。 サクッと衣になりませんでした。
2〜3人分を揚げられたと思うのですが、大きな鍋で揚げずに油をケチって小さめの鍋で揚げていないか心配です。 難しいのです少しの油でカリッと揚げるのは。
美味しそうな揚げ色が着いていますが、すこし水気が多かったようです。
豆腐の水分の問題もありますので押し方をすこし強めてみましょう。
角がピシッと立った揚げ出しになります。 やりすぎると舌触りが悪くなるので注意です。 けっきょくぷくぷく膨れるのも水の変化によるものなのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Taさん(93-3)

美味しそうに出来ています。  上手にサクッと揚がっています。コツが掴めたようですね。
惜しいのは天ぷらの頭が画像から切れて居ることです。 アンドロイドで撮影されて居るのでしょうが、縦横比が特に横長なのでついつい横構図の時に頭切れが起きます。
全体を写せていたら貴重な天ぷら合格も出たかもしれません。
生姜のおろし方が間違って居るようです。 正しく下ろすとこのようにピンピン髭はでません。 おろし方チェックしましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Tsさん(89-5)

上手に出来ています。 素揚げの温度は正しくつかめたようです。
次はいよいよ天ぷらと揚げ出し豆腐ですね。
投稿を待っています。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Ohさん(15-10)

美味しそうに揚がっています。 ご家庭用の鍋で2人前を揚げきるのはなかなか難しいのです。どうしても揚げている人とお客様(笑)みたいになってしまいますね。二人分揚げて2人分盛り付けていると最初に揚げたものはすでに冷たくなってしまうという。
そういうときは妥協案として薄いもの軽いものを先に揚げておくという選択をします。
それから火が通りにくいもの。最後にメイン級の穴子、最後に海老をカリッと揚げて急いで盛って食べる。と良いでしょう。
紙の折り方も正しいですね。大生の位置を染め付けの境目ラインの上にずらして紙を皿の中心に置きましょう。

美味しく出来ています。 角を直角にシャープに揚げるのって難しいでしょう?
いろんな豆腐で試してみてください。 変更点は豆腐だけ。という比較が楽しいのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント