煮物コース2月の復習  Naさん(51-4)

美味しそうに出来ています。  盛り付けはおでんですからカジュアルに、そんなに気にしなくても良いですが、「ものでモノを隠さない」という最低ルールは守ったほうが美味しく見えます。上の皿で言うと、ざんないスジで美しい曲線美のタコを隠していますね。
下の皿で言うと大根巾着で多くのネタを隠しています。 これらをすこし配置換えするだけでもっと美味しそうに見えるでしょう。
ご両親様にも喜んでもらえてよかったですね。 私も嬉しいです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース2月の復習  Azさん(83-1)


美味しそうに出来ています。  桃の節供に入籍をされておWで祝いの料理となりましたね。 木の芽が売っていなかったのは残念でしたが、海老も入って美しくできました。
それぞれの具材の仕上がりはまだまだ初々しくて伸び幅たっぷりと言うのも新妻のあなたと同じです。 これからどんどん上達して行かれるでしょう。
おめでとうございます。
蓮根配置はさすがサウスポーだなぁと感じました。

美味しそうに出来ています。  これくらいの濃度が出ていたほうが美味しいでしょう。
やはりここにも木の芽が欲しかったところですね。
花弁独活が透明になってしまうのは1枚の厚みがすこし足りないからです。 おつゆをはると熱で火が通ってしまい透明になります。 すこし集めに切り出しておくとその時間を稼げるのです。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

上級幸せコース2月の復習  Saさん(84-2)

美味しそうに出来ています。  桃の節句をご家族ご両親様とともにお祝いできましたね。  主婦として妻として母としてのあなたの「格」がグンと上がった記念すべき日でした。 おめでとうございます  合格です。

朝の画像と夜の画像。 よく光線の特徴が出ていますね。 同じ料理でここまで印象が違ってくるのです。とても勉強になる2枚の写真です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース2月の復習  Saさん(84-2)

上手に出来ています。 花弁も可憐に散らせていますね。うぐいす菜も木の芽も料亭レベルの仕事ができています。
さぁ3月ひな祭りの月です。 ちらし寿司、貝のおつゆの本番です。
みなさんの「美味しい!」をたくさん聞けますように。 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

稲荷寿司と春夏金平の復習  Saさん(64-5)

美味しそうに出来ています。 プリハリにできるようになりましたね。 あとは食べてジュワホロを感じられるか?が大事です。
盛り付けはこれでよいのですが、青い円の部分が「お皿の縁のダンディズム」を侵しています。 あなたも一時はOBENTERS™だったのですから弁当箱の縁のダンディズムはご存知ですよね? お皿にもお鉢にもあるのです。奥の2個は大丈夫ですから手前の1個も同じように盛りましょう。

詰める時にせっかくのプリハリが緩んでしまいましたね。 アイーンが崩れないようにより締まりが出るように盛り込む方向と角度をお教えしました。 忘れてしまったかな?

頑張って細く刻まれましたが、春夏に仕上げられませんでした。 同じ材料同じ醤油ですからここまで茶色くなるのはどこかで(焦げ)の現象が起きていますね。 確認しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント