中川式玄米の炊き方指導2382  Fuさん(26-3R)

美味しく炊けました。
400炊きでここまで炊ければ文句なしのところでしょう。
でも愛クラスで教室での炊きあがりはもっと美味しそうでした。私も確認しています。
何が違うのでしょう?
多少水も違いますが、大きく違うのは「場の氣」ですね。
あなたのお住いが氣が悪いというわけでは無いので誤解しないでくださいね。
美味しく炊けるぞ。という思いや氣が教室はやはり強い(大きい)のです。
それに特化した場所ですから当たり前ですよね。
新しく移ったお住いにはまだその氣が育っていないのでしょう。
育てるにはどうするのか? あなたの思いを積み重ねるしかありません。
主食より大事なものってあるの? といつも自分に問いかけて生きてください。
たいがいのことは気にならなくなります。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 満足コース

天ぷら   塾長手本

新年最初の満足コースは「できているはずの天ぷらの揚げ方を再確認」する日でした。
塾長のデモをじっくり見て食べて確認しました。
別名 天婦羅割烹なかが和の開店です。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 5件のコメント

幸せコース1月の復習   Kuさん(92-4)

美味しそうに出来ています。  なんだか海老に衣が着いていないので海老の下ごしらえの仕方が間違って覚えているのではないかという疑惑が芽生えてきました。
よーく思い出して確かめておきましょう。 まっすぐ揚がらないのは間違っているのです。
舞茸の揚げ温度が一番低すぎるのでカラッとしていなかったでしょう?
大葉と三度豆が平行青線ですので大葉を11時に向けて盛りましょう。

美味しそうに出来ています。  新しい油で揚げるとこんな感じになりやすいです。
これで大丈夫。 もう少し揚げ色を着けるともっと美味しいそうになります。

ジャガイモより薩摩芋のほうが大きい(量が多い)場合は薩摩芋を右奥に盛りましょう。
もしくは小さいジャガイモを5切れにするかです。
美味しく揚がっていますね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース1月の復習  Kiさん(85-2)

美味しそうに出来ています。  計画性と偶然性を相混ぜにしていくのが盛り付けの常道です。 すこし計画性のほうが勝ってしまいましたね。 もっと覚悟して「盛り付けの神さん」に任せる委ねる気持ちが必要ですね。

美味しそうに出来ています。  もうすこし柔らかくふうわり炊けるはずなので陰陽をどう駆使するのかをよく思い出して再チャレンジしましょう。

美味しそうに揚がりましたね。 正しく伝わったのが判ります。
後は、ご自分でもおわかりのように糸キャベツに盛ること。
これだけですね。 がんばろう!


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース1月の復習  Saさん(84-2)

美味しそうに出来ています。  蓋になった葉にお揚げが少しでも載っているとバランスが取れたでしょう。 でもいじりすぎて無いので清潔感も疾走感もあります。

美味しそうに出来ています。 盛付も上手です。 入の字をよく意識できていますね。
もう少し量を盛っても良いでしょう。 影に注意しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント