桂剥き投稿2018  Urさん(110-1)

赤ペンの波打ちがすこしマシになりましたね。下半身をどっしりと。上半身を脱力することが大事です。  包丁砥ぎもよい力加減で砥げています。なるべく砥石全面をつかうように、真ん中だけでとぐとハーフパイプのように減ってしまい、水平くんの餌食になってもったいないです。
Air桂剥きのときから面圧のON-OFFが起きています。 定規を下ろすときも面圧を解除しないように練習しましょう。
ずっと定規(包丁)は大根に圧を書けたままなのです パクパク浮かないのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2018  Saさん(115-2)

薄く長くつながるようになりました。 が、均一さ同じ厚さに揃えるというのが足りません。 これはやはり面圧と大根の送りに悩んでいるからですね。 常にこれでいいのかしら?いやもっと正解があるんじゃないかしら?と悩みながら剥いているのが良く分かるロールです。
もう少し もうすこし揃えば憧れのヨコケンに進めるのですがねぇ 頑張って欲しいです


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2018  Yuさん(94-4)

包丁砥ぎは身体が前後にスイングしていますね これはだめなのです。
肩から先だけを使って再現性の高い動きを赤ペンで練習するのです。
すぐに直しましょう。
右手で大根をぐいぐい剥きすすめてはいけません。 右手は大根に面圧をあてたまま上下するだけ、そこに左手で大根を送り込むのです。 これをしないと薄く剥けないし左手を怪我します すぐに直しましょう。
刻みはジョジョ立ちになっていますので懐が確保できるように立ちましょう。

ちからを込めて包丁を砥石に押し当てながら前後にこすると鋼に深い傷がたっぷり付きます。そして硬く絞った布で拭いておくとこのようにサビが出ます。 ゆすぐのをお湯でゆすいでもこのように錆びます。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

上級幸せコース6月の復習  Naさん(106-3)

美味しそうに出来ています。  揚げも柔らかく炊けています  合格です

美味しく揚がっています。 キャベツもずいぶん練習した跡が見えます。
もっともっと細く長く刻めるはずです。 動画に撮って自分を見ていますか?
(きっとしていないw) 客観的に自分を見てお手本とのすり合わせをする癖を今年はつけましょう。

柔らかく炊けています 美味しそうですね   器のチョイスも良いです 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2018  Kaさん(116-2)

桂剥きが安定してきました。 右手では進まない。絶対に進まないと心に決めて上下させてくださいね。 面圧を意識すればするほどなめらかに薄く均一に剥けるでしょう。
刻みも丁寧に刻めています。 もっと薄い大根シートを重ねて刻む練習をしたいですね。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント