上手に出来ています。美しいですねぇ。 鴨も上手に切れています。
合格を出そうかと思ったのですが、紅白結びが少し違いましたね。両手とも白が上になっています。お手本をよく見て比べて見ましょう。
上手に出来ています。 気に入ってもらえてよかったです。 合格です
上手になってきましたね。花びらが丸くなってきて梅人参になっています。
初年度はここまでできれば充分ですね 合格です
上手に出来ています。美しいですねぇ。 鴨も上手に切れています。
合格を出そうかと思ったのですが、紅白結びが少し違いましたね。両手とも白が上になっています。お手本をよく見て比べて見ましょう。
上手に出来ています。 気に入ってもらえてよかったです。 合格です
上手になってきましたね。花びらが丸くなってきて梅人参になっています。
初年度はここまでできれば充分ですね 合格です
箸で卵を挟まずにショベルカーのように2本ですくって前にナゲスしています。
甘はさみの力加減も教えましたし、動画も公開して手本をみせていますので真似をしてください。
太くなって箸を挿す位置も違うので卵ロールの重心を正しく箸先で挟めるように挿しましょう。
最初から最後まで鍋温度が高く、焦げて表面まで火が通ってから巻くので接着できていません。 だから断面が薄巻きぐるぐるで体育館のマットのようにほどけるのです。
派手な強火中華飯店のような音をさせないように、ジュワワ〜〜ン!では無く、しゅわーん・・という静かな音をさせて鉄板に触れる面は黄色くひよこ色に、表面は半熟玉子のウエット感があるうちにリズミカルに急いで巻いてしまいます。
1杯ごとに鍋温度が上がるのを待つくらいのペースを掴んでくださいね。
盛り付けは上手に出来ています。 とくにあなたはこれくらい大根おろしを添えて食べてください。
3分強で巻けるようになりましたね。 上手になりました。
芯に隙間ができるのは半呼吸、焼きすぎているのと腰や膝を使ってのアゲスで返しているからです。 無重力は使えるようになっているのでオロエスができるようになるともっと締めながら芯が巻けるようになります。
3杯目以降も安定して焼くことができています。 締めながらまこう!
美味しそうに出来ています。 出汁巻きに持たれかけさせる方の盛り付けですが、おろしが垂直に立ち上がって先だけ急に出汁巻きに倒れています。 そうでは無く、立ち上がりから出汁巻きの方に斜めに盛り付けましょう。
鍋の持ち方が間違っていますね もう基本的な間違いをしている段階ではありません。正しく持って正しく振りましょう。汽車ぽっぽになるのは持ち方が原因でもあるのです。
それからオロエスを実践しましょう。
鍋温度が最初から高いですね。 いつまでも修正できないのはノーカンといわざるをえません。
焦げるなら焦げるまでに巻いてしまうのです。
最初は中火で焼いてもかまいません。 最初の2〜3本くらいですが。
箸で返さないで鍋を振って折り曲げていきましょう。
鍋の持ち方と鍋の置き方が前半間違っていましたが、急に思い出したのか修正がはいりましたね。 でもまたすぐに間違った持ち方に戻りました。
そしてまた急に正しくなりましたw
肘を上げて鍋先を下げて前に転がさないように、鍋を振って遠心力で返しましょう。