塾生さん鱧骨切り」カテゴリーアーカイブ

鱧骨切り特訓講座の復習  Haさん(12-10)

😀

私の動画を再度見直して練習してくださっているのですね 素晴らしいです。
前には見えなかったことが今なら見える ということがあなたの進化の証ですね。
少しずつ少しづつ薄くなって行くのが良いですね。 今日はミンチが多かったのはおろしてから骨切りまで時間が経って身が締まってしまったのかもしれませんね。
包丁の持ち方も角度も正しいのですが やはり刃の速度が遅いです。 骨を断つ瞬間だけで良いので思い切り刃速を上げる練習をしましょう。
次のステージに進むためにも。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | コメントする

鱧骨切り特訓講座の復習  Hoさん(3-3)

良く切れています ショット中 呼吸を止めて力む癖があるので ちからを抜く方法をお教えしたとおりに行って上半身を柔らかく使いましょう。 その方が体幹が定まるのです。

美味しそうにできましたね 寒い日にもぴったりです。
鱧も三つ葉も美味しそうです  合格です

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習   Hoさん(3-3)

上手に切れています  今までで一番薄くて均一なのではないでしょうか。 すばらしい。
ご自分でも気付いておられるようにもう少し包丁砥ぎが鋭ければ わずかに飛ぶミンチも減ってくるでしょう。 包丁砥ぎもレベルアップしましょう。
また教室に持ってきてください 私が診ますので。
うーん 良くなったねぇ。 練習も量より質の段階に入ってきました。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Haさん(12-10)

すこしリズム感が出てきましたね。 リズムに乗るということは良くも悪くも刃を小細工できなくするということなのです。
目で見て薄さを調節するには限界がありますがリズムに乗ると目で見て確認してから切り始めるという手間が消えて思わぬ薄さで切れることがあります。
切れないときは打ち方や内転がうまくいっていないときなのです。
高度な課題になってきましたが できると素敵な作品が生まれますので試してみる価値はあるでしょう。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習   Kiさん(124-4)

空振りと極薄ミンチ飛ばし指令を出しておきましたが できませんでしたね。
あなたの慎重さが仕事に出ています。
「そうは言っても上手くやらなくちゃ」という意思が働いて極薄にもならないしミンチも飛ばないといういつもの練習になってしまいました。
量より質の練習をする時期に入っての冒険は怖いかもしれませんが 私ならいまの腕のまま固まってしまう方が怖いです。
すこし鱧を押してしまっている点も改善しましょう。

もっともっと薄く切らないと口の中で溶けません

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント