マクロビオティックの陰陽を活かした生き方 質の話

2月18日〜3月20日まで、「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」を開催していました。
本来は1か月間なのですが、連休中に片付けを進めたいだろうなぁと思って、少しおまけをしたのでした。
期間中はブログの記事が家事アドバイスのものばかりが並んで、関心のない方には失礼いたしました。
でも、関心のある方からは、「あれが参考になった」とか「あれがとても勉強になった」とかというご報告があって、励みになりました。

今現在お二人の方が家具購入の関係上、引き続き家事アドバイス期間を更新して受講中ですので、時々記事が登場することになります。

*   *   *

ところで、住まい方というのは、その人のすべてを表しますね。
そして、その住まい(環境)から諸々の氣を受けて私達が生きていることを、今回の家事アドバイスでも確認出来ました。
持ち物の整理をする前に、心の整理をしなければ前に進めないからです。

この家事アドバイス講座の目的は、「物」という目に見えるもの(陽性)で、「心」という目に見えないところ(陰性)の陰陽調整をすることにあります。
たとえば食器棚一つを巡って、ダイニングテーブル一つを巡って、それまで話題にならなかった角度からご夫婦が話し合って、お互いの本心を初めて知ったなんていうことがあります。
ふだん一緒に暮らしているだけで、実は相手の本当の心の部分を知らなかったなんてことも、多くの人にあることです。

日常的に何となく満たされない何かがある人は、ぜひせっせと「物」の棚卸しをされることをおすすめします。
そうすると、不思議なことに「心」の棚卸しが進んでくるのです。
家の中の「物」の在庫管理が出来ていない人は、「心」や日々の暮らしの「スピード」にも影響します。
(スピードには陰陽両方あり。)
このうち「陽性のスピード」というのが、実は暮らしの隠れた援護者でもあるのです。
そのことに気づき始めると、結構「質の良い生き方ができるようになります。

ということは、疲れが減るのです。
睡眠だって、眠りの質がよいと疲れが取れるのと同じですね。
ただ生きるのではなく、質の良い生き方。
それが私の目指す「マクロビオティックの陰陽を活かした生き方」です。

ちなみに、誰かから愚痴られた経験のある方ならお分かりでしょうが、愚痴られた後って物凄く疲れるでしょ?
あれは「質の悪い行為」(陰性)だからです。
ですから、誰かに愚痴ったり愚痴られたりしなくて済むような時間の使い方をしましょう。
自分の人生を大切に考えられる人は、相手の人生をも大切にすることが出来ます。
そんな人間関係を築いて行きたいですね。

*   *   *

 
 

(京都 岡崎疎水の桜 中川善博iPhone撮影 2017.3.29)

写真の桜は、中川さんがポケモンでお出かけの時に、岡崎疎水(地図のの場所で撮ったものですが、この岡崎疎水は私も大好きな場所です。
まだほとんどの木は蕾なのですが、すでに疎水の両側がライトアップされて、名物の十石舟も運行されています。
日に日に開花する木が増えていくことでしょう。

 
 

むそう塾のある仁王門通をまっすぐ東へ歩いていくと、この疎水に到着します。
ここで桜を堪能して、瓢亭さんでランチをすると、目にもお口にも幸せな一日になることでしょう。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食

 
 

カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど | コメントする

嬉しかったこと

昨夜は嬉しいことがあった。

昨年の幸せコースにタッチの差で間に合わなかった塾生さんが、5月からの幸せコースに東京から通うことになった。
久しぶりに電話をかけたら、懐かしい声で今心配していることをあれこれ話してくれた。

動画を撮るのにキッチンが狭いこと、出汁巻きを焼くコンロの位置のことなどだった。
私は笑ってしまった。
幸せコースの申し込み時点でそんなことを心配しているなんて、陰性だねぇ(笑)

大事なことは“やる気”だよ〜。

遠い先の心配より、「今」目の前にあることを大事にして生きようね。
笑顔の素敵な人になるために。

マクロビオティックの考え方は、そんな人にいっぱい参考になることを教えてくれるよ。
グッと集中して何かに夢中になっている人って素敵だよね。
そんなあなたになろうね。

 
 

 
 

(鴨川にて 中川善博撮影 2017.3.29)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食

 
 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(70) かがやき(94-3)さん

<かがやき(94-3)さん>
家具の購入があるので、あと1か月間更新したいとのことでした。
引き続き頑張りましょう。

【食器棚】
色々見比べると迷ってしまいますよね。
家具は迷い出すとキリがないので、最後は「作りの確かさ」で決めましょう。
もう一つの食器棚ととても迷うところですが、私もこちらでよいのではないかと思います。

<木蔵 KB-03 ブラックチェリー>

 
 

【作業台】
下の商品が良いと思います。

ステンレスキッチンカウンター 90幅 ナチュラル

【精米機の置き場所】
上から順に「冷蔵庫→作業台→食器棚→精米機+米びつ」が良いと思います。
桧の台をもう一つ購入し、そこに精米機と米びつを並べます。

 
 

以上です。
こんな感じでいかがでしょうか?

なお、今までは「Ku(94-3)さん」と表示していたのですが、コメント欄には「かがやき」さんとお名前を書いてくださっていますので、今回から「かがやき」さんと書かせていただきますね。
それから、家事アドバイス記事の通し番号はそのまま継続しますので、ご了承くださいませ。

 
 

▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 

カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 2件のコメント

むそう塾生のかつらむき ある塾生のあゆみ

初めて彼女がむそう塾に来てくれた時、パサパサした髪と艶のない皮膚で、いかにも体力のない表情をしていた。

その彼女が頑張って幸せコースを受講してくれた。
桂むきに並々ならぬ努力をして、素晴らしいフィニッシュだった。

そんな彼女が、その後、上級幸せコース→満足コース→秘伝コース→煮物コースと進み、素晴らしいお料理が出来る女性になった。
一流料亭以上の味も、マクロビオティックの陰陽を踏まえたお料理も見事な腕前に成長した。

そして、今はお母さんとなるべく、新しい命を育んでいる。

そんな彼女が満足コースの時にむいていた大根のかつらむき。
彼女の優しさのすべてが凝縮された、素晴らしいむき上がり。

愛クラスを受けに来た頃とは別人になった。

 
 

 
 

(かつらむきをする塾生の舞さん 2014年当時 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

(かつらむきされた大根 舞さんが満足コース当時の実力)

 
 

そして、

こんなにも素晴らしい煮物が作れるようになった。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | 2件のコメント

第253次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

<第253次 むそう塾 パスポート取得者>

Fu(106-1)さん (2017.3.20受講)

<寸評>

◆中川善博より
上手に炊けるようになりました。
しっかり愛クラスで最新の炊き方を会得されて、毎日続けて炊飯して投稿されました。 この継続は「ド」陰性な方にはできませんので、見事「ド」は外すことにしました。
やっと普通の陰性さんになれましたね。
これからこのパスポート品質の玄米ご飯をまずは100日続けて食べてください。
より中庸なあなたに進化していくでしょう。
楽しみにしています。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
初投稿まで時間がかかったので、ヒヤヒヤしておりました。
でも、体に合う玄米を食べたい一心で炊き続けてくださって、ここまでレベルアップできましたね。
今まで入っているマクロビオティックの知識が、あなたの健康を損ねていますので、これからは是非、新しいお気持ちで食べ物に向き合ってみましょう。
あなたがむそう塾の三種の神器で健康になってくださったら、こんなに嬉しいことはありません。
あなたの綺麗な声が、嬉しい報告の声に重なるよう、心待ちにしていますよ。
おめでとうございます。

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品の玄米ご飯)

【関連記事】
「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」の玄米炊飯指導の過去記事はこちら、パスポート取得者発表の過去記事はこちらのカテゴリーからご覧いただけます。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材


カテゴリー: 玄米の炊き方講座, むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント