重陽の節句 旧暦の方がピッタリくるのですが・・・

(京都 瓢亭)

きょうは重陽の節句。
でも、これは新暦の話。
本来は旧暦の9月だから、新暦なら10月に行なう方がピッタリくる。
まだ暑さの残る9月より、菊の花の美しさを堪能しながら迎える方がしっくりとくる。

世の中は新暦で動いているので、9月に入ったら、もうお芋や菊の花、栗などをお料理に使っているところも多い。
というか、季節を先取りする感覚で献立を立てるという方が正しいかな。
でも、和服の世界と同じで、季節の移り変わりの約束事は外せない。
このあたりが洋装と和装の違いかな。

9月4日の瓢亭さんの献立にも、菊の花びらが鯛のお刺身に添えられていた。
手前には菊の葉の上にきぬかつぎが置かれ、秋を演出していた。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: その他 | コメントする

<北海道震度7> 「平成30年北海道胆振東部地震」について思うこと

今朝起きてパソコンを開いたら、Twitterのタイムラインに次々と北海道の地震情報が流れきた。
すぐさま震源地を確認。
あ! むそう塾生のいる所も大きな揺れ!
幸いにTwitterで安否確認はできたので、ホッとした。
遠くにいて何もできないのがもどかしいけれど、せめて携帯電話の充電を減らさないように協力するしかない。

北海道にいる知り合いの人は、Facebookで情報発信してくれたので、安否が確認できた。
一番の問題は停電だ。
停電は長引くほどに影響が深刻になる。
問題はこれからかもしれない。

実は私の実家は北海道なのだが、酪農をしているので万が一に備えて、自家発電機もあるし、井戸も掘ってあるので、今のところは大問題はないと思う。(自家発電機は本当に重要)
北海道全域が停電でも、「旭川空港は通常通り運航」というニュースもあって、災害に向き合う常々の危機意識が大切だなぁと改めて思った次第。

*   *   *

ところで、北海道には水力発電所がたくさんある。
下の図はこちらから拝借。

 
 

今現在、これらの水力発電所は稼働しているし、火力発電所も点検が済み次第本日中に稼働すると発表されているので、電力の供給が増えてくれば復旧につながる。

問題は、「泊の原子力発電所を動かしていれば、電力は足りたのだ」という意見がTwitter上でも見られることだ。
人間は本当につらくなった時、近視眼的な判断をすることがある。
ここで北海道が停電に対してどんなふうに切り抜けていくかは、原発推進派の動きも合わせて、意味のある数日間になると思う。

 
 

※ 次の記事が参考になった。2018.9.10追記
北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか 2018.9.10 

 
 

カテゴリー: その他 | コメントする

お弁当投稿のビフォー&アフター(番外編) みんな最初は下手だったのです

京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(1)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(2)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(3)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(4)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(5)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(6)
の続きです。

お弁当投稿のビフォー&アフターとして、27名の塾生さんの写真を6つの記事で掲載してきました。
すでに皆さんがお気づきのことと思いますが、最初はみんな下手だったのです。
でも、むそう塾にご縁があって、プロからお料理や盛付けを習い、お弁当箱に盛り込むという「盛り付け」より難しい「盛り込み」に挑戦するようになりました。
しかも公開での指導なので、ためらいもあるのは当然です。

しかし、そんな中でも「上手になりたい」気持ちを持ち続けて投稿してくれた二人の塾生さんのビフォー&アフターを見てみましょう。

<麗可さん>
【2014.5.29投稿】

【2014.7.31投稿】

【2014.8.22投稿】

【2014.8.27投稿】

【2018.7.4投稿】

*   *   *

<おはるさん>
【2014.3.14投稿】

【2014.4.17投稿】

【2014.5.17投稿】

【2014.6.10投稿】

【おはるさん 2018.3.3投稿】

*   *   *

いかがでしたか?
お二人とも初投稿から4年余りの歳月が経ちました。
どちらもむそう塾の1期生で、初投稿の頃は苦手だったお料理がだんだん美味しく作れるようになってきたところだったのですが、とにかく盛り付けがチンプンカンプンでした。

それでお弁当投稿に参加したのですが、途中でお休みする人が多い中、ずっとお弁当投稿をしているだけあって、今は見違えるような(まるで別人のような)お弁当が作れるようになりました。
麗可さんもおはるさんも、2018年のお弁当には研ぎ澄まされた氣を感じませんか?
そこにはお料理だけでなく、写真撮影の上達もあります。
まったく前例もお手本もない4年半の間に、一つひとつ試行錯誤しながら切り開いてくれたOBENTERS™の道でした。

それに比べると今の塾生さんは、先輩のOBENTERS™が残してくれた膨大なお手本がありますので、最初の投稿からかなりサマになっています。
しかし、そのお手本に目を通さないでいると、麗可さんやおはるさんのように、未知の苦労をすることになりますから、ぜひ過去の投稿を読むようにしましょう。
知らず知らずのうちに点と点が線につながって理解できる日がやってきますよ。

なお、幸せコースの10月の座学で、「盛付の基本」をお教えしますので、今は先輩のお手本を真似るところから始めてください。

以下に、麗可さんが後輩のために書いてくれた文章がありますので、ご参考になさって、あなたも素敵なお弁当を作れるようになってください。
まずは一歩踏み出す勇気からです。

*   *   *

<麗可さんより>

満足コースを受講する前にどうしようもないと言われた盛り付けをなんとかしたい!と
2014年2月28日、思い切ってOBENTERS™ に飛び込みました。

紙に設計図を書き、色鉛筆で色を塗ってそれを見ながら盛っていましたが全く思い通りに盛り込めませんでした。
最初の1年は盛込が駄目だ、10の料理を6に盛る女(10-6)と言われ続けました。
少し盛込がましになってきたら、次は撮影のことです。
来る日も来る日も撮影のご指摘を受けました。
平日だけ投稿してたのが、次はこれを試そうと思って土日も投稿するようになり
気がついたら2015年1月26日~6月23日の間 149日間連続投稿してました。
敷物によって写真が全く違うので、生地屋さんに通って色んな素材や色の生地買って試しました。
お弁当箱も色んな色や形のものをネットで探して買い、敷物とお弁当箱の数はお店やさんみたいです(苦笑)

ある時から、中川さんのご指導を見る前に全員のお弁当を中川さんなったつもりでみるようになりました。
青線、手前高、色被り、形状被り、お弁当箱の縁が汚れてる、お弁当箱が水平でないなどなど
中川さんだったらなんと言われるだろうと考えてからご指導をみて答え合わせをする
これを毎日、今でも続けてます。
特に自分のお弁当は盛込んだあと、引いて(離れて)お弁当全体をみて厳しくチェックします。

自分が投稿したお弁当と、中川さんからのご指導は全てメモで記録し、他の方へのご指導でもこれは私もうっかり間違いそうだということもメモしてます。
同じご指摘を受けないために、過去の投稿を振り返り必ず確認してから企画し盛込んでます。

やりたいか、やりたくないか。
楽しそうかどうかが、私の判断基準です。
あの時思い切って飛び込んで、うまくいかなくてもやめずに続けて本当に良かったです。
始めたいけどなかなか踏み出せない方は、ぜひえいやーっと飛び込んでください。
幸せコースの方は4月の卒業制作の練習と思って気軽に始めてください。
10月の授業までにOBENTERS™ を始められてると、盛付け授業がよりわかりやすいかなと思います。
新しいお仲間が増えるのが楽しみです。
みんなで待ってます。

 
 

<ビフォー&アフターの記事一覧>
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(1)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(2)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(3)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(4)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(5)
京料理人が毎日指導するお弁当投稿のビフォー&アフター(6)
お弁当投稿のビフォー&アフター(番外編) みんな最初は下手だったのです

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento | 4件のコメント

むそう塾生に男児が産まれました!

むそう塾生の“ばんび”さんが出産されました。
以下にばんびさんからいただいたメールをご紹介させていただきます。

 
 

<ばんびさんからのメール>

むそう塾
マクロ美風様

美風さん、こんばんは。塾生の◯◯です。
いつも大変お世話になっております。

ご連絡が遅れてしまいましたが、出産の報告でメールさせていただきました。

8月27日に、お陰様で無事に元気な2508gの男の子を出産しました。
逆子が治らず手術での出産となりましたが、母子共に経過も順調です。

妊娠後期でもお腹の中で良く動くけれど、いつもヒョイと元の逆子の定位置に戻るので、もうお腹の子の強い意志を感じる程でした。(笑)
自然分娩の可能性を探って 出来る事はした結果なので、その流れを受け入れようと決め、手術日も比較的落ち着いて迎えられました。

無事に産まれた瞬間は全てに感謝の気持ちが溢れ、涙が止まりませんでした。。
その後赤ちゃんの穏やかな寝顔を見て、心底ホッとしました。
家族や友人、周りの皆さんが大変喜んでくれ、赤ちゃんのエネルギーの大きさを感じます。

妊娠中も元気に過ごせ、無事に誕生を迎えられたのも、むそう塾のサポートのお陰です。
中川さんの糠漬、麗可ちゃんの鉄火味噌に強力に助けられ、美風さんや仲間の皆さんの温かいご声援にいつもエネルギーをいただいていました。
心より感謝致します。

これからテンヤワンヤな日々(すでにそうですが 汗)となりますが、超新米母ちゃん頑張ります!
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

◯◯

 
 

(ばんびさんのお子さん)

*   *   *

<マクロ美風より>

初めまして、△△ちゃん!
やっとパパやママとご対面できましたね。
みんなでママのお腹を撫でながら、「産まれて来るときは頭が下だよ〜」って話しかけていました。
でも、きっと君は頭が上の方が居心地が良かったんだね(^^)
無事に産まれてくれて、ホッとしましたよ〜。

ばんびちゃん、大仕事をこなされてお疲れさまでございました。
順調で見事な妊娠期間を過ごされていて、中川さんといつも「凄いね〜」と話していたんですよ。
お仕事もお弁当投稿もそれまでと変わりなく続けて、毎月の京都通いや単発講座でも、元気なお顔を見せてくれて、とても安心していたんですよ。
これからは寝不足の日々になりますが、どうぞお体を労りながら、周りの人に助けてもらうようにしてください。
それにしても45歳での初産はお見事でした!

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー | 8件のコメント

第285次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

<第285次 むそう塾 パスポート取得者>

Ku(121-2)さん  (2018.8.26受講)

<寸評>

◆中川善博より
ついに才能が開花しましたね。 初めてお会いしたときから美風さんに「この方は絶対に美味しいごはんを炊く方ですよ。投稿を楽しみにしています。」という話をしておりました。
火加減をやや見失いかけて居られましたので、動画チャンネルの火加減動画のご案内やiMessageでの裏指導をしましたら勘の良いあなたはすぐに54点のご飯を炊いてくださいました。
このレベルの御飯を100日食べてください。
そして100日食べ終えたときに本当に今降圧剤が必要か再チェックしてください。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
Kuさんを最初にお見かけしたのは、教室前の道路でした。
まだ教室が開かないうちに到着されたため、ご挨拶程度の会話をすることが出来ました。
実は、たったそれだけで、「あ、この人は大丈夫!」と思えたのでした。
もちろん、大丈夫というのは、「美味しい玄米ご飯が炊ける!」という意味です。
中川さんも私と同じ見方をされていて、「やっぱりね〜」と思ったものです。

お料理には心のありようが影響するので、幸せオーラがみなぎっておられるKuさんは、まるでお料理のために生まれて来られたように感じました。
ニコニコして美味しそうに福ZENを召し上がってくださって、とても嬉しかったです。

血圧が高いとのことでしたが、これから食生活を陰陽で考えるように出来たら、もしかしたらお薬が不要になるかもしれません。
より良い健康のために、お食事を見直すことを始めたら、もっと人生が楽しくなると思います。
健康のためにも、陰陽の視点をむそう塾で学んでみませんか?
美味しいお料理と共に。
再会を楽しみにしております。

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生作品の玄米ご飯)

 
 

【関連記事】
「マクロビオティック京料理教室  むそう塾」の玄米炊飯指導の過去記事はこちら、パスポート取得者発表の過去記事はこちらのカテゴリーからご覧いただけます。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – +

 
 

カテゴリー: 玄米の炊き方講座, むそう塾 パスポート発表 | 2件のコメント