透明感

先日「吉兆」さんでお料理をいただいた時のこと。
感想をひと言でいうなら、「透明感」だったように思います。
つまり、どれもが自己主張し過ぎないのです。
それは食材であったり、お味であったり、器であったり、お部屋であったり。
スーッと入って行く心地よさ。
目から口へ、口から胃へ、胃から腸へ。
すべてが滞らないのです。
流れている氣を感じるのです。
時間が経ってもその透明感は変わりません。
ふと思いました。
ああ、人間も心地よい人には透明感があるなぁと。
心根もそうだし、お化粧もそうだし、ファッションもその人の存在そのものも。
そうそう、存在感を感じる人は時として重さに繋がることがあります。
しかし、いないようでいて肝心な時にはしっかり存在感を示せるというのがスマートですね。
この透明感って、マクロビオティックで言うところの中庸そのもののような気がします。
4月29日に幸せコースの交流会で吉兆さんのお食事をいただくのですが、皆さんはどんなふうに感じられることでしょうか。
楽しみです。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 5件のコメント

第42次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!

今はまさに桜の季節。
「サクラサク」なんて電報は過去の話ですが、桜の花は日本人にとって心の花ですね。
その心の花が咲くのですから、この時期は本当に幸せな気持ちになります。
さて、そんな時期にご自身の玄米も開いた方達のご報告です。
あと1,2回炊き上がりを確認したい人がいますので、その方を除いての発表になってしまいます。
今回漏れた方は力を落とすことなく、必ず次回を狙ってください。
条件が満たされれば、いつでもすぐ発表しますから。
では、パスポートの発表をさせていただきます。
             *    *    *    * 


<むそう塾 パスポート取得者> (受講者番号順)

 1 Muさん(30?3)

 2 Izさん(32?7)
 3 Niさん(32?9)
 4 Okさん(33?8)
 5 Kaさん(34?2)
 6 Muさん(34?5)
<寸評> 中川善博より

Mu(30-3)さん
とうとうパスまでこぎ着けましたね。
ほんとうに長い間ご苦労様でした。お疲れさまです。
本当のことを言うと、あなたは鼻っ柱の強さから、私のイジワルなアドバイスに嫌気がさして投稿を止められるかもしれないと思っていました。
でも違いました。 
じっくり私や美風さんの声に耳を傾け、心を開いて裸になってくださいました。 
長い期間の投稿はこれからのあなたの玄米生活に絶対に役に立ちます。間違い無しです。 
おめでとうございます。
Iz(32-7)さん
じっくり炊飯に取り組まれ、「コレ」と言う火加減を掴まれました。
最終投稿はとても整った氣を感じる炊き上がりでした。素晴らしい。
文句無しです。
Ni(32-9)さん
最初の投稿からすると驚くほどの進化です。 若い力を感じます。
まだまだ未完成な腕ですが、のぼり調子に賭けてみます。 
もっともっと進化して下さい。ずっと見守っています。 
おめでとうございます。
Ok(33-8)さん
あなたはふうわり炊くセンスを持っています。素晴らしい資質です。
ただ、うっかりすると焦げの無い陰性な御飯になってしまいます。
そこに気を付けて炊き続けてください。
安定した美味い飯を食べ続けることで人生は変わります。
おめでとうございます。
Ka(34-2)さん
34期一番乗りですね。
Kaさんは投稿開始から1000越えの玄米ご飯を日に2回炊飯して2回投稿されていました。 
普通の方の2倍以上の経験値を得てのパス取得です。 
短期間に詰めて多くの量を炊く事の有利さを証明して下さいました。 
おめでとうございます。
Mu(34-5)さん
すっごく写真はヘタです。 
でもヘタな画像からでも美味そうな氣の込められた炊き上がりが判りました。
絶対にこの柔らかい目の中川式玄米を食べ続けてください。
かならず「京都に行って良かった」と思って頂けるでしょう。
お孫さんのパワーも貰ってください。
この玄米ご飯が炊けたら病気なんか大丈夫。
パスポート取得を自信とエネルギーに変えて病気を克服してください。 
おめでとうございます。

               *    *    *    * 
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
そのために、時々「抜き打ちチェック」と称して、その後もしっかり美味しい玄米ご飯が炊けているかどうかの「抜き打ちテスト」が入ります。
パスポートを手にされたからといって、気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
あなたの人生は「どれだけ玄米と真剣に向き合ったか」で、大きく左右されますから。

そして、あなたのお席を後輩の方に譲っていただいて、これから育つであろう後輩の幸せを共に見守ってください。
よろしくお願いいたします。

なお、ご自身のご経験や気づかれたことなどを、中川さんの玄米投稿欄にどんどんコメントをしてあげてください。
経験者のご意見は、今模索中の方にとって、大変励みになりますし嬉しいものです。
そして、みんなが一緒にステップアップして、幸せになりましょう。
               *    *    *    *
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されました方々は、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 13件のコメント

ブログのタイトルと桜

ブログを始めると誰でも一度や二度は、ブログタイトルを変えたくなるものです。
かくいう私も一度変えています。
何が何だか分からないでブログを始める時につけたタイトルは、しばらく時間が経って感じるところが出て来ると、変えてみたくなるのすね?。
今回もそんな方が。
「こころ」から「ちょっと陽性ですが・・♪」に変わった夏目さん。
なるほど、夏目さんは本当にちょっと陽性です^^
え? かなり陽性?
いえいえ、人間って体質や行動は陽性のように見えても、内面は陰性を抱き合わせで持っているのです。
ですから、すご?い陽性の人でも、おやっと思うような陰性部分を垣間見ることがあります。
夏目さんのこれからの記事にも、そんな陽性な部分と陰性な部分が登場することでしょう。
その差が人間らしくて素敵だと思います。
              *    *    *    *
もうすぐ4月。
桜の季節には日本人は何かと感慨深くなります。
私はこれから京都入りですが、京都は混んでいるのでしょう。
先週も凄い渋滞でした。
そんなにしてまで桜を観たくなる日本人。
そしてその桜にそれぞれの想いを馳せる、その情緒もまた大切にしたいものです。
さあ、一歩外に出てみましょう。
そこには忘れていたもの、忘れたいもの、これからの自分が思わぬ形で転がっているものです。
そんな刺激って、人生をも変えることがあります。
大事にしたいね、自分のこころ。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

幸せコース土曜Aクラスに空席のお知らせ

日曜Aクラスから土曜Aクラスに変更のご希望がありましたので、日曜Aクラスでの空席とさせていただき、土曜Aクラスは満席扱いになりました。
(3/25 12:38追記)
現在受付中の「2010年度 幸せコース」に1名のキャンセルが出ました。
お申し込みご希望の方はマクロ美風までメールをください。
1番目の方にお申し込みをお願いしたいと思います。

 

form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
土曜Aクラスの講座日は次のとおり。
・2010年:5/8、6/5、7/3、8/7、9/4、10/2、11/6、12/4
・2011年:1/8、2/5、3/5、4/2


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

病気を治すな 病人を治せ

桜沢如一先生の本に何回も出てくる言葉の一つ。
「病気を治すな 病人を治せ」   
一瞬ハッ?とするかも知れない。
それは「病気は治すべきもの」という固定観念があるから。
私がマクロビオティックを始めて間もなくこの言葉に出会った時、凄くうなずけた。
20代から続けていた野口整体とリンクする考え方だから。
野口整体の考え方を知って、私はどれだけ人生が変わったことだろう。
既成概念にとらわれないで人間の本質を見抜く目。
これは野口整体の得意とするところだ。
そこにマクロビオティックの考え方が加わった。
野口整体は身体から心を見抜き、マクロビオティックは易(えき)による原理から心を見抜く。
それぞれ人間の内面を異なる角度からアプローチする。
ところで、「病気を治すな 病人を治せ」は、玄米炊きにも通じる。
中川式の玄米ご飯を炊こうと思ったら、まず心が健康であることが要求される。
心のありようがすべて玄米炊飯に映し出されるからだ。
野口晴哉氏のこの言葉と相通ずるところがある。
さあ、あなたはどうだろう?


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント