ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
最近のコメント
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,187)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「陰陽ひとり立ち講座」投稿 23
<陰陽2-6さんへ> マクロ美風より
まず、食事日記の記入方法について。
あなたはどうも普通の人より大きめ多めの感覚が身にしみていらっしゃるようなので、必ず単位をつけてください。
ご飯:g
汁物:cc
お菓子:g、または枚数、または個数
よろしくお願いします。
食事日記を拝見して、まず最初に目を引くのは、水分の多さです。
お茶250cc、デカフェ250cc、ハーブティー250cc、コーヒー300cc。
この量は日本人の感覚ではありません。
日本茶なら80cc、多くても120ccまでが一杯の標準量です。
コーヒーも160ccまで。
これ以上は単なる癖です。
喫茶店なら残しましょう。
自宅や職場なら器を小さい物に変えましょう。
あなたの体は水分が多くて、植物なら水腐れ状態です。
人間はそんなに水分を飲まなくても大丈夫なのです。
次に、夕食後のお菓子とお茶。
これが一番問題ですね。
おかき、お煎餅、ピーナッツ煎餅、マカデミアナッツ。
量を書いていませんが、これは甘いお菓子を止めるためのものなんでしょうね。
苦労の後がしのばれますが、こんなものを食べるくらいなら、サッサと寝てください。
寝る前にこんな消化の悪いお菓子を食べるなんて、体をきちんと整えたいという自覚がなさすぎます。
G睡眠をすればまったく不要になるはずです。
あなたの胃腸は今とても陰性状態です。
長い間の砂糖摂取と塩分を少なくした食生活のせいです。
コトコトと煮含めた時間の陽とミネラルの陽を取り込んでください。
焼いただけの蓮根や人参は、陽性のように感じますが、消化吸収の面からいってあまりよろしくありません。
よ?く噛めば別ですが、あなたは噛むのが苦手ですよね。
こんな人のために作られたのが、きんぴらごぼうとか鉄火味噌です。
毎日少しずつこれらを食べることは、とても大きな力になってくれます。
もし、これが面倒くさかったら、一時期ティースプーン1杯のお味噌を舐めることをお勧めします。
後で喉が乾かない程度にね。
そうそう、中川さんから葱味噌の作り方を習ったことがありませんでしたっけ?
中川さんの葱味噌は抜群に美味しいですよ?。
あの葱味噌を炊きたてご飯につけたら、いくらでも食べられちゃうお味です。
おにぎりの中に入れてもいいし、焼きおにぎりに塗ってもOKです。
はたまた、お湯を注げばお味噌汁にも早変わりします。
ぜひ、このようなお味噌を常備してください。
今のあなたにピッタリです。
それから、お腹がすいたと感じていないなら食べない癖をつけましょう。
周りで食べるからとか、目の前にあるからとか、そんなことに引きずられているのは意志が弱過ぎです。
お腹がすいてから食べる。
これを肝に銘じてください。
水分も、うんと喉が乾いたから飲む。
こんな癖をつけないと、ダラダラとしていつまでも埒があきません。
あなたに足りないのは強い意志です。
今度こそ、きちんと自分に向き合わないと、ドンドン歳だけとって不満だらけのおばさんになってしまいますよ。
可愛い美人顔に生まれていても、不満だらけの生活を送っていると、ちっとも美人には見えません。
ちょっとの我慢と強い覚悟で、スッキリした輝く美しさに戻ってください。
それなくして本当の幸せはないと断言します。
今のあなたがすべきこと。
それは、中川式の玄米ご飯を確実に炊き上げることです。
アバウトな炊き上がりではいけません。
なぜなら、消化吸収面で劣るからです。
これがすべてを解決する一番の近道です。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座
2件のコメント
第29次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
急に寒くなって来ました。
毎日の炊飯で蒸らしの保温はうまく行ってますか?
糠床は秋冬バージョンに変えましたか?
お野菜も旬を意識して選んでいますか?
新米だからと、水加減を例年どおりにして、イマイチな炊き上がりのご飯になっていませんか?
そんなことを思っているうちに、新しいパスポート該当者が誕生しました。
今回もパスポートに手が届かなかったかた。
長く不完全な玄米ご飯を食べていると、体にダメージを与えて体調不良を招きますので、早くパスポートをゲットして、本物の健康を手に入れてくださいね。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
* * * *
<むそう塾 パスポート取得者> (受講者番号順)
1 Saさん(27-5)
2 Arさん(28-7)
3 Miさん(28-9)
4 Suさん(28-10)
1 Saさん(27-5)
2 Arさん(28-7)
3 Miさん(28-9)
4 Suさん(28-10)
<寸評> 中川善博より
●27-5さん
鍋を変えて一気に上達しました。 充分美味い飯が炊けています。
●28-7さん
寒い北の国で熱い飯が炊けるようになりました。
●28-9さん
ケアレスミスをしないように氣を常に整えておいてください。
●28-10さん
火と窯の感覚は炊飯に活かせましたね。 砂糖を抜いて精進して下さい。
* * * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
そのために、時々「抜き打ちチェック」と称して、その後もしっかり美味しい玄米ご飯が炊けているかどうかの「抜き打ちテスト」が入ります。
パスポートを手にされたからといって、気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
あなたの人生は「どれだけ玄米と真剣に向き合ったか」で、大きく左右されますから。
そして、あなたのお席を後輩の方に譲っていただいて、これから育つであろう後輩の幸せを共に見守ってください。
よろしくお願いいたします。
なお、ご自身のご経験や気づかれたことなどを、中川さんの玄米投稿欄にどんどんコメントをしてあげてください。
経験者のご意見は、今模索中の方にとって、大変励みになりますし嬉しいものです。
そして、みんなが一緒にステップアップして、幸せになりましょう。
* * * *
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメードの炊き方だからです。
パスポートを取得されました方々は、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。
◆参考記事
・ 「むそう塾」のパスポート取得者を発表します!
・ 第2次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第3次パスポート取得者を発表します!
・ 第4次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第5次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第6次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第7次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第8次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第9次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第10次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第11次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 最短パスポート取得者を発表します!
・ 第13次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第14次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第15次パスポート取得者を発表します!
・ 第16次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第17次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第18次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第19次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第20次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第21次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第22次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第23次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第24次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第25次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第26次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第27次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
・ 第28次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
13件のコメント
「陰陽ひとり立ち講座」投稿 22
<陰陽1-10さんへ> マクロ美風より
う?ん、ご主人様のお食事には悩みますね?。
でも、ご自分なりに方向性を見つけられたようなので、しばらくはその路線で行ってみましょうね。
男性のお料理にはインパクトを忘れなければ、案外うまく行きますよ。
あなたは本当に頑張っていますよね。
お疲れにならないように。
でも、あの本のお料理をこなしていると、知らず知らずのうちに元気になって来ますよ。
そのくらい滋養豊かなお料理が並んでいます。
でも、たまにはご主人にすき焼きをお願いするのもいいですね。
一緒にお鍋をつついて、ほっこり幸せ感に浸ってください。
この調子でしばらく進めてみましょう。
早く同じ釜の飯が食べられますように。
<陰陽2-7さんへ> マクロ美風より
ご主人との和解を鰹だしがとりもってくれるなんて、なんてマクロビオティックなんでしょう。
どんな時にも、陰陽の奴隷になってはいけないということですね。
いいですよ?。
鰹節は日本が世界に誇る醗酵食品です。
そのお味でご夫婦が仲良くなれるのなら、そんなに素敵なことはないじゃないですか。
どうぞご活用ください。
ただし、陽性なあなたの場合は鰹だしの陽性分を他のメニューで調整してくださいね。
食事日記を拝見して思ったのですが、醗酵食品が少ないですね?。
糠漬けはもっと量を多く召し上がっても構いませんよ。
ん!
だからご主人も鰹だしに反応されたんですね。
納得です。
醗酵食品の素晴らしい力を借りて、腸の中を生き返らせましょう。
お通じが変わりますよ。
それから、お掃除が着々と進んでいますね。
ねっ?
気持ちが落ち着いて来るでしょう?
氣の流れはお掃除から。
氣がうまく流れれば、大抵のことはスムーズに行きます。
この機会に今まで手掛けなかったことをしてみましょう。
大きな変化に繋がりますよ。
じゃ、頑張って!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座
4件のコメント
「陰陽ひとり立ち講座」投稿 21
<陰陽1-2さんへ> マクロ美風
おー、少しずつ効果が出てきましたね?。
でも、あなたの場合はご飯の量が少ないように思いますので、念のためご飯の量をgで書いていただけますか?
お茶碗の大きさに差異があるからです。
あなたの感想文は多くの人の励みになりますので、次にご紹介させていただきますね。
>これまで食事日記を続けての感想
1 自炊に対する意識が変わった。
今までは、仕事で体が疲れているときは自炊が面倒だったり、何を作ればいいのかわからなかったりして億劫に感じることが多かったが、食事日記を始めてからは、次は何を作ってみようかな?と自炊する時間が楽しみになり、外食するよりも自分でご飯を作って食べるほうが、元気がでるなあと感じるようになった。
2 自発的にパン・お菓子を買うことがなくなった。(頂き物は食べてしまうが・・・。)
3 夜食の量が減り、体重・体脂肪が減って体がスッキリしてきた。本当におなかがすいているときにおなかを少し満たす程度しか夜食を食べないように意識するようになって、今までは必要以上に食べすぎていたことに気づいた。空腹で食べていたというより、ストレスで食べていた気がする。
これだけでも大きな変化です。
素晴らしいことじゃありませんか!
よく頑張りましたね。
あなたのような人がイーーーーッパイいます。
ちょっとビジュアルにすると、見えてくるものがあるんだけどね?。
あなたにはそこをきちんと把握して下さったので、とっても嬉しかったです。
食事日記の記入方法に工夫をしてくださって、ありがとうございました。
いっそう見やすくなりましたね。
また、次の文章にホロッとしました。
>夜仕事後疲れて、残ったデザートを見ていたら少しつまみたいなあと思ったが、今晩は冷え込んでいるしこんな時にスイーツを食べるのはいかん!と思い直して、おにぎりでガマンした。
偉い!
それでこそ「陰陽ひとり立ち講座」の受講生です!
今の我慢は将来を作り上げる土台となるものです。
しっかり我慢しましょう。
そのうちに我慢が不要になりますよ。
でも、あなたはお仕事柄、おかずの量が多くなるので、それを減らしてご飯を多くしてからの話になります。
思い切って主食大作戦を練りましょう。
そうすれば本当のエネルギーがあなたに満ちて来ますよ。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座
2件のコメント
「陰陽ひとり立ち講座」投稿 20
<陰陽1-6さんへ> マクロ美風より
いいですね?!
見事に頑張っておられます。
日記を拝見して泣けましたよ。
こんなにも頑張ってくださって、私は幸せ者だな?と思いました。
私のアドバイスを取り入れてくださって、本当に感謝しています。
そして、あなたの頑張りに応えるように、体調がグングン良くなっていますね。
下半身の暖かさは、これからの季節には心強い変化です。
あなたの文章にも良い陽性さが出て来ました。
これからの変化を二人で期待しましょうね。
あ、中川さんと三人でした^^;
その調子で頑張ってください♪
<陰陽2-1さんへ> マクロ美風より
うんうん。
大丈夫。
あなたが思っているより、ずっと進歩していますよ。
苦手なお料理なのに、本を見ながらよく頑張っています。
あのお料理本は少し味が濃い目だから、ちょっとだけ薄くしてもOKですよ。
>水と塩の取り方がまだうまくいかず、意識するとなおさら水分をとりがちになっています。
お食事が済んで30分経っても2時間経っても、お水もお茶もいらないお味。
それがちょうどいい塩分濃度です。
甘さについても同じです。
その時間以内に水分が欲しい時は、味が濃いということですから薄めにしてくださいね。
それにしても凄い効果が出ているなぁと思います。
精神的な部分が少しずつ整理が出来て来ましたね。
あれほど苦しみ、あれほど泣いたあの時が嘘のようです。
覚悟を決めたというか、自分の人生を大切にしようと腹を決めたというか、そんな強さを文章から感じました。
特に次の文章からね。
>いつもなら、結構疲れて寝てたりするけど、今日はとっても元気で、帰宅後も洗濯したり入浴したりできてびっくり。
>「とらわれない」ということをやっと少し分かってきたからかもしれない。
>荷物を全部おろして、いつでも軽やかに自由に生きていきたい。
>そして、学ぶことは、変わることで、今までの自分と違う自分になることだから、敢えて、いつもと違うことをするという、意識が必要だと実感した。
あなたの言葉でこんな文章を綴ってくださるなんて、私は感激しています。
あなたと一緒に悩みを共有してきて良かったです。
これからのあなたは、まだまだ解決することが沢山ありますが、中心軸がしっかりしていれば大丈夫。
その調子で一緒に乗り越えましょう。
まずは消化吸収の良い玄米ご飯を炊いてくださいね。
すべてはそこからです。
頑張ってね!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント