桂剥き投稿2019   Yaさん(123-3)

カメラの角度による視差はあるかもしれませんが正確に砥石と包丁が45度に交差しているかチェックしましょう。 我流が入っていませんか? まずは正しく指導どおりに完コピする。 これが何かを習うときに必須な条件です。
両手の力みも依然としてありますが刻みの音がすこし良くなったので断面正方形が増えました。
ちょっと早いかなぁとは思いますがせっかく頑張っているのですから次から マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むを課題とし、ぴら〜ん&ヨコケンで投稿してください。 添付する画像は種類が変わりますからよくチェックしましょう。 我流が入らないように。

 
 


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019   Taさん(125-2)

なんだか元気が無いですが大丈夫でしょうか? もうあと数日なのでがんばりましょう。
刻み方が違います。 お手本動画を見て ペロリさんや京子さんの刻みも見て盗んで完コピしましょう。 芯が真っ直ぐな円筒形に残るように同じ厚みで最初から最後まで剥きましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019   Haさん(12-10)

せっかく出た泥の上を滑らさずにこすっています。 もっと浮かせてなめらかに前後させましょう。
初心に戻らなくても前の2カットのほうが良いですよ。 最後のは右手が陽性に動いていますから波波が発生するはずです。
家康はずっと待っているのでは無く、待って、よし!ここだと思えば一気に攻め込む速さと強さがあるはずです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019   Naさん(124-1)

すこ〜し刃が暴れていますが、 近くにご家族がおられてなかなか集中はできませんよね。
それでもよくつながっています。 無理をしないようにゆっくり剥きましょう。
まずは揃えです。それから速度。
少し逆パイロンになっているのは右首筋から右指先までの緊張感がそうさせるのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

無双原理&盛付コース6月の復習   Niさん(98-1)

美味しそうに出来ましたね。 瑠璃色と油滴がよく似合っています。
蓋の色までちゃんとこだわって揚げられています。 合格です
撮影の視差までちゃんと盛り付け時に調整しています。 さすがOBENTERS™上級者です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント