桂剥き投稿2019  Yaさん(123-3)

水に乗る 泥に乗る感覚が掴めてきましたね。初期のあなたの砥ぎ音声と聴き比べてみましょう。 大きな違いに驚くはずです。
落ち着いて焦り無く大根に向き合えています。 まだまだ力みはありますが正確にマッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻むができました。  もうすこし投稿期間があれば今度こそヨコケンに行けたでしょう。
投稿期間が終わっても練習が終わるわけではありません。 なにしろ私もまだ 毎年少しずつ上達しているのですから。
終わること無く練習を続けてくださいね。 お疲れ様でした。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Kiさん(124-4)

砥石に包丁を押し付けてこすっています。 砥石から浮かせて前後させましょう。
右手の親指が見えませんので親指も見える角度で撮りましょう。
刻みは包丁の持ち方が違いますね。 有次も見られていないのですぐに直しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Taさん(125-2)

泥に乗れるようになりましたね。 やればできるでしょう? 今回は信じてやればできるんだという学びになったと思います。
さすがは桂剥き美人さんですね。 上手に剥いています。
あとは縦線横線を完全撲滅まで極めましょう。 できますよ。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Yaさん(123-3)

刃が開くのはマシになってきましたね。後は力みを無くして左手の送りの力みも無くして真っ直ぐな円筒形の芯が残れば良いでしょう。 薄く薄く均一な厚みに剥きましょう。
刻みは どうもまな板が古くて濡らして乾かしてを繰り返して反っていませんか? 手首の硬さもありますがまな板の反りもゲソの原因であったかもしれませんね。
正しい道具を揃えてから練習・投稿を始めるというアタリマエのことが出来ていなかったようです。

引く方が強い丸刃になっているようですね。 直しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

上級幸せコース6月の復習   Kaさん(110-2)

美味しそうに出来ています。  が、ピンぼけです。 お弁当もピンぼけでしたので撮影時にピントをあわせるのができていないのでしょう。 そして投稿前に大きな液晶画面で画像の確認をしていれば「あ、これはピンぼけだから投稿できないな、撮影し直ししましょ」となるはずです。 美味しく揚がっているのに合格はだせません。

こちらはピントが合っていますね。 だからカメラのピント機能の故障ではないと思います。 故障であれば何を撮ってもピンぼけしますので。
こちらは 合格ですが 色が暗くて元気なさそうですね。 下に私がすこし補正して載せました。 どちらが美味しそうですか? どちらが自分の目で見たものに近いですか?


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント