中川式おでん
中川式おでん講座が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
出しのとり方からこだわりの材料の仕込み方まで精密にお伝えしました。
今までの「おでん感」が覆されたのではないでしょうか?
お家でもおなじ味を再現してご家族様をびっくりさせましょう。
すこし覗いてみましょう。
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
中川式おでん
中川式おでん講座が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
出しのとり方からこだわりの材料の仕込み方まで精密にお伝えしました。
今までの「おでん感」が覆されたのではないでしょうか?
お家でもおなじ味を再現してご家族様をびっくりさせましょう。
すこし覗いてみましょう。
美味しそうにできています 直鰹の仕上がりも良いですね 合格です
この量にこの皿はすこし少なすぎますね。 5切れ盛るか小さめの器をチョイスしましょう。
美味しそうに炊けています 里芋の買い物時の目利きが正しいです 合格です
美味しく炊けていますね よく染みています 合格です
少し見づらい盛りなので牛蒡としいたけをもっと魅せましょう。
おいしそうに炊けていますね。 八方剥きも数をこなせばだんだん上手になっていくでしょう。 よく染みています。 合格です
正しくできていますね。 手綱もきゅっとしまった良いねじりを出せています。
合格です 盛り付けの向きも正しく覚えています。
美味しく炊けましたねぇ。 皮感も無く匂いも無く狐焦げが美しい良い玄米ご飯です。
お見事でした。 54点