中川式小豆玄米御飯 塾長手本
「第16回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」11月2日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
ゴールデンルーキーさんもお久しぶりの復帰組もいつもベテランさんも相まみえて楽しい一日でした。 みなさん素晴らしい炊きあがりを見せてくださいました。
すこし覗いてみましょう。
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
中川式小豆玄米御飯 塾長手本
「第16回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」11月2日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
ゴールデンルーキーさんもお久しぶりの復帰組もいつもベテランさんも相まみえて楽しい一日でした。 みなさん素晴らしい炊きあがりを見せてくださいました。
すこし覗いてみましょう。
頑張って短い旬の間にたくさん練習されましたね。
ちゃんと練習の成果が出ています。
表面ツルンとなるまではまだまだ練習が足りませんが栗だけでなく色んなものを段差なく剥けるように包丁砥ぎと面圧を大事に練習を続けてください。 合格です
よい音をさせていますねぇ。 思い切りと速さが出てきました。
裏側を見ても刃がよく降りているのが判りますね。
あとは厚さの揃えです。 真正面から見ていても厚い薄い薄い厚い厚いとばらばらです。
刃先の方向を常に一定になるようにしましょう。
ショットして鱧から包丁が離れて行くときに本当の「刃先」がどこを通ってどこに向いて行くのかを意識してください。 包丁全体では無く「刃先」です。
Macを使って補正の仕方を教える塾長
「中川善博の盛付秘伝&料理写真の撮り方講座」10月30日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
なんとなく解っていそうではっきりロジカルに理解できていない盛付を確固たる知識として技術として理解しきることを目的とした盛付秘伝&料理写真の撮り方講座でした。
みなさん居眠りもせずに一生懸命こちらを向いて話に耳を傾けてくださいました。
ありがとうございました。
すこし覗いてみましょう。
チーズあもさん
「あもさん料理10選講座」10月29日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
磯辺巻か安倍川餅くらいしか思いつかない・・という方が多いのではないでしょうか?
いろんな食べ方を提案して見ました。
最後には人気投票も実施しました 果たして結果やいかに!
少し覗いてみましょう。