京野菜九条ねぎ載せ塩ラーメン

027A1008柳に切った九条ねぎをたっぷりと
火を通し過ぎないのがコツ


カテゴリー: 麺類 | 2件のコメント

マクロビオティックでお約束の 蓮根入りきんぴらごぼうは、こう作る

写真今日の福ZENの内の一品である
全体の照りは油からくるものでは無い
滋養の照り
これが食養の はじのはじのはじっこである


カテゴリー: マクロビオティック | 2件のコメント

第168次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

マクロ美風さんのブログで第168次 むそう塾 パスポート取得者が発表されています。
取得されましたNaさん。 おめでとうございます。
じっくり熟成した腕ですから、大事になさってください。
ブレないように。
pass.300*300


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導1277  やっとこ、ここまで到達しました 

Naさん(72-2)です。
DSCN1288
今日ちゃんと炊けたらパスがもらえるかも!なーんて考えが心の片隅を通過したでしょうが、ちゃんと平静を保って(つもりで)炊飯ができました。
もう大丈夫でしょう。 もういっときの「焦げてるのに生煮え」飯は炊かないと信じます。
お疲れさまでした。 よく頑張りました。 私は嬉しいです。
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1276 かなり勘違い・覚え間違いをされています

Kaさん(76-4)です。
CIMG1248
投稿データを見せていただいて、驚きました。
質問にも書いてありましたが、ここまで思い切り勘違いをされたかたは初めてです。
お嬢様がついていながらどうしたことでしょう?
大事なブラックボックスに関することなので、訂正とアドバイスは別途メールでお知らせ致します。
しばらくお待ち下さい。
47点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする