鱧骨切り特訓講座の復習   Kiさん(124-4)

じょうずにおろせています  5分タイマーを設置して 急ぐ意識が芽生えてきました。
良いことです。 慌てずに急ぐ。 大事なことです。
骨切りは前回の変な癖はなくなりきれいに皮半分まで刃が降りています。
ホネチクなしで美味しく食べられたはずです。
どんどん料理の動画や画像も投稿しましょうね。 いまはまだ「下処理」の段階ですから料理をしましょう。
親指の位置も竹上を見る角度も正しいです。 あとは数を重ねてもっと薄く薄く骨切りできるまで頑張ってください  応援しています。
新人さんで投稿が続いている人が減ってきました。 頑張って続けてほしいと祈るばかりです。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

満足コース8月の復習  Miさん(133-2)


上手にできましたね  よく南蛮酢も染みています  器のチョイスもこれで良いと思います  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Suさん(113-3)

大きな鱧を5分でおろしているのですからすごいです あとはじわじわ5秒ずつ10秒ずつタイムを削っていきましょう
骨切りはよく砥げた包丁で良い音で骨切りできています
あとはページの揃えですね。
大きな画面で骨切りされていく身をよく観察してみましょう
厚い厚い厚い薄い薄い厚い厚い薄い薄い薄い薄い厚い・・・とランダムに厚い薄いが出てきます
原因の1つとして重い刀身が揺れているというのがあります
この絵を見てください 黒い角は包丁の背です ピンクは親指です

私も短い(27センチ)を使って要る時は上の親指の位置で骨切りができていました。
30センチ33センチと刀身を大きく長くしていくとともに重さに負けて包丁が揺れるのを感じたので親指のセンサーを左側の角にあてがって刀身のブレを無くすようにしました。
てこの働きを薬指で感じながら人差し指と親指で刀身のブレやねじれを制御してみてください  うまくいくと劇的に薄く揃うかもしれません


美味しそうに出来ています  骨切りしてから付焼まで半日開いてしまったのかな?
もうすこしバイブスを感じる流線が出ると 活け鱧感が出てさらに美味しくなります

寄せ揚げも上手に出来ています きくらげと枝豆ですね 夏らしくて良いですね
もっともっと美味しそうにエレガントに仕上げるには少しすり身がリッチすぎますので割合を変えましょう
スピードカッターでもミキサーでも良いので粗すり身を作ったあと 大きなすり鉢で20〜30分気長にすりましょう  艶も柔らかさもシコシコ感もうんと増します


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

満足コース8月の復習  Igさん(130-2)


美味しそうに盛れています 初めて太刀魚をおろされたと思います
かんたんに刃が骨の下に入ってしまうし身はたくさん骨に残るし なかなか難儀な魚ですよね
今魚屋さんにぶつ切りでパックに入ってよく売ってますから見つけたらどんどん買って食べてください。 南蛮漬けをはじめ、フライでも塩焼きでも美味しいです。
乱盛りは難しいのでこのようにパーツごとに盛り分けるのも良いですね  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

幸せコース8月の復習  Saさん(142-3)


美味しそうにできました 火通りも良いですね   逆光気味に撮れていますね
合格です

盛付の話をしましょう
まだ盛り付けの授業が済んでいないのでできなくても当たりませなのですが 参考になることなのでお話しておきますね。 下の補正線を描いた画像を見てください。

あなたの盛り付けた蓮根と茗荷のLINEを青で描きました
水平の蓮根と左外を指した開いた茗荷の構成は「陰性」の盛り付けとなります。
赤色の修正線で描いたとおりに蓮根と茗荷を置いてみると「陽性」な盛り付けとなります。
もちろん盛り付けは中高に陽性に盛るほうが美味しそうに見えるので意識してみましょう。詳しくは盛り付けの授業でお教えします。


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント