マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期 自由人コース  4月最終月

キッシュ・ロレーヌ  塾長手本

自由人コース1は今回が最終回でした 無事全員修了されました おめでとうございます。
最後の授業は キッシュ・ロレーヌ  本格パエリアをお教えしました。
みんなで作ってみんなで食べて飲んで 楽しい一日でした。
少し除いてみましょう


まずは放課後(前)レッスンです ぬか床の健康相談、弁当の試食とありました。
みなさん上手 安心して試食できます。

キッシュ用パイケースができました  乱暴に扱うとすぐに壊れます
チーズをおろしましょう
焼けました
キッシュが焼けましたよー 割れないように切ります
サラダを添えて  さぁ召し上がれ
いただきま〜す!♫  うわー!美味しい いままで私が食べてたのはきっとちがうやつw
ムール貝のお掃除の仕方をお教えしています
米の顔の見方をお教えしています 日本食では無い米の加熱です
どれどれ 火通りを診ましょう いい感じです
そろそろ仕上がりですねっ!
できましたー!♫  いただきま〜す!
かんぱ〜い!♫

食後は修了証の授与です
修了おめでとうございます!  一年間ありがとうございました。
大事なお話とお礼をお伝えしました

塾長珈琲を淹れましょう
チョコバナナパウンドケーキ
いただきま〜す!♫   は〜 ほっこり  一年間の感想や気持ちをお話しました
ありがとうございました。
すこしクラスは離れてしまいますが 全員5月からもむそう塾 に通ってくださいます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
来月も京都でお待ちしております。
ありがとうございました。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. まりりん より:

    中川さん 美風さん

    自由人コース1最終回、ありがとうございました。
    体調に不安ありで、行きの新幹線ではしんどさもありましたが、むそう塾パワーでどんどん元気になりました。
    授業も楽しめて、キッシュもパエリアもモリモリ食べられて嬉しかったです、ありがとうございます!

    キッシュもパエリアも旨みがぎゅっと詰まっていて、巷の味が濃いだけのものと別物だと思いました。
    みんなで実習もできて楽しかったです♬

    今までのコースもあっという間に感じていましたが、自由人コースはさらにあっという間の1年でした。
    背中を押してくださって、ずっと見護ってくださってありがとうございます。
    沈んでしまう時期もありましたが、作るだけでワクワクするような美味しいお菓子・お料理に癒されて助けられました。
    来年度もたくさん教えてください!
    よろしくお願いいたします。

    麗可ちゃん TAMOさん

    自由人コース1年間ありがとうございました。
    準備やマルシェだけでなく、いつも色々な形でサポートしてくださってありがとうございます。
    来年度もきっとたくさんお世話になります(笑)
    よろしくお願いいたします!

    • nakagawa より:

      まりりんさん   コメントありがとうございます。
      1年間お疲れさまでした。 楽しかったですね。
      まだまだ自由人1年生でしたから「遊ぼう♫」と言っても どうしても「学ぼう!(•̀ᴗ•́)و 」という意識がでてきて
      いましたね。 来季はもっともっと遊びましょう。 「遊び上手なええ女」wになってください。
      完全フォローいたします。
      ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です