上級幸せコース3月の復習  Miさん(144-2)

美味しそうに出来ましたね お母様にも褒めてもらえてよかったです。
ワルのベーコンが垂れ下がらないようにもっとワルに仕上げましょう。
菜の花は黄色い花が咲く前に使えるとよいですね。   合格です
美味しくできています ちゃんとささがきになっています すばらしいですね
仕上げもしっかりコクがでるまで攻めています  合格です
美味しく炊けています すこしひじきが煮崩れたのが残念でしたね 原因と改善方法はすでにご自分で理解されていますのでOKです   合格です

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. まいこん より:

    中川さん

    早々にみていただき、ありがとうございました。
    パスタはピンと先までワルなベーコンと、菜の花は緑の美しい旬の時を逃さず!、またひじき豆は煮くずれる原因がわかったので、今度は黒くならずツヤツヤなお豆を目指して、ぜひまた作りたいと思います。
    3品とも、思いの外手早く出来て、絶品の美味しさに感動しました。何より、それが自分で作れたことが嬉しかったです。
    特に黒毛和牛しぐれ煮は、ごはんに合う!定番のご馳走メニューになりそうです。

    また来月、もう最後の授業になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      まいこんさん   コメントありがとうございます。
      どれも美味しく再現できていましたが もっともっとダイナミックにキレ良く料理をしてください。
      どんどん楽しくなって味が良くなります。
      うまくいかなかったらどうしよう陰性を駆逐しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です