自由人コース5 1月の復習 Saさん(21-9)

美味しそうにできました 「好き」がよーく現れていますね。 元気なときもダルいときも食べていただけますように。  よく練れています。  合格です
さくさくに揚がっています 食感も大事な味の一つですね  盛り付けも上手です
合格です
美しく巻けています 断面もきれいですねぇ 和菓子のようです お味も気に入っていただけて良かったです   合格です
美味しそうにできました 炊き加減も焼き加減も上手です たっぷり召し上がっていただけて良かったです  合格です

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. ばんび より:

    中川さん
    こんにちは。
    こちらの復習、アップくださりありがとうございました。
    今頃気付き、大変失礼いたしました。

    ご指導下さいまして恐れ入ります。
    蓮根霙うどんの溢れる愛を見ていただきありがとうございます。
    とにかく体があったまるので、寒暖差の激しい春も
    お世話になります!
    サクサクの白扇揚げもとても気に入っています。
    胡麻豆腐の意外な楽しみ方を知る事が出来ました。
    そして前にいただいて感動した甘鯛と蕪のお寿司と
    美味し〜い穴子のお寿司が家庭で楽しめるなんて驚きです。
    あなきゅうは一つまた一つと気付けば何本分?もあっという間になくなっています。
    家族で折々に楽しんでいきます。
    教えてくださってありがとうございます。

    • nakagawa より:

      ばんびさん    コメントありがとうございます。
      いつになってもいいので コメントくださると嬉しいのです。
      寒い時期にお腹の中から温めるすべとして持っておくと強いです。
      汗を書きたいときなどにもってこいです。
      風邪っぴきにもぴったり。
      寿司も揚げ物も気軽につくれるように。
      油汚れのセスキシートをたんまり常備しておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です