上級幸せコース3月の復習 Saさん(139-1)

美味しそうにできましたね ワルなベーコンも激ワルにできています 味のリズムにご家族様の「おいしい」をいただけてよかったです  合格です
きれいにコク深く仕上がっています 微粉末も抑えられています 器のチョイスもよいですね   合格です
ささがきも上手にできました 長い包丁を使いこなしておられるのがわかります。 最後のひと工夫が生きています   合格です

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. ようちゃん より:

    中川さん

    今月も素晴らしい料理を教えて頂き有り難うございます。

    「愛と誠」なパスタは不思議とまた作りたくなる・食べたくなる忘れられない一品となりました。

    むそう塾のひじき豆は余計な味が一切しないまさにソリッドな旨さ。大好きなお宝メニューです。この料理が自分の手で作れるようになるとは、上級幸せコースならではと思います。

    とどめは黒毛和牛のしぐれ煮です。
    ささがき理論に始まる塾長理論満載のこのレシピは、上級後半まで来たご褒美メニューだと感じました。大事にしたいと思います。

    ご指導有り難うございました。

    • nakagawa より:

      ようちゃんさん  コメントありがとうございます。
      美味しかったでしょう? 思わず「君のためなら死ねる!」って言いそうなお味w
      ひじき豆はついついグダグダ煮になりがちです そこにキレとこだわりを注入して目にも美味しくするのです。
      見事にできていましたね。 あとは人参の揃えをしっかり意識してください。
      馬の背を大事に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です