上級幸せコース3月の復習  Koさん(136-1)

美味しそうにできました なんというキレなのでしょう 微粉末がいっさい無いつやつやの大豆とピカピカのひじき 差し色の人参が甘さを表しています。 盛り付けも撮影も素晴らしいです。  お嬢様にも喜んでいただけて嬉しいですね。  合格です
上手にできています  教室でも最初からお上手でした。 もう何年も作り続けているかのようです。 最後の押しの重要性を正しく理解してくださって嬉しいです。
合格です

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. しげちゃん より:

    中川さん

    ご指導ありがとうございます。
    ひじき豆は材料もシンプルで美味しく、作るのも難しくないのでもう一品という時もこれから沢山登場することになりそうです。
    「お代わり!」美味しいものは子供も正直ですね。
    黒毛和牛のしぐれ煮は牛蒡のささがきを中川さんお手本をみてコツが呑み込めたので割と理想通りにできたので嬉しかったです。
    最後の秘訣が美味しくさせるのですね。
    素晴らしいご馳走になりました。

    • nakagawa より:

      しげちゃんさん  コメントありがとうございます。
      さすがです 授業の「ここ」というポイントを掴んでおられます。
      ささがきのあの説明はなかなか他では習えないはずなので大事にしてください。
      ごちそうを生み出す男! 応援しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です