おからのたいたん 塾長手本
上級幸せコースも今日が最終授業でした。
ごちそうの嵐 上級幸せコースも今日のお料理で最後です。
どうしても覚えておいてほしかった料理です。
末永く作り続けてください。
すこし覗いてみましょう
まずは放課後(前)レッスンです 男子が育てる 中川式じゃい安まさにDIRECT!
お見事です。
ほいっほいっと
焼きうどんです
材料の切り出しができました 野菜ばっかりですね〜自分の分を自分で作りましょう
できました!♫
できました〜!♫ いただきま〜す! これはうまいですねぇ 焼いてあるたしかに
つぎはおからのたいたんです
火の入り方を説明しています 触らず障らず です。
「待つ」料理です 出来上がるまでの時間をどう使うかが問われる料理でしょう
待つ間にいろんな話をしました 青エプロンだ!という授業です
盛り付け指導です 大事な大事な盛り付けの芯をおおしえしました これからもどう盛れば美味しくみえるのか?を瞬時に考え抜く練習をしてください
あさりの酒蒸しです
あさりのワイン蒸しです
立派なしじみが届きました 赤だしにしましょう
しじみのスープを味見します
揚げ牛蒡をつくりました
しじみ赤だし
できました いただきま〜す!♫ お祝いの小豆玄米ごはんを炊きました。
食後は修了証の授与です
修了おめでとうございます 一年間良く頑張られました ほんとうにありがとうございました。
どうです? このごきげんな二人w みなさんの笑顔が私達の宝物です
お一人ずつ 感想や思いをお話してもらえました 嬉しかったです
おめでとうございます お疲れさまでした。
男性のほうが多いという むそう塾史上初のクラス編成でした。
なんとも大人の男子というのはここまでジェントルなのかと感嘆してしまう景色でした。
縁あってこのクラスで学べた女性はほんとうにラッキーで幸せでしたね。
5月からはすこし別れてしまいますが青エプロンの絆は永遠です。
コースや単発でまたいっしょに学べる日を楽しみにしていてください。
1年間ありがとうございました。
中川さん、美風さん
1年間ありがとうございました。
この1年で作れる料理の種類がとても増えて、日常からハレの日の料理までたくさんのお料理を学べました。
上級幸せコースになり、料理を始めるにも余裕ができて慌てることなく進められるようになりました。家族にも喜んでもらえるようになったことが何よりの喜びです。
教えて頂いた知識と技術は一生ものとしてこれからも大切にしていきます。
来期もよろしくお願いします。
しげちゃんさん コメントありがとうございます。
別名「ごちそうの嵐」というのは本当だったでしょう?
ごちそうは高価なものばかりとはかぎりません。
毎日でも食べていただきたいけれど絶滅寸前なものも含まれます。
なんとか伝えていってほしいという願いも込められています。
ご家族様の「美味しい」がいただけて本当に良かったです。
来季もどうぞ宜しくお願いいたします。
中川さん、美風さん
上級幸せコース ありがとうございました。
一年間で、美味しいお出汁のおうとんやパスタの麺類から、今回のしっとり優しいおからのように心と身体に沁みるご馳走を沢山教えていただきました。
毎回講座後は元気になれて帰っていました。
お料理以外にも沢山のことを学ばせていただき感謝しています。
これからは、何が食べたいか身体に聞いて作っていきたいと思います。
麗可さん、TAMOさん
いつもさり気ない気配り、マルシェやお写真をありがとうございました。
家でのアタフタした時にお二人のサポートの有難さを感じていました。
クラスの皆さん
男性陣の器用さに女子2人は毎回驚きと感心していました。
皆さんのお陰で楽しく学ぶことができました。
ありがとうございました。
妃織さん コメントありがとうございます。
修了おめでとうございます。
2年間 身体にも心にも美味しい料理をお伝えしてきました。
ここでいったん休憩に入られますが またかならず美味しい健康を学びに来てくださると
信じております。 いつでも戻って来てください お待ちしております。
ありがとうございました。
中川さん、美風さん
中身の濃い一年間有り難うございました。
「幸せコース」「上級幸せコース」は2年セットのコースだという事がよくわかりました。
自分も含めクラスの皆さんの「腕」がみるみる(知らず知らず)上がっていくのが見ていてとても楽しかったです。
料理初級者の自分でも、伝統的な食の大切さが失われてきていることに危機感を感じます。
男が料理を学んで作ることで、むそう塾の本物の料理を伝えていければと思っています。
来期もどうぞよろしくお願い致します。
麗可ちゃん、TAMOくん
一年間本当に有り難うございました。
元来のおっちょこちょいを何度も未然に助けて頂きました。
お陰さまで、集中して授業に取り組めました。
来年もまたお世話になります。
ようちゃんさん コメントありがとうございます。
一年間お疲れ様でした よく通ってくださいました。
2年制のこと、よく理解してくださって嬉しいです。
そしてそして! 次の満足コースにも進んでくださるなんて 本当に嬉しいです。
さらに こんなところまで高めるのか〜!という毎月をお伝えします。
お楽しみに。
ありがとうございました。