出汁巻き投稿2022   Saさん(142-3)

ナゲス&マエスの癖が治りませんねぇ。
箸1本で練習すると右手に頼らず左手で振って返す練習に成るはずなのですがあなたは器用に1本箸でポイポイ前に玉子を投げ飛ばしています。
箸1本練習はしないほうが良さそうですね。 1.8ミリの竹ひごは買いましたか? 2本使ってもよいので竹ひごで巻いてみましょう。
ダンボールのオロエスも布巾のオロエスもしましょう。
最後の芯がうまく巻けたように感じたのはしっかり火が通りすぎるくらい通っていたからです。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 2件のコメント

小豆玄米炊飯投稿   Kiさん(124-4)


美味しそうに炊けました 小豆も玄米も柔らかく炊けています   58点
今回は器のチョイスがあまりよろしくなかったですね。 いわゆる色かぶりでした。
どちらも相手を引き立てない組み合わせなので バランスや補色等を考えてチョイスしましょう。


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

小豆玄米炊飯投稿   Isさん(120-2)


おいしく炊けましたね。 ふっくら崩れそうな栗が甘そうです。
それにつられて小豆も玄米もさらに柔らかくふうわり炊けています。 60点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

出汁巻き投稿2022   Yuさん(94-4)

小さいコンロでの限界に近い焼き上がりができましたね。
焦げが1面もありません ひよこ色にパノラマに焼けました。
自信を持ってBOに進みましょう。
あわあわしないで!私はできるんだ! 中川さんができるといえばできるんだ!と思って練習しましょう。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 2件のコメント

出汁巻き投稿2022   Haさん(141-1)

ついにBOにステップアップしましたね。 どたばたしながらも3分切っています。
でも2面ほど焦げができました。 これはNGです。
あとは巻いていく先の玉子シートが火が通り過ぎて乾いてしまっています。
これもNGですね。
火に追われていますからまずは半分くらいの火加減で始めましょう。
上級返しのときに手前に液卵が結界するのは 重力のとおりです。
「水は低きに流れる」の教えをよく考えて私の動画を見てみましょう。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 2件のコメント