桂剥き投稿2014 Okさん(66-2)です

image

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/9N3uelxcXLw[/youtube]
少し右手甲が右上を向いてきましたね。良いことです。
そして次は右の親指と人差指の又を閉じて合谷の筋肉が盛り上がるほど使ってゴシゴシするのです。 まだ親指が尺取り虫になっているので合谷の筋肉が使えていません。
IMG_3657
あなたは右のようになっています。 左になるように親指を使うのです。

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/EYHYWuA4zhg[/youtube]
まな板をドカドカ叩いている音ばかり聞こえているでしょう。 まな板を打たない練習をしましょう。 速く刻んでまな板を打たない。 一番下の大根シートが切れずに残っても良いので音を消してください。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2014 Haさん(68-3)です

桂剥き投稿0715

桂剥き投稿0715 (2)

桂剥き投稿0715(3)

残念ながらこの動画は見当たりません「404 Not Found」が表示されます。
刻みはこれはひょっとして縦ケンではないでしょうか?
縦ケンは水に放ってもしょうがないのです。薄く均一な厚みに剥けるようになれば横ケン指令がでますので、横ケンの精度を見るために水に放つのです。

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/lxMClWDSl_I[/youtube]
やはり右手に思い切り力が入っていますね。それに対抗するように左の送りにも力が入ります。右手の親指が通ったあとの大根を見てみましょう。 こんなに厚いのに親指のあとが透明になっています。 これは指で力いっぱい抑えて細胞を潰してあるからです。ここだけオナマスになっているんですね。 もっと薄く優しく剥きましょう。

[youtube width=”425550″ height=”344″]http://youtu.be/rqgFUXWfizs[/youtube]

刻みはかなりお上手です。 もっと左に行くスピードを遅くしてください。刻む速さはもっと速く、まな板を叩く音は消してください。 大根だけを速く刻むつもりで。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2014 Naさん(69-4)です

image

image 2

image 3

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/jBoNgxriUqU[/youtube]
薄く剥けるようになりましたね。 これは13分かかったのでは無く、13分で剥くのを止めたのです。 こんなに太い芯で剥くのを止めてはいけません。 チョークや印鑑くらいになるまで剥くのです。 それが練習です。
ということは1さく20分以上かかるということです。 遅いですね。
もっと薄く、もっと速く剥けるはずです。 これを桂剥き投稿始まって1周間目くらいで投稿してくだされば此処から先のプロ技を伝授できたのですが、実に惜しいです。
あと数日しかありませんが、どこまで出来るか頑張ってください。

 
 

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/Ysewys3WIh8[/youtube]
どんどん有次が視界から消えていきますね。 包丁の角度が一定に保たれていないので細さが一定にならないのです。 しっかり刻みも仕込みたかったのですが、剥くほうの進化をまっているうちに最終日が近づいてしまいました。
もっと速く細かく刻んでください。包丁の面は絶対に錐揉み方向にブレないように。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2014 Naさん(72-2)です

20140714_233200

20140715_000459

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/E7peJNYVe5Y[/youtube]
Air桂剥きの動画ですよね? 大根の動画はどこにあるのでしょう?

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/EQ1ZyAOGMmM[/youtube]
包丁の持ち方が浅いように見えます。
今一度確認して下さい。持ち方をみんなで練習しましたね。 あかちゃんのほっぺを赤ちゃんが泣かないような強さでつねるのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2014 Shさん(24-2)です

IMG_0954

IMG_0953

IMG_0957

 

 

[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/VHU8-ibHyy0[/youtube]
さきほどの剥きよりもヘタになっています。それは左手の人差し指がワルサをしているのです。ですから面圧の一定さが消えて厚い薄いができています。
すぐに修正しましょう。 それにしても遅いです。もっと速くもっと薄く。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/8eJ60ySQhFw[/youtube]
50秒あたりのカラウチは左への面圧が一定じゃないからです。刃が錐揉みにぶれていると刃先が大根に噛まずにカラウチが起きます。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント