中川式玄米の炊き方指導1686 Itさん(83-4)です

IMG_1382今までで一番自分のことを丸裸にして投稿分が書けたのではないでしょうか?
素晴らしいですね。 全文紹介して皆で学びたいくらいです。
慌てる必要も焦る必要もありませんが、しなくて良い無駄な繰り返しは避けるのです。
それが最短最速の進歩のコツです。
もう一度黒焦げ指令からやり直してください。前とは違うあなたのご飯に出会えます。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1685 Saさん(84-2)です

20141010 84-2火加減がだんだん判ってきましたね。 今は食べると水道の味がすると思います。
これは最初余分に蒸気で逃していたためで、もう大丈夫のようなので水を800に戻しましょう。 そして浸水時間を15分延ばしてください。
「引用」
すごく冷え性が悩みなのですが、昨日は午前中身体が温かくて、(こんなことは珍しいのです!)何だかポカポカしていました。
それだけで幸せな気分になりました。
「引用おわり」

消化吸収の良い玄米ご飯を食べたらそれが普通です。冷えるなんてとんでもない。 パス品質のご飯が炊けるようになったら午前中ではなく一日中お腹の中から温かくなります。 がんばりましょう。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

車麩のカツレツの復習   Tsさん(79-2)です

IMG_1114中川式の車麩のカツレツが一番美味しいとの感想です。とっても嬉しいです。
みなさんにお教えしてきてよかったと思う瞬間です。
いろんなレストランや教室で車麩のカツレツを召し上がってこられたあなたを初め多くの塾生さんが「今まで食べてきたものより美味しい」と言ってくださるので、最近はひょっとしたら本当にそうなのかもしれないな。と思い始めてきました。嬉しい事です。
良い染付のお皿をお持ちですね。素敵です。
カツの盛り付けは奥の1枚が手前の一枚よりやや高く盛るのがコツです。
奥の一枚を2センチ右に、1センチ上に。移動しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1684 Taさん(83-2)です

名称未設定いろいろと自然農法米の頑固な皮感をなくそうと試行錯誤をされています。
この繰り返す実験は絶対に将来のあなたの引き出しになります。
決して無駄にはならないので、やると決めたのだからこの米でがんばってください。
この米は浸水時間が長過ぎますね。
次回は浸水時間を25分〜30分に縮めてください。
変更点は浸水時間だけです。あとは不動で。
49点
画像が夕焼け画像です。 補正の目安として茶碗の白を判断基準とします。
白磁の白が自然に寒くならない程度に白くほせいするとこうなります。
このほうがあなたがよそったときのご飯に近くないですか?
名称未設定 のコピー


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

第122次中川式糠漬け宅配(じゃい安DIRECT)発送のお知らせ

本日下記4名の方に糠漬けを発送しました。
明日到着予定です。
時間指定なし(一部を除き)で発送しています。

1.Haさん(29-4) 14時~16時指定 
2.Arさん(28-4)
3.Shさん(24-2) 午前中指定
4.Naさん(32-9)

以上です

漬物用


カテゴリー: 漬け物 | コメントする