パスタ2種の復習  Tsさん(79-2)です

FullSizeRender上手に出来ていますね。 疾走感が無いのは仕上げから盛り付け、撮影までが時間かかりすぎだからです。 トングの使い方もお教えしたように陽性に盛れるように使えていませんので練習在るのみですね。ご家族のOKサインが貰えるまでやり続けてください。

FullSizeRender 2こちらも大葉の色がゾンビ色になっているところからしても時間がかかりすぎですね。
大葉が青いうちに盛り付けてさっさと食べる(撮影する)のです。
茗荷の刻みは要練習ですね。
幸せコースでの練習をしていたかどうかがこれからどんどん問われます。
美味しいもの連続で習いますが、完コピするには幸せコースの基礎を身につけている必要があるということです。

私のパスタをイメージ手本として貼ります。 見比べて近づけてください。
027A7537-1


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

小松菜の胡麻和えの復習  Saさん(84-2)です 

IMG_2958-1上手に出来ています。 和えるところまでは、箸でこねずにざっくり手速く和えられています。
それはお子さんの食べっぷりに現れます。 和えても味や水分を移させない和え方なのです。ですから胡麻をご飯に載せて食べたくなるのです。
こねくり回せば小松菜は胡麻の塩分でしおれて離水し、胡麻は小松菜の水分や青臭さでべっちゃりするのです。 そんな胡麻は子供さんは喜びません。
大事なポイントを子供さんが教えてくれます。 この世で一番辛辣な料理評論家なのです。
盛り付け時にすこし手を足して積み上げようとしたためにハの字が出来てしまいましたね。 次回はもっと自然に。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

万願寺とうがらし肉詰めとずいきのたいたんの復習  Taさん(6-12)です

IMG_6301美味しそうに焼けました。 ご主人様にも食べていただけて幸せでしたね。
赤い方の顔(ふわふわバーグの出ている部分)がそっぽむいてしまったのが残念です。
揃えて盛りましょう。 食べてくれる人に笑顔を向けるのが盛り付けの正解です。

 
 

IMG_1318柔らかく上手に炊けています。 切ってから煮るので横幅をぴったり揃えるのは至難の業です。 炊きながら長さが変わりますので。
ですから盛るときは小松菜の胡麻和えのようにこんもり盛り上げてお汁を多い目にはって食べましょう。 青ずいきは並べてピシっと切ったほうが美しいです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

キャベツとちりめんじゃこのパスタの復習 Maさん(21-8)です

IMGP7253これが今までで一番上手に出来ていますね。乳化しているかどうかをどこで見極めるかというと「麺肌」で診ています。 ぷっくりムチムチしてギトギト指定なければOKです。
盛り付けもこれで美しくて合格です。 上手になりました。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

酢の物2種の復習  Saさん(84-2)です

IMG_2935まず、葱の切り方が素晴らしい。よく砥げでいますねぇ、練習しています。
蛸も薄く切れて平常一品でここまで切れたらたいしたもんです。
盛り付けは、左手前にデッドスペースができたのでここを修正しましょう。
たこす

 
 

IMG_2947上手に出来ています。胡瓜の厚みも良いですね。 鰻もダイナミックに色紙に切れてとても良いですが、この大きさの陽の塊が宙に浮いているのはいかにも不安定です。
こういう時は一番下の角を器に接触させて安定をはかります。
うざく


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント