絹玄米炊飯投稿   Yuさん(94-4)

美味しく炊けています 一番良いところは浸水時間がドンピシャだと言うところですね。
そのうえにピピカシャンですから言うことなしですね。 気持ちで炊くという入り口に立てました。 自分で不安や心配を作り出さないように絹玄米をたっぷり食べて太りましょう。  62点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

自由人コース  3月の復習  Yuさん(94-4)

美味しく焼けています。 盛り付けも上手ですね お母様にも歓んでいただけて幸せです。  合格です
良く焼けてよく上がっています。  いい焼色ですね   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース2 3月の復習  Shさん(73-6)

美味しそうに焼けましたね。 ご自分でも気づいておられるとおり、すこしあんこを煮詰め過ぎました。 火を止めるときはちょうど良いと判断されたでしょうが冷めるとかたくなって水分を吸収します。 その特性をよく理解出来ていなかったようです。 次期は冷めたときの硬さ、ウエット感を予測して煮上げましょう。  合格です
美味しそうに焼けましたね。 ご家族様にも喜んでいただけてよかったですね。
もうすこしサラダとソースを離して盛るほうが肉にソースが触れやすいので次回参考にしてください。  合格です


カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

自由人コース 3月の復習  Saさん(64-5)

美味しそうに焼けています 素晴らしい火通りですね 玉ねぎの旨さに納得がいかず、教室と同じ玉ねぎをお宝さんしての再現ですから 味も間違いなしですね。 合格です
良い焼色で焼けています。 パイなのにバター臭くない軽さを求めてあありますので濃厚なミートと頂いても胸焼けがしません。  合格です

カットも盛り付けも撮影も上手です  断面も鮮やかです  合格です良く煮込めてくっついていますね  何度も練習して腕が上がりました  合格です
いいですねぇ 半透明のりんごの甘酸っぱさが見ていてもしてきそうです  合格です
上手にできましたね  加熱温度も正しく 中心までアツアツにできています 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

油目と鮎並(アイナメ)

油目の木ノ芽焼き

油目は一部北海道、大阪、香川、京都など関西圏での呼び名である。
アイナメは鮎並、鮎魚女と書き、鮎のような味がするのかというと違い鮎のように生息地に縄張りを持つ習性があるからと言われている。
鮎のように表面がぬめぬめしているからという説もあるらしい。

京料理では春の魚として お作りや焼き物に使われる。
木の芽焼きにして木ノ芽の陰性な香りが油ののった魚肉との陰陽バランスをとる。

今回はそこに添えとして早蕨、鍵蕨の地浸けを添えた。 苦味を3/10だけ残して山菜を美味すぎなく料理することに注意した。  これぞ陰陽京料理である。
参考にしてほしい。


カテゴリー: 焼物 | コメントする