美味しそうに揚がりました。 すこし高い目の良い油温で揚がっています。
引き上げるのが遅くなって色がつきすぎるのに注意をしましょう。 三度豆が特に上手です。三度と大葉が平行青線になっているので赤線に盛りましょう。
せっかくの海老が見えないのでざんねんです。
美味しそうに揚がっています。 あなたはどうしても揚げ出しを皿に盛りたいようですね。 できれば浅い小鉢に盛ると遠慮しないで天だしがはれます。
美味しそうに揚がりました。 すこし高い目の良い油温で揚がっています。
引き上げるのが遅くなって色がつきすぎるのに注意をしましょう。 三度豆が特に上手です。三度と大葉が平行青線になっているので赤線に盛りましょう。
せっかくの海老が見えないのでざんねんです。
美味しそうに揚がっています。 あなたはどうしても揚げ出しを皿に盛りたいようですね。 できれば浅い小鉢に盛ると遠慮しないで天だしがはれます。
せっかく美味しそうな焦げ色が付いたのですが、大事なところで塩忘れしてしまいましたね。 誰しも一度はやらかします(笑)
次回は完璧な手順で忘れ物無しでパスポートをゲットしましょう。
このくらいの焦げ色を付けてくださいね。
49点
美味しそうに揚がりましたね。 薄衣にサクッと揚がっているものと、あれれ?なものがあります。
一番良いのは三度豆ですね。海老と舞茸も良いです。 大葉は後ろに追いやられて良いのかどうか判りません。大葉のようなすぐに折れてしまいそうなあやうい揚げ物は最前列に盛りましょう。
南瓜・穴子の時の油温が低いですね。油が新品だとしてももう少し色つくまで揚げましょう。 ネタを投入する時の油温で認識するのか? 揚げている最中の油温で認識するのか? あなたはどちらですか? 私は後者です。
盛付は・・・三度と海老・穴子・大葉が垂直青線です。 どうしてーーーーーーーw
かなり上手いです とくに三度豆、舞茸、海老が見事ですね。 うまそうです 合格です。
こちらも美味しそうに揚がっています。 この器ですと正方形ではなく、もう少しだけ横幅があるほうが安定した景色になります。 次回試してみてください。
吉田神社 節分会に行ってきました。
本殿にお詣りをして御初穂を頂きます。 早い時間に売り切れるので夜に参拝に行くと手に入らない事もあります。
我々、中川式玄米の炊き方をともに学ぶ者全員の代表で1年のお礼を申し上げて来ました。
そして年に一回、ここでだけ引くおみくじは・・
大吉でした! むそう塾のみなさんの2017年は間違いなく佳き年になりますね。
吉田さんの保証付き!(笑)
次は菓祖神社です お菓子の神様 スィーツの神様ですね。
全国の甘いもの好きのみなさんで参拝の行列ができていました。
そして我らが守り神様 料理・庖丁の神様「山蔭神社」さんです。
お許しねごうて真正面から撮らせていただきました。
しっかり心を込めて拝んでおきましょう。 料理が上手になります。
OBENTERS™は100点連発になるかもしれません。
そして最後はお楽しみ 河道屋の年越そばをいただきました
辛味大根と切り海苔の香りがたまりません。
いつも夜に行くので「こんなもんかいな」と思っていたかけだしが美味しいのです。
仕込みたて、煮詰まりも水薄めもしていない状態だとさすが老舗の味だと言うことがわかりました。 (出している方はいろんな事情があるのです わかるよ〜 うんうん)