桜餅
今月の秘伝コースは 春の和菓子と真蒸2種をお教えしました。
難易度高い料理をボリュームたっぷりでお教えしましたのですこし終わり時間が遅くなりました 秘伝コースっぽいといえばそうですね お許しください
すこし覗いてみましょう
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
桜餅
今月の秘伝コースは 春の和菓子と真蒸2種をお教えしました。
難易度高い料理をボリュームたっぷりでお教えしましたのですこし終わり時間が遅くなりました 秘伝コースっぽいといえばそうですね お許しください
すこし覗いてみましょう
揚げる練習ができましたね さつまいももじゃがいももよい揚げ色に仕上げられました
合格です
頑張って揚げましたね すこし揚げ油の量(深さ)が足りなかったのでしょうか? 油切れが悪いように見えます 次回の参考にしてください 合格です
美味しそうに炊けています 柔らかくてしゃもじで潰れてしまった小豆がさらに美味しそうですね どんどん炊いて鍋と仲良くなっていきましょう 58点
美味しそうにできました もち米を蒸すのも上手です もうすこし最後のツメが粘度と色が濃かったらよかったですね また作ってください 合格です
美味しくできました 成形もうまくいって揚げ温度もぴったりでした 銀あんがもう少し強いほうが美味しく感じますので 次回試してください 合格です
美味しく炊けました 焦げ色がちょうど寒い日にぴったりですね
ご飯も柔らかく炊けていますが 軟らかさの限界を少し越えて飯肌がやや荒れています
皮感が無くふっくらしてご飯が立っているのが理想です また研究してください
58点