中川式玄米の炊き方指導2568  Kaさん(93-4R)

美味しそうに出来ています。  お正月らしいご来光に光り輝く小豆ご飯が炊けました。
神々しいという言葉がピッタリですね。  この御飯をご家族で召し上がれる環境・ご縁に感謝しましょう。 直すところはありません。
もう少しジャーで寝かせればもっと小豆もふわふわになります。
53点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習  Hoさん(100-1)

上手に出来ています。  油のタボも上手く作れていますね。 持ち替えタイムがなくなって焦げがなくなりました。
基本的にはすべてできています。 どんどん繰り返し焼いて「あれ?竹ひごすら要らないんやないの?」というくらいに左手に頼りましょう。
なぜあなたのだし巻きが平たいのか? それは鍋先が上がらずに前に小さく振るからです。
大きくゆったり振り下ろすとダンボールのように卵が丁度の勢いで立ってそっと倒せます。 それを探せたら完成ですね。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習   Hoさん(塾生番号忘れ)

うまいもんです  どんどん依存度が右手から左手に多くかかるようになりました。
この効果が絶大なのが竹ひご1本練習法です。 油紙を挟めないので独特の油タボの作り方も過去に指導しています。 見つけて作ってください。 無駄な持ち替えの時間がなくなります。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習  Naさん(67-5)

鍋が振れてきましたね 2日空けたのは良かったのかもしれませんよ。
ダンボールのイメージが残っているのでしょう。
次回から上級返しをやってみましょう。 箸の持ち方が正しければもうできるはずです。
上手になっています。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2567  Naさん(93-5R)

美味しく炊けましたね。 より白米で炊いた小豆ご飯に近い食感だと思います。
これでよいのです。   次回は少量炊きに挑戦ですね。
単純に比率ですべて2/3にするようなことはまさかしませんよね? 頑張ってください。
53点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント