幸せコース8月の復習  Haさん(107-5)

なんとか茗荷が赤くなりましたね。
蓮根の桂剥きが正しくできていません。 これはその前の大根の桂剥きをできるまで練習してこなかったことがここに来て結果として現れているのです。
これから先もっと桂に剥きにくいものもでてきます。 なるべく早く積み残しを積んでおきましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース8月の復習  Yuさん(94-4)

上手にできました。 酢味噌もぽってりと載せられたので美味しそうに盛れています。
蛸の向きも正しいです。    合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

 上級幸せコース8月の復習  Kaさん(107-4)

美味しそうに出来ています。  レタスもたっぷりでちゃんと亜加熱ができています。
熱々なのに涼しげ。という課題をクリアできていますね。  針葱のウーリーさも出せています。 包丁砥ぎができています。   合格です
ご主人様のツボにはまってガッツポーズですね。私も嬉しいです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2685  Isさん(166-3R) ※そんなに愛クラスはやってないw

自分で加減を考えて小豆玄米ご飯を炊かれました。
水が絶対的に多いですね。半粥のようになっています。
「小豆はご飯の2割(120cc)、水分量は小豆の2倍(240cc)と考えていたのですが、少し多いかなと思い200cc足しました。でもまだまだ多かったようです。つぎは50cc減らして炊飯してみようかと思っています。」
と書いてありました。 この考えはお教えしている陰陽で物事を料る。ということができていませんね。 お米や小豆の陰陽をよーく考えて3回目の投稿をしましょう。
ただ、このご飯はあなたの身体には優しく吸収できて良いのです。 身体が導いたのかもしれませんね。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース8月の復習  Itさん(113-1)

美味しそうに出来ています。  これで酢漬けはOKです。  盛り付けも正しいので 合格です。
改善してほしいのは蓮根の断面です。 粗いですよね。これがお手本との最大の違いです。  包丁砥ぎと包丁の使い方が課題です。 積み残さないようにしっかり練習しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント