鉄火味噌を作り終えて、仲良くクールダウン中。
あらあら、この人は作りながらクールダウンしています(笑)
今年も幸せコースの食事日記を拝見し終わりました。
毎年食事日記を拝見して思うのですが、実に望診どおりの物を召し上がっているなぁということです。
愛クラスのときにその人の望診は終わっていて、その後機会あるごとにその確認はしていますが、食事日記でさらに決定的に確認することになります。
食事日記のつけ方にも個性がありますし、陰陽が面白いほど表れています。
それほど食事日記は雄弁です。
食事日記の良い点は、日記をつけている人本人が自分を客観的に知ることができることです。
なんとなく食べていたものでも、それには心の反映があったり、体の偏りを修正しようとしていたり、実に食事日記には多くの信号が埋もれています。
日記をつけているうちに、多くの人がその食べ癖や嗜好の偏りを感じることができるようになります。
あとはそれを診断して改善すれば良いわけですが、その改善がなかなか困難を極める人がいます。
食事の癖を改めるのは一般的には大変です。
それは長い年月をかけて確立されてしまっている面があるからです。
生活習慣病なんてまさにこの食事の癖を改めれば激変する病気です。
マクロビオティックを知っている人は幸いにも陰陽で物事のバランスを判断する術を知っていますから、食べ物と関連づけて自分がなりたい自分になることが可能です。
楽しみながら自分を操作してみてください。
なお、食事はとても大きな力を持つものですが、もっと大きなものは精神の力です。
どのような精神状態で、何を、どのようにいただくのか?
そちらの方がもっと体に影響します。
マクロビオティックの究極の目的は、「何を食べても動じない肉体と精神」になることであって、あれを食べたからこうなった、これを食べたからこうなったと一喜一憂するようではまだ初心者です。
どのような食べ物であっても、その時目の前に自分のために生命を捧げてくれた動植物や作り手や自然のすべてに感謝して、ありがたくいただくことが一番大事なことです。
そのような感謝の気持ちをもって食事日記をつけられたか?
日記の食べ物の内訳より、実はどのような気持ちで日記をつけられたかの方が重要であることを知ってほしいなと思います。
食事日記とは、実は心の日記なのです。
これは京都丹波産の上物松茸です。
手前の松茸だけでも5万円です。
そんなに高い松茸をなぜ授業で使うのか?
それはむそう塾のポリシーでもある「ほんまもん」をお伝えしたいからです。
復習のときにはカナダ産の安い松茸でも良いけれど、教室では一級の食材でほんまもんの味を覚えて帰ってほしいと思うからです。
でも、松茸の値段は刻々と一日ごとに変わります。
きっと皆さんが復習される頃には、買いやすいお値段になっていることでしょう。
こちらは愛媛産の大きな栗です。
丹波産の大きな栗はまだ出回っておりませんでした。
授業では皆さんが上手くむけなくて、中川さんの手直しが何度も入るため、大きめの栗を用意しておかないとLLがSになってしまうからです(笑)
ところで日本人は食べ物の旬や季節感を大事にしますね。
それは日本人独特の民族としての感性の素晴らしさだと思います。
生命観ですね。
季節の移ろいとともに住まいや暮らし方、そして食べ物や心を同期させていく生き方は、マクロビオティックそのものの生き方です。
日本人が桜をこよなく愛するのも、潔く散ってしまう短い桜の生命に心が共鳴するからです。
そしてあっという間に旬が駆け抜けてしまう松茸もまた、桜に通じる潔さがあるのだと思います。
一年に一度だけ一瞬の香りを楽しむ食べ方は、まさに日本人的ですね。
そんな日本人としての感性もまた、むそう塾が大切にお伝えしたい内容であります。
きょうは幸せコース最後のDクラス。
ほんまもんの味と心を持ち帰ってくださいますように。
この松茸ご飯は玄米で炊いています。
玄米で炊き込みご飯を美味しく炊き上げるのは非常に難しいため、炊き込みではなく混ぜご飯にしてしまうマクロビオティックの先生もいるほどです。
それほど難しいのは玄米の特性を充分に把握しきれていないからですね。
食材の陰陽、お料理の陰陽を徹底的に追求していない証拠です。
白米と同じ要領では、玄米の炊き込みご飯は絶対美味しくなりません。
でも、むそう塾では、中川さんの研究の結果、ほっぺたが落ちるほど美味しい松茸の炊き込みご飯を召し上がっていただき、秘伝をお伝えしています。
一方、栗ご飯は白米で炊きました。
これは玄米と白米の炊き方の違いを知っていただくためでもあり、見た目の美しさのためでもあります。
どちらも愛クラスでお伝えした玄米炊飯の理論がしっかり身についていれば、深く納得出来るはずです。
玄米の炊き込みご飯は、プレーンな玄米ご飯がきちんと炊けてこそのお料理です。
しっかりと基本を押さえて、ブレのない美味しさを味わいましょう。
今回のパスポート発表はちょっと辛口になります。
でも、これからのためにとっても大事なことなので、私からのコメントをさせていただきます。
どうしても主婦生活が長くなると、今までの流れで「なんとなく」の面が出てきますが、玄米ご飯は「なんとなく」美味しく炊けるものではありません。
白米とは比較にならないほど炊く人のすべてを反映してしまいます。
そしてそれは氣の問題も含んでいます。
丁寧に生きること、氣を調えて物事に向き合うこと。
それが生き方としてもとても大事なことです。
そしてその氣が玄米炊飯に及ぶことを意識してくださいね。
今回はビジョン鍋の力が難しい玄米でも美味しく炊きあげてくれた側面があります。
パスポートで氣を緩めることなく、玄米投稿の時に中川さんから指摘されたことをいつも反芻してお台所に立ってください。
まずはバタバタしながらもパスポートレベルに到達されました。
これからはご主人と美味しく楽しく、笑顔の食卓になることを願っております。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
* * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されましたSaさんは、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。
・過去のパスポート発表記事集 1
・過去のパスポート発表記事集 2