世の中には色々つらいことがありますが、人間関係がうまく行かないことが一番神経をすり減らしますね。
いや、お金のことが一番つらいというご意見もおありでしょう。
そういう人はお金に苦労されたご経験がおありか、比較的陽性なタイプの人です。
でも、人間関係のことはボディブローのように精神的に影響してきます。
私のところには人間関係で悩んでいる人からのメールも多く寄せられるのですが、堂々巡りになってスッキリしない日々を過ごされているのが想像できます。
でもね、視点を変えると気持ちが変わることも多いので、私は別視点の考え方をアドバイスしています。
たとえば結婚にともなって結婚相手の親と同居する場合。
これが一番悩みの種として多いですね。
それはある意味で当然です。
人間には全員「その人なりの暮らし癖」があるのですから、一つの家庭に異質の癖が混じることになるのでややこしくなるのです。
過去記事にもあれこれと人間関係のことで書いていますが、マクロビオティックの陰陽で人間関係を考えると、陰性な人が思いどおりに行かなくて、中庸〜陽性な人は思いどおりに進むことが多いです。
ただし陽性な人でも過度の陽性はこれまた摩擦が多すぎて苦労します。
でも、陰性の人も思いどおりにしたいのは当然なので、解決策としたら、①自分が相手より陽性になるか、②どの程度思いどおりになれば気が済むのかを予め納得しておくことです。
②は分かり難いかもしれませんが、一番簡単な考え方があります。
私がいつも思っている考え方なのですが、「黙っていて思いどおりに行くことなんてないから、最初から思いどおりに行かないもの」と割り切っておくことです。
そして、その状態から少しでも思いどおりにしたいのなら、自分が行動して少しずつ獲得していくのです。
その努力なしで最初から思いどおりになる場合は、かなり恵まれているケースなので、大いに周りに感謝しましょう。
きっと周りの譲歩があるのだと思いましょう。
間違っても思いどおりにならないからといって、不満や愚痴を相手にぶつけないことです。
相手に言っても相手も困るのです。生き癖ですから。
癖を直すのはなかなか困難です。
人間関係は相手に変化を求めるのではなく、自分が変化することに尽きます。
自分を変えられたら、自分の陰陽が変わるのですから、当然の結果として人間関係の陰陽も変わって来るのです。
でも、自分は何も努力しないで、相手の文句をいう人が多いですね。
不満を言いたくなったり、愚痴をこぼしたくなったら、陰陽バランスが悪いんだなぁと割り切りましょう。
時々骨格に問題があって人間関係がギクシャクする人がいます。
そんな時には、「ああ、あの人は悪くないけど、あの人の骨が悪いのだな」と思って骨のせいにすると、案外その人を憎めなくなったり、同情の気持ちが芽生えてきたりするから不思議なものです。
人間関係ってこの程度のことなんですよ。
それでも文句があるなら、相手より強くなればいいのです。
それが陰陽というものです。
感情で処理するのではなく、陰陽で打開策を考えるのが生きたマクロビオティックの考え方です。
(教室の置き花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)