遠くニューヨークからむそう塾へ 掘り起こしの年 うれしかったこと

【ニューヨークからむそう塾へ】

先日、ニューヨークにお住まいの塾生(S)さんからメールが届いた。
「日本への航空券を購入しました。4月11日に到着します。」と書いてあった。

Sさんは5月から「幸せコース」と「上級幸せコース」に通う予定だ。
お子さん二人とともに1年間日本に滞在する。

Sさんは2018年に玄米ごはんの炊き方を習いに来てくれた。
その後もむそう塾のサイトをよく見ていてくれて、時々メールをくれる。
昨日も単発講座の受講希望に、次のような文章が添えられていた。

これを食べずにアメリカには帰れません。
仕込みが大変だと思いますがどうぞ宜しくお願いします。3年間ずっと待ち続けていました。

なんだか胸がいっぱいになった。
仕込みが大変なお料理であることまで、ちゃんと把握している。
そんなにも強い想いで待っていてくれたなんて・・・。
ありがたいことだ。

 
 

【トリニダード・トバゴから帰国されてむそう塾へ】

昨年の夏、トリニダード・トバゴから帰国された塾生(K)さんがいる。
やはりKさんも2018年に玄米ごはんの炊き方を習ってから、トリニダード・トバゴに行って2年間を過ごした。

日本を離れてからの体調や、お子さんの様子を時々メールで教えてくれていた。
現在はお正月に産まれたばかりの第2子の育児に奮闘中。
Kさんも5月からSさんと同じく「幸せコース」を受講予定だ。

単発講座も受ける予定で、受けたい講座を2年分ビッシリ書いて送ってくれた。
このメールを書くだけでも、すごく時間を要しただろうと思うほどで、日にちまで指定してある。
嬉しかったと同時に、なんとかして応えてあげたいと思った。

 
 

【熱い想い 掘り起こし】

上のお二人に共通のこと。
それは、海外にいるときに、食い入るようにむそう塾の記事をよく読んでくださっていることだ。
きっと日本への想いが強かったのだと思う。

そんなお二人から、懐かしい講座が掘り起こされて、リクエストが届いた。
2年も3年も待っていてくれたなんて、本当にありがたい。

お二人の想いに応えるために、今年は予め受講希望講座を募ってみた。
一緒に受講したい人がゾロゾロ続いて、にぎやかになった。

今年はどうやら掘り起こしの年になりそうだ。
私も忘れているような掘り出し物があるかもしれない(笑)

 
 


(蛸の唐揚げ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

蛸の唐揚げは「あとひき料理講座」に入っているメニューだが、美味しすぎて止まらないことから「あとひき」と名付けられた。
マクロ美風のおすすめ講座の一つ。

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: うれしかったこと, こころ・想い パーマリンク

コメント

  1. 彩生 より:

    美風さん

    Sさんと一緒に海外組として記事にして下さってありがとうございます。

    同じ熱い想いの方がいらっしゃることを知ってとても嬉しくなりました。
    初め単発講座の希望を出した時は、何回も開催されている講座ばかりだったので、少しでもお仲間が増えたらいいな程度に思っていました。
    実際にはたくさんの単発講座にも参加できそうです。

    本当の気持ちはどの単発講座も全て受けたいですっ!
    が、第1子も春でやっと3歳、第1子もまだ小さい中でせっかく伝授していただいたお料理達の練習ができなく未消化にしたくないので、復習のことも考えて気持ちを少しセーブしています。
    6月の桂むき投稿と12月のだし巻き投稿も楽しみです!

    何年も想いが朽ちなかったのはそれだけむそう塾が魅力的だからです。

    本年はたくさんよろしくお願いいたします。

    • マクロ美風 より:

      彩生ちゃん、こんにちは。

      生後4週間のお子さんを抱えて、夜も昼も大変な時期に、こうしてコメントをくださるなんて、とっても嬉しいです。
      彩生ちゃんの熱い想いに応えられるよう頑張りますね。

      >何年も想いが朽ちなかったのはそれだけむそう塾が魅力的だからです。

      ありがとうございます。
      ひとえに中川さんの腕と、それを支えてくださる塾生さんの存在があるおかげです。
      そして、塾生同士で学び合おうとする連帯感も大きな力です。
      一人だとへこたれそうなときにも、頑張っている仲間がいると思うと、奮い立つ勇気が出てきます。

      一人ひとりの塾生さんが、そんな塾風みたいなものを作り上げてくださいました。
      5月からは、そんな風に吹かれてみましょう。
      全力で応援します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です