過去記事ですが大事な内容なので、もう一度取り上げておきます。
・外食の良し悪しと家庭料理の大切さ 2015.10.25
・お食事の質と内容は睡眠時間に影響します 2015.10.24
今年は息子も自分で玄米ご飯を炊いたり、一番出汁をとったり出来るようになったので、「自分で作ると調整が出来ていいね」と言っています。
彼なりに感じるところがあったのでしょう。
やはり自分で作れるようになるのは、男女を問わず大事なことです。
そして、「玄米ご飯を食べると、やっぱりお通じがいい」と息子の食事日記にも書いてありました。
そうそう。このお通じが大事なんです。
どんな物を食べてどんな排泄をするか。
これを自在にコントロール出来るようになることが、マクロビオティックの食べ方でもあります。
そこに陰陽で物事を判断する癖がつけば鬼に金棒ですね。
人生が愉しくなります。
(京料理人中川善博にむかれた里芋 16面むき マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
美風さん、おはようございます。
この記事からもう1年経つんですね。
当時、私はまだまだ体調がアンバランスで薬の副作用に悩まされており、
記事内容のレベルで食事や睡眠に気を配ることすら難しい状況でした。
1年たった今、おかげさまで体調に合わせて玄米、白米にしたり、(時には抜いたり)
お味噌汁のお出汁や具を組み合わせて献立を楽しむことができるまでになりました。
私はもともとは朝型で睡眠時間も6時間前後がベストなようですが、夫は8時間~10時間寝ます。(そして夜型)
以前は生活サイクルの違いにイライラすることも多々ありましたが、
最近は人それぞれだとそれぞれのペースで暮らしています。
陰陽で物事を判断する癖はまだまだですので、これからも愉しく学んで行きたいと考えています。
この1年を振り返るいい機会となりました。ありがとうございます。
かのんさん、こんばんは。
そうですね、1年前はひどい状態でしたものね。
でも、私が紹介した本を読んでくださって、講演も聴きに行かれて、ご自分で勉強してくださいました。
その結果、見事に今のかのんさんになりました。
やはり薬って怖いですね。
生活サイクルは人それぞれだと思えば、まったく苦にならないですし、すべて違っていていいと思えれば、生き方もグンと楽になります。
それを陰陽で判断できるようになると、もっと楽しいし分かりやすいので、ぜひ陰陽の考え方を練習しましょう。
はい、おかげさまでやっと自分を取り戻しつつあります。
まずは日々の生活、食事を整えて、基礎固め頑張ります!
かのんさん、こんにちは。
しっかりと土台を築いてくださいね。
お子さんのこれからのためにも、とても良いことですから。
はい、ありがとうございます。