あと2か月足らずで今年も終わってしまいます。
あなたの今年はどんな年でしたか?
もう2か月しかないと思うか、まだ2か月あると思うかで結果は大いに異なりますので、残された2か月間を新たな挑戦をするチャンスととらえてみましょう。
12月23日には、むそう塾が最も大切にしている玄米ご飯を炊く日を追加しました。
1年の総決算として、美味しくて健康になれる主食を確立して新年を迎えましょう。
【11月】
1日(日) 「おせち料理三種とおせちの詰め方講座 2014年版」 終了
2日(月) 「鉄火味噌と中川式金平牛蒡講座」 終了
23日(月)「圧力鍋料理とモバイル味噌汁講座」 満席
28日(土)「圧力鍋料理とモバイル味噌汁講座」 満席
29日(日)「おせち料理三種とおせちの詰め方講座 2014年版」 満席
【12月】
23日(水)「玄米の炊き方秘伝(第92回愛クラス) 残席4名
【ただいま受付中のコース】
「2016年度 第8期幸せコース」 残席5名
(むそう塾三種の神器の一つ お味噌汁 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」は、プロの京料理人中川善博が直接指導をして、その後もメールや写真・動画・ブログ記事・毎朝のお弁当指導を通じて、間違いなく正しく伝わるように工夫した実力重視の画期的な料理教室です。一方マクロ美風はこんな想いでむそう塾を運営しています。