今さらとお思いでしょうが、今だからこそ玄米ご飯の炊き方をお伝えしたいと思います。
私がマクロビオティックに出会ったのは4月29日。
翌日からリマ・クッキングスクールに行って、玄米ご飯の炊き方を初めて習いました。
教えられたとおりに来る日も来る日も炊いて、3年目の夏に初めて先生が最初の講義でおっしゃった言葉の意味が体で判りました。
それは「夏は玄米ご飯が食べづらくなる」というものでした。
それまで頭では知識として知っていましたが、自分の体がどうしても玄米ご飯を美味しく感じていないことを体で判ったのはこの時が初めてでした。
それからは授業中に教えられたように、麦を混ぜて炊いていました。
しかしそれでも今ひとつ体は喜ばず、自然に分づき米を欲するようになって来ました。
圧力鍋から土鍋になって、土鍋での麦入り玄米ご飯を食べましたがそれでも駄目です。
ストイックにマクロビオティックを実践したこともあって、私の体は相当陽性に傾いていたからです。
次第に玄米ご飯を離れたくなる自分がいました。
身体の変化を知るために思い切って白米を食べてみることもしました。
そうするとやはりおかずの傾向が変わって来ます。
これは見事な反応です。
そんなこんなの繰り返しをしているうちに、中川善博さんという人の炊く玄米ご飯に出会いました。
その炊き方は画期的で、まさに陰陽を忠実に反映したマクロビオティックの王道の炊き方でした。
今桜沢如一先生が生きていらっしゃったら、間違いなく絶賛される炊き方だと思います。
* * *
中川さんのおっしゃる言葉で痛快なものがあります。
「365日毎日食べても飽きなくて、一生食べ続けても体調が偏らないご飯。これが主食になり得るご飯です。」
それを実現したのが中川式玄米炊飯です。
そのあまりの美味しさと炊飯方法に感激した私が、中川さんにお願いして開催しているのが「むそう塾 愛クラス」です。
もしかするとこのブログをご覧になっていらっしゃる方の中で、暑くなるとともに玄米ご飯が重く感じるようになっている人がいらっしゃると思います。
そんな方にはこの中川式玄米ご飯の炊き方は救世主です。
夏には圧力をかけた玄米ご飯が入らないものという先入観を捨てさせてくれる中川式玄米ご飯をあなたも味わってみてください。
愛クラスはこちらの記事のこちらのフォームからお申し込みが出来ます。
中川式玄米ご飯やむそう塾の体験記はこちらのカテゴリからどうぞ。
消化吸収力抜群の玄米ご飯の炊き方をマスターすることによって、こんなにも嬉しいことが起きています。
腸を整えるということは、体の免疫力を上げるということです。
いま問題の放射線に対抗するためにも、免疫力を高めることは必須の時代となりました。
誰もあなたの体を護ってはくれません。
自分の体は自分で守りましょう。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.27現在)
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.23現在)
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
最近のコメント
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,182)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,187)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (200)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん こんにちは。
いつもタイムリーで季節感に溢れた記事をありがとうございます。
妊娠中の今。
まさに「中川式玄米炊飯」の凄さを実感しております。
今年は震災に遭って、途中玄米が炊けず食べられらずの期間もありましたが
こうやって今、母子共に何事もなく臨月を迎えられたのは
美風さん、中川さんお二人の師との出会い、サポートがあってのことだと痛感しています。
本当にありがとうございます。
梅雨明けしたあたりから、玄米が食べづらいと感じることも正直ありました。
(それは私の炊き方が不安定だからです)
夫からのリクエストもあり、白米を炊くこともありましたが
白米が続くと、結局は身体が玄米を求めるようで
身体は正直なんだなぁ~と夫婦で実感しました。
出産(予定)まで残すところ、3週間を切りました。
今夏の暑さに負けずに、玄米ご飯を炊いて食べて「玄米っ子バンザイ」と言って頂けるよう頑張ります!
あけねーさん、おはようございます。
妊娠中は玄米ご飯が食べられないという人が実に多いです。
妊娠中こそ食べて欲しいのに・・・。
それは炊き方が陽性すぎるからなんですね。
普通の人でも玄米ご飯が入らないと言い出す時期ですから、あけねーさんはサラ~ッとした玄米ご飯でないと食欲が湧かないと思います。
ご主人もあれだけ陽性なかただから、思い切って陰性に振った炊き方をされてはいかがでしょうか?
もちろん、ベチャベチャの陰性ではありません。
中川さんに玄米投稿と同じように写真を送ってご指導を仰いでください。
玄米ご飯を体に入れておくと、出産の時も楽になります。
あと2週間あまり、楽しいマタニティライフをお過ごしくださいね♪
美風さん こんにちは。
返信ありがとうございました。
自宅に戻ってから玄米を炊けるような環境が整って、それまでの遅れを取り戻すべく必死に玄米を炊いてました。
それでも連日の30℃越えに耐えられなくなってあっさりとした副菜を求めてしまう傾向が続いて
その反動でせめて玄米だけはと陽性を意識して炊いていたのだと思います。
玄米がいよいよ食べられなくなって白米へ…。
これでは本末転倒ですよね。
中川さんに御指導を仰ぎます!
あと少しのマタニティライフを充実させるべく
今しっかりと玄米を身体に入れておかなければ…!
ありがとうございました。
あけねーさん、おはようございます。
出産してしまうとまとめて時間が取りにくくなります。
いつも細切れタイムの連続です。
ですから今のうちに神経を集中して基本をおさらいしておきましょう。
還るべきところを見失わないために。