ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ
【お知らせ】第3期秘伝コース9月の授業内容
むそう塾の秘伝コースでは一流料亭を超えるお味をお伝えしていますが、それを外でも確認していただくために、秘伝コース9月の授業は例年と同じく「瓢亭」さんでのお食事となります。
マクロビオティックでは氣をとても重要視しますが、その氣を再確認する意味でも瓢亭さんでのお食事は学びがあると思います。
お食事が進むと、中川さんに習ったことが随所に出てきて、改めてむそう塾で凄いことを教わっていたのだと感動されることでしょう。
他所でお食事をしてみて初めて、料理界の現実を知ることになります。
中川さんがなぜ秘伝の人たちに「見ておくだけでもいいから」といって、大事な技術を伝えているかというと、それが急速に失われつつある時代になったからです。
残しておきたい技術・味・心。
そういうものを確実に受け取れたらなお良いのですが、少なくとも触れておくことはしてほしいと思って、この日を設けました。
一緒に学びましょう。
なお、当日はちょっとだけおめかししていらしてください。
服装もヘアスタイルもすべてがその人の氣につながりますのでね。
気持ちのよい一日を過ごしましょう。
【日時】
2017年9月24日(日)
12時からお食事になりますので、11:45までにお店に集合してください。
【場所】
京都 瓢亭 本店 (別館と間違わないように)
【費用】
受講費からお支払いしますので当日は不要です。
【お食事後】
教室で中川さんの珈琲タイムとなります。
(京都 瓢亭本店の入り口)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
・中川式糠漬け(じゃい安)のご注文案内
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
「第113回 玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」開催のご案内
今のあなたがもし体調不良だったら、「毒消し」とか「排毒」ということを意識してみましょう。
人は往々にして、取り込むことばかり考えがちですが、実は「出す」ことがとても重要です。
これは精神的にも肉体的にも大事なポイントで、それを忘れた生活をしていると、生きている年数が長いほど不都合を抱え込むことになります。
赤ちゃんはお母さんのおっぱいだけで、あんなにも元気にニコニコしていられるのは、まだ体に毒が溜まっていないからです。
赤ちゃんのかかとを見たらおわかりのように、スベスベしていて柔らかくて、顔もかかとも同じ感触です。
それが月日とともにだんだん踵の皮が厚く硬くなってくるのは、かかとを使い始めたせいもあるのですが、徐々に体に不要物(=毒分)が溜まり始めたということでもあるのです。
ですから、かかとを見せていただくと、その人の体内に溜まっている毒分が想像できますね。
踵こすりとか、踵の保湿クリームとか、踵のために保湿靴下を履いて寝るとか、そんなことをする必要があるのは、間違いなく動物性の毒分が溜まっている人たちです。
Σ(´∀`||;)ドキッ!!とされる人が多いのではないでしょうか。
そんな人が多いので、巷ではデトックスなんとかというイベントや商品がたくさんありますが、一番ラクで長続きするのが食べ物を変えることです。
そして、毒消しや排毒が出来るような食べ方をするのが最も効果が持続する方法ですね。
その筆頭格にあるのが玄米ご飯です。
なぜなら、ご飯は毎日食べるものだから、とても実行しやすいので結果も出てくるのです。
むそう塾では、そんな玄米ご飯を白米並みの柔らかさに炊き上げる方法を開発していますので、あとは炊き上がりレベルをキープしていただくだけです。
なぜ炊き上がりレベルのキープにこだわるかというと、ちゃんと消化吸収できない硬さの玄米ご飯は、胃腸を傷つけてかえって健康を損なうことがあるからです。
(実はこういう人がとても多いのです。)
もし、すでに玄米ご飯を召し上がっていても、体調がそんなに良くない場合は、他の理由もありますが、炊き上がりが胃腸に負担をかける状態になっていないかを考えてみましょう。
玄米ご飯の排毒力って、かなり凄いですよ。
経験者は語る、ですね(笑)
では、そんな玄米ご飯の炊き方講座のご案内をしておきましょう。
ただし、むそう塾は素人さん(ご家庭の主婦(主夫)やお嬢さんたち)にお料理をお教えする教室なので、飲食店関係・お料理教室関係、セミナー関係の方のご参加はご遠慮いただいております。
こちらの注意点を必ずお読みいただいて、どうぞご理解いただけますように。
* * *
【開催日】
2017年11月18日(土)
【会場】
授業:「なかがわ」京都市左京区孫橋町18
懇親会:京都ホテルオークラ カフェ レックコート
【内容】
・中川善博による玄米炊飯デモ1回&試食
・各自が教室のお鍋で実際に炊く練習&試食
・玄米の量り方や洗い方の実習(1名ずつ)
・圧力鍋の高圧洗浄の方法(デモ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・玄米とお塩の診断(1名ずつ)
・再受講者の圧力鍋のフタ、部品のチェック(1名ずつ)
・使用する鍋:「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・糠漬け・三年番茶)
【玄米投稿の内容】
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
・「玄米投稿」の写真指導 期間:1か月間
・パスポート取得者の投稿期間と回数:受講後10日間のうち3回まで
【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30~12:00 お食事
12:00~13:30 自己紹介&マクロ美風のワンポイントアドバイス
13:30~17:00 玄米炊飯のデモ・各自の実習・診断・質問など
17:00 記念撮影
17:00~19:00 懇親会
【定員】
6名
【受講資格】
・一般の方(デリバリーを含む飲食店関係者や料理教室関係者を除く)
・パスポート取得者の再受講もOK
・ご予約の前にこちらの注意点を必ずお読みください
【持ち物】
<初受講の人>
・使い慣れているデジカメまたは比較的新しい携帯電話
・玄米600ccと塩大さじ1杯程度
<再受講の人>
・デジカメまたは比較的新しい携帯電話
・お鍋
・お米(1回炊飯分)
・お塩(1回炊飯分)
・鍋敷き
・ふうわりさん
・教室とカセットコンロが異なる場合はカセットコンロ
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
初回:27,000円(消費税を含む)
再受講:21,600円(消費税を含む)(ビジョン鍋持参者に限る)
【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】
こちらの予約システムから
※ 初めての方は事前に会員登録をお済ませください。
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(中川式玄米ご飯 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
・中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 玄米の炊き方講座, からだ
コメントする
「第112回 玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」開催のご案内
むそう塾には体調不良のかたがよく来られます。
「マクロビオティック京料理教室」となっているので当然なのですが、その「マクロビオティック」に振り回されて体調が悪い人が結構おられます。
あとは、マクロビオティックは知らないけれど美味しいものが食べたい人ですね。
体調がすごく悪くて「助けてください」という場合もあるのですが、それらの人が玄米の炊き方を習って、玄米投稿をするうちに体調が変化したり、愛クラス当日のお食事指導で体調が上向いて行く人が多いです。
むそう塾がしていることは、特別大袈裟なことではありません。
主食に消化吸収のよい玄米ご飯を据え、あとはお味噌汁と糠漬けをきちんと取りましょうということです。
一昔前なら当たり前だった食卓風景ですが、それを実現してもらうようにアドバイスをしているだけです。
でも、たったこれだけのことが、今では難しい時代になってしまったのです。
その結果、若いのに体調不良の人が多く、飲まなくてよい薬を飲んだり、かからなくてよい病院にかかったり、とにかく自分の体を医療機関に丸投げする人が多くなっています。
しかし、人間は自分で自分の体をコントロールする力を持っているのですから、最大限にその力を引き出したいと思いませんか?
その一歩は主食を玄米にすることから始まります。
なぜ玄米なのか?
それは白米には含まれていない部分が、体の大掃除をしてくれるので、それだけでも目に見える変化が起きてくるのです。
玄米を食べると、まずお通じ量が増えます。
そして、お肌がスベスベしてきます。
お顔は綺麗なのに、あなたのかかとはガサガサしていませんか?
かかとの汚い若者が多いですね。
それだけ体の内面もお疲れなのだということに気づいてほしいです。
さて、前置きが長くなりましたが、10月の愛クラスのご案内をさせていただきます。
京料理人中川善博が研究に研究を重ねた玄米の炊き方が、驚くほど美味しくて体調を改善する原動力になってくれますよ。
なお、むそう塾は素人さん(ご家庭の主婦(主夫)やお嬢さんたち)にお料理をお教えする教室なので、飲食店関係・お料理教室関係、セミナー関係の方のご参加はご遠慮いただいております。
こちらの注意点を必ずお読みいただいて、どうぞご理解いただけますように。
* * *
【開催日】
2017年10月21日(土)
【会場】
授業:「なかがわ」京都市左京区孫橋町18
懇親会:京都ホテルオークラ カフェ レックコート
【内容】
・中川善博による玄米炊飯デモ1回&試食
・各自が教室のお鍋で実際に炊く練習&試食
・玄米の量り方や洗い方の実習(1名ずつ)
・圧力鍋の高圧洗浄の方法(デモ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・玄米とお塩の診断(1名ずつ)
・再受講者の圧力鍋のフタ、部品のチェック(1名ずつ)
・使用する鍋:「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・糠漬け・三年番茶)
【玄米投稿の内容】
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
・「玄米投稿」の写真指導 期間:1か月間
・パスポート取得者の投稿期間と回数:受講後10日間のうち3回まで
【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30~12:00 お食事
12:00~13:30 自己紹介&マクロ美風のワンポイントアドバイス
13:30~17:00 玄米炊飯のデモ・各自の実習・診断・質問など
17:00 記念撮影
17:00~19:00 懇親会
【定員】
6名
【受講資格】
・一般の方(デリバリーを含む飲食店関係者や料理教室関係者を除く)
・パスポート取得者の再受講もOK
・ご予約の前にこちらの注意点を必ずお読みください
【持ち物】
<初受講の人>
・使い慣れているデジカメまたは比較的新しい携帯電話
・玄米600ccと塩大さじ1杯程度
<再受講の人>
・デジカメまたは比較的新しい携帯電話
・お鍋
・お米(1回炊飯分)
・お塩(1回炊飯分)
・鍋敷き
・ふうわりさん
・教室とカセットコンロが異なる場合はカセットコンロ
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
初回:27,000円(消費税を含む)
再受講:21,600円(消費税を含む)(ビジョン鍋持参者に限る)
【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】
こちらの予約システムから
※ 初めての方は事前に会員登録をお済ませください。
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
(中川式玄米ご飯 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
・中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 玄米の炊き方講座
8件のコメント
中川式鉄火味噌が出来上がりました
鉄火味噌。
マクロビオティックを知っている人なら、名前だけは聞いたことがあるかもしれませんね。
自然食品店で売られている鉄火味噌には驚かない人でも、この中川式鉄火味噌の美味しさには感動されます。
疲れやすい人や貧血の人、そして妊娠や出産で大量の血液を必要とする人、朝が苦手な人、お薬を飲んでいる人などと、鉄火味噌が必要な人はゴロゴロいらっしゃいます。
そんな人のために、むそう塾では常に鉄火味噌を切らさないようにして、塾生さんの健康をサポートしています。
鉄火味噌をご希望のかたは、下記の要領でご注文なさってください。
なお、ご質問がおありの場合は、マクロ美風までメールをお寄せください。
* * *
【注文できる人】
①むそう塾のパスポート取得者
②愛クラス受講者でむそう塾が許可した人
【注文先】
・マクロ美風宛にメールを送る(住所・電話番号・個数を忘れずに)
・ご連絡:マクロ美風が受信後、麗可さんからTwitterのDMが届く
【一瓶の内容量】
22g
【送料】
原則として無料(1個の場合は別途送料あり)
【代金】
DMに記載
(中川式鉄火味噌 料理:麗可 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
・中川式糠漬け(じゃい安)のご注文案内
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項
コメントする
「玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」に1席の空きが出ました
満席になっておりました8月18日(金)開催予定の「玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」ですが、1席の空きが出ました。
受講ご希望の方は、下記の記事よりお申し込みください。
これからしばらくの間は、一年中で一番玄米の炊き方が難しくなります。
今まではそこそこ炊けていた人でも、新米が穫れるころになると、急に炊き上がりに変化が出てきます。
腕のせいでもお鍋のせいでもありません。
お米のせいなのです。
お米はちゃんと季節の変化を感じ取って、次世代に命をバトンタッチできたことを確認して、自分の役目の終わりを感じ取るからです。
そのことを炊き手が感じ取れるかどうかがネックです。
感じ取れたら、炊き方に微調整が必要になります。
むそう塾でお伝えしている玄米の炊き方は、お米の品質や食べる人の陰陽によって微妙に炊き方を変えています。
常に最高の美味しさと、体の負担にならない玄米ご飯を炊き上げるために、「そこまで考えるのか!」という炊き方をしています。
これから初めて玄米ご飯を召し上がりたい方、すでにパスポートを取得しているけれど、最近の玄米ご飯がイマイチという方は、このチャンスを活かしてください。
お鍋の入荷の都合で、9月の愛クラスは開催されません。
9月以降もどのようになるかは、お鍋の関係で見通しがたっていません。
したがって、この1つの席はとても貴重なものになります。
真摯に玄米ご飯を求めておられる方にご縁がありますように。
なお、むそう塾は素人さんにお料理をお教えする教室なので、飲食店関係・お料理教室関係・セミナー関係の方のご参加はご遠慮いただいております。
こちらの注意点を必ずお読みいただいて、どうぞご理解いただけますように。
(中川式玄米ご飯 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
・中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 玄米の炊き方講座
コメントする