「mixi1」世代の私が「mixi2」を始めてみました 

Xでふと目にした「mixi2」の文字。
?? 「mixi1」と何が違うの?

実は私。
まだ「mixi1」を脱退していないんです。
2004年にmixiを始めてからずーっと。
コミュニティも作っていました。

その後、Twitterを始めたらすっかりご無沙汰になってしまいました。
どうやら最近「mixi2」というのが出たようで、昨日の朝登録したいなあと思いました。
でも、mixiは招待制なので……、と思っていたら、夜になってXに招待状が届きました!
昔のブログ仲間が招待してくれました!
歯磨き途中だったのですが、歯ブラシをくわえたまますぐクリックして、登録完了!

どれどれ。
フムフム。
なるほどなるほど。
という感じで、サクサク進めます。
いいなと思ったのは、いいねボタンだけでなく、絵文字が使えるようになっていること。
Xでは、いいねボタンだけだったので、その反対のポスト内容だったとき反応できなかったから。
(その他詳しくはこちら

ということで、私のiPhoneに新しいロゴマークが加わりました。

 
 

 
 
カテゴリー: その他 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です