ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します!
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.4.28現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.4.16現在)
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
最近のコメント
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (188)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,179)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」カテゴリーアーカイブ
笑う門には福来る
出産のためにお休みしていたクラスメイトも出席できて、昨日は久しぶりに全員揃いました。
笑顔がいっぱいの一日が嬉しくて、思わずシャッターを切りました。
この中に愛ちゃんという人がいます。
陰性の見本みたいな人(笑)なのですが、いつも笑っているので悪いことも良い方に転がって行きます。
愛ちゃんを見ていると、陽性だけが良いのではないことを色々な場面で教えてくれます。
帰宅した時ムスッと迎える奥様と笑顔で迎える奥様の違いは、誰でも納得できると思います。
とにかく笑う。困ったときほど笑う。
それは陰性の状態に陽性を注入することになりますから、動きを引き出すことが可能になります。
八方ふさがりだと思っていたことも、いつしか解決の糸が垂れてくるというものです。
マクロビオティックの陰陽で考えても納得ですね。
笑う門には福来るって、本当だと思います。
笑顔、笑顔、笑顔、笑顔1
笑顔、笑顔、笑顔、笑顔2
笑顔、笑顔、笑顔、笑顔3
笑顔、笑顔、笑顔
笑顔+笑顔
笑顔っていいですね。
新しいエネルギーをもらえる感じがします。
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
6件のコメント
野菜だしのお味噌汁が美味しいですか?
(野菜だしのお味噌汁 料理:陰陽京料理人 中川善博)
むそう塾の愛クラスでお出しする「福ZEN」は、動物性が一切使われていないお料理ばかりです。
お味噌汁も野菜だしから作られています。
これはどんな体調の方が来られても体に負担がかからないようにするためです。
これはお会いしたことのない人たちの体調がまだ分からないからです。
しかし、体調が判ればその後の個人指導で鰹節を使って陽性にすることをアドバイスする場合もあります。
ちゃんと毒消しの食材と組み合わせて。
マクロビオティックに初めて出会った人は、動物性を使わないお味噌汁がとても美味しく感じたりしますし、事実それで体調が良い方向に行ったりします。
しかしそれも個人差があるので、そのうちにそのお味噌汁が美味しく感じられないようになって来たら、迷わず変えましょう。
本当はその一歩手前で変えるのが理想なのですが、なかなかその見極めが難しいので、味覚を頼りにしても構いません。
動物性を使わないお味噌汁で体内にある陽性なものを排毒する方向に行きますので、陽性タイプの人は肩や首のこりが治ったり、気持ちが楽になる人もいます。
しかし、陰性タイプの人はここら辺から悲劇が始まります。
たかがお味噌汁ですが、毎日いただくものなのでその影響力は大きいのです。
ちなみに男性は陽性タイプであっても、鰹節と昆布のお出汁を喜ぶ人が多いですね。
長い間の日本人としてのDNAがしっかりしているのかも知れません。
いえ、単にそのくらいの陽性エネルギーがほしいということかも知れません。
マクロビオティックでは動物性を摂ってはいけないんだと思い込んで、まずいお味噌汁をご家族に食べさせていませんか?
どうか頭でマクロビオティックをするのではなく、体の声(反応)に細心の注意をはらって、ご家族が笑顔で食べられるお味噌汁を作ってあげてください。
体調にピッタリ合ったお味噌汁はとても幸せになりますし、感謝の気持ちも湧いて来ます。
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
丸の内 タニタ食堂監修の減塩味噌
きょうデパ地下のエスカレーターを降りていたら、目の前にこんな景色が広がった。
ぬぬぬ、タニタ食堂の何かが商品化されたのかと思って近寄ってみたら、なんてことはない、マルコメのコーナーだった。
減塩みそ
これも減塩
これまた減塩
またまた減塩
「タニタ食堂監修の」ってところがミソだね
裏にまわってみると
あら、お菓子だらけ(^_^;)
間食健美って。。。。
う〜ん・・・
減塩が必要な人もいるけど、減塩してはいけない人もいるのにね。
お塩は命の源なんだけどなぁ。
ま、お砂糖のセールより良しとしよう。
私はなにも買うものがないので、写真だけ撮ってごめんなさい。
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロビオティックが楽しい♪, 食べ物あれこれ
4件のコメント
生理不順や月経痛でお悩みの方へ(過去記事一覧)
生理不順や月経痛に関しての過去記事を抜粋でまとめておきました。
何かのお役に立ちましたら幸いです。
① 生理が止まるのは陰性の場合と陽性の場合があります 2014.9.11
② レスリング五輪金メダリスト小原日登美さんの過去の悩み 2014.8.3
③ マクロビオティックの指導現場から(9)生理不順と月経痛を改善するために 2014.1.28
④ 中川式鉄火味噌の体験談 生理の周期が早くなって来ました 2013.11.12
⑤ 痩せて生理が止まった 2012.8.18
⑥ マクロビオティック相談より(生理が来ない) 2012.7.31
⑦ 生理が止まるにも陰陽がある 2010.11.22
⑧ 生理不順でお悩みの方へ 2009.5.29
⑨ 「生理が来ました!」ってやっぱり嬉しい♪ 2008.9.6
⑩ 生理が止まる! 生理が再開する! 2008.2.15
(むそう塾 教室の掛花)
生理が止まるのは陰性の場合と陽性の場合があります
先日メールで3年間生理が自力では来ないというご相談がありました。
現在教わっているマクロビオティックの先生からは、陽性で生理が来ないので陰性なお食事をするようにと言われたそうです。
多いですね、このようなご指導が。
生理が止まってしまった女性がむそう塾には沢山来られますが、その圧倒的多数は陰性になり過ぎたためであり、習ったマクロビオティックが陰性傾向のお料理を教える教室の指導を受けたか、もしくは本を使っていたというものです。
反対に私は陽性になって生理が止まってしまった人も見て来ました。
その人達は陽性なマクロビオティックを指導する教室に通われていたり、そのような本を使われていました。
5年、10年生理が来ないのは珍しくなく、ン十年生理が止まったままという強者もいます。
どちらの場合も、たとえ先生がご指導してくださっても、もしそれで生理が再開しないのであれば、その内容を見直した方が良いと思います。
体というのは個人差があるので、そのあたりの微調整が必要だからです。
よくマクロビオティックでは一時期生理が止まることがあっても平気だと言われますが、その一時期の解釈が個々人でバラバラです。
私はせいぜい3か月から6か月で終わりにしてほしいと思います。
赤血球の寿命を考えての数字です。
長期間生理が止まったままですと、これも個人差がありますが20代なのに60代の子宮になっているとお医者さんに言われた人もいます。
陰性なマクロビオティックをしているのに甘いものは食べ続けているという人が最悪の状態です。
起き上がれなくなる人もいたり、中には救急車で病院に運ばれた例もあります。
どちらかというと、陽性になりすぎて生理が止まっている人の方が元気なのですが、元気であるがゆえに切り替えられなくて長引いてしまう欠点があります。
マクロビオティックをしていて最大の落とし穴は盲信することです。
食べ物の力を過信しすぎていたり、体調が良くなるまでの食べ物をいつまでも続けていたりすることです。
マクロビオティックの食べ方は「常に」陰陽バランスを取ることなのに、陰陽どちらかに偏ってしまうことによってせっかくの快調をキープ出来ずに、不調に向かってしまう人がとても多いです。
つまり、マクロビオティックの運転の仕方が解らないのですね。
その結果の一つが生理が止まるという現象でもあります。
マクロビオティックの運転には、緊急の場合と日常的な場合と二通りの方法があることを覚えておきましょう。
そこを知らないか、混同されている人が体調不良になっていますのでね。
マクロビオティックを頭で理解していて、体の声に耳を傾けられていない人にこのような傾向が多いです。
常に答えは自然界にあります。マクロビオティックを盲信せず、陰陽バランスの取れた生活を心がけましょう。
もちろん、食べ物だけで考えないで、生活全般で判断するようにしてくださいね。
(中川式金平牛蒡 料理:陰陽京料理人 中川善博)
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, からだ
コメントする