ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2024.11.21現在)
- 「イタリアン ベーシック講座 第1弾」開催のご案内
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在)
- 動画大絶賛の今だからこそ思うこと 感性を磨きましょう
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司
- 知恩院の坂のこと 「男坂」「女坂」
- 京都 祇園四条駅から知恩院へ 神宮通を通って秋を満喫
- 京都 金戒光明寺と真如堂へ 櫻澤記念會館を発見!
- 陰陽は人生という航海の羅針盤 京都タワーは灯台
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間
- 「おうちレストラン 第1弾」開催のご案内
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い
- マクロとミクロの視点でバランスよく生きてみよう
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2024/11/6現在)
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年11月5日現在
- 自由人コースにおけるマクロ美風の座学でお伝えしたいこと
- 「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内
- 講座開催まであと一歩の講座 ご都合をお伺いします
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり
- 鉄火味噌が出来上がりました 4種類あります
- 栗の皮むきで苦労されている人へ 京料理人中川善博の動画あり
- 「秋から冬の極上お弁当講座」開催のご案内
- 「第50回 衆議院議員選挙」投票の仕方
- 「単発煮物講座 第4回」開催のご案内
- なるほど〜! 「 休養学 あなたを疲れから救う 」
- 安保徹先生の言葉から学ぶ 動画あり
- 疲れやすい パワーが出ない エネルギー不足を感じるときの食べ物
- 京都の有名料亭のおせちがついに30万円超えに!
最近のコメント
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に さなえ より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に マクロ美風 より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に げんたろう より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に ここ より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に kyoro より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,126)
- 新しいむそう塾 2022年 (27)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (177)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (543)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (324)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (376)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (182)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」カテゴリーアーカイブ
練習が結果につながった時
昨日の満足コースではキャベツの上級切りをしていただきました。
各自の出来上がりを写そうと思ったところ、このお皿が目を引きました。
それを見て胸が熱くなりました。
彼女はなかなか桂剥きも苦手意識が強かったのですが、昨日は桂剥きと刻みを中川さんに褒められていたのでした。
練習が結果に出て、それが認められて、彼女は嬉しかったのでしょう。見る見る涙目になりました。
そして刻み始めたキャベツの千切り。
教えられたとおりに刻んでいます。
床にボロボロとキャベツをこぼすこともなく。
よく頑張ったねとハグしてあげたくなりました。
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
6件のコメント
中川式モバイル味噌汁を1か月間飲んでみたらこんな変化が!
先日開催した「第13回 圧力鍋料理とモバイルみそ汁講座」を受講された方から次のようなメールがありました。
この方は体重が30キロ代、長年の便秘、それに加えて極度の冷え症、それにまだまだ問題のある状態で愛クラスに来られた人です。炊き方の事情もあって、玄米ご飯は食べていません。今は太ることを最優先に考えています。
むそう塾生としては異例の存在なのですが、環境の許せる範囲内で手探り状態というところでしょうか。
モバ味噌講座は10月13日でしたから、ちょうど1か月経ちました。これからモバ味噌講座を受講される方もいらっしゃるので、きっと皆さんがSさんと似たような体験をされるかと思います。
<Sさんからのメール>
こんにちは。
先月は、モバ味噌講座でお世話になり
ありがとうございました。
講座の日から今日まで毎日モバ味噌を飲んでいます。
主に朝と昼の1日2杯です。
朝はモバ味噌と中川さんの糠漬け、それにお弁当の味見と炊きたて白米を少しいただいてました。
お昼は、お弁当とモバ味噌と、中川さんの糠漬けをいただいてました。
その結果、いつもならこの時期はホッカイロやユニクロのヒートテック、湯タンポがかかせないのですが今年はまだお世話になっていません。
出勤も、いつもなら厚着をしても骨にしみる寒さを感じながらしていたのですが、いまだにキャミソールにYシャツ、制服(ベスト)、薄手のカーディガン、ストール1枚で出勤しています。
足は薄い五本指ソックスと黒のストッキングです。
私にとっては大きな変化です!
家では靴下を履かず、レッグウォーマーで過ごしています。奇跡です!
寒くないわけではありませんが、毎年顔がひきつる程寒さに凍え、手と足の指先が痺れて感覚が無くなって台所にたつのが辛かったのが今年は辛さをほとんど感じません。
ちょっと寒いな、指先が痺れてきたかなと思っても、モバ味噌をいただくといつの間にか解消されています。
正直驚いてます。
嬉しいです!
また、モバ味噌のおかげでお肉を気軽に取り入れられるようになりました。
また、質の良い豚肉を選ぶことで夫と同じお肉メニューをいただく日が増えました!
最初、豚肉を食べて「美味しい」と思った自分を一瞬否定しましたが、動物性を口にしないのがマクロビオティックではないんだと、むそう塾でいつも教えていただいてるお話が浮かび、そして素直にお肉が美味しいと思えた自分が嬉しくなりました。
最近ちょっと美味しいお肉にはまってます(笑)
モバ味噌は、主に秋冬の材料から選んでいて14種類ほどを今日まで試しました。
もっとレパートリーを増やしてモバ味噌ライフを続けていきたいと思っています。
不思議なのは、自分で濃く作りすぎてしまったお味噌汁を飲んだ時はとても喉が渇くのですが、モバ味噌はあんなにしっかり濃い味にもかかわらず喉が渇かないことです。
これが陰陽バランスなんですね。
本当に一生もののモバ味噌を教えていただき、ありがとうございました。
椎茸昆布も、毎日いただいています。
美味しすぎて止まらなくなるので、もしかしら食べ過ぎかもしれません…。
体重は、0,5キロだけ増えました。
腸の具合は、良いとは言えませんが、ガスがでるようになり、ぐるぐる腸が動くようになりました。
引き続き、モバ味噌と椎茸昆布と糠漬けに助けてもらいながら体質改善を目指します。
<マクロ美風より>
Sさん、こんにちは。
モバ味噌で体が温まって良かったです。頑張って台風にも負けずに遠くから参加されて正解でしたね。
あなたの冷えの一因には低体重もあります。
さらにマクロビオティックをして動物性を一切排除すると、割りと冷える人が多くなります。(夏は涼しくていいんですけどね。)
それは体内のエネルギー源が変わるからです。
あなたの場合はもっと体重が増えれば改善できることが多くなりますので、引き続き頑張って思考改革をしてください。
インプットしてしまったマクロビオティックの誤解を完全に解消することが必須です。
なお、モバイル味噌汁は名前のとおり外出時に飲むことを想定したものです。
ご自宅で一人分作って飲むこともOKですが、せっかくご夫婦揃ってお食事ができるのなら、ちゃんとお出汁を取ってお鍋で作ったお味噌汁も飲んでほしいです。
あなたはON-OFFしかスイッチがなくて、これまでもとても苦労しました。
その一端がお味噌汁にも表れ始めています。
モバイルにはモバイルの良さが、お鍋にはお鍋の良さがありますから、ぜひお鍋で作るお味噌汁の腕も上げてください。
(お味噌汁 料理:陰陽京料理人 中川善博)
※サイトの「マクロビオティックの盲点」にも関連記事があります。
「男性は植物性だけのお出汁で本当に満足なのか? 体験談(1)」
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 体験談
2件のコメント
蓮根饅頭入りあんかけうどんを美味しく作るためのプロの技(動画付き)
(蓮根饅頭入りあんかけうどん 料理:陰陽京料理人 中川善博)
何が美味しいかって聞かれたら、間違いなくこのお出汁が美味しいって答えます。
次はこの蓮根饅頭!
寒い季節にピッタリのメニューです。
うどん屋さんより美味しく出来るあんかけうどんのコツを二つお見せしちゃいます。
<蓮根饅頭を揚げているところ>
[youtube width=”700″ height=”344″]
(料理:中川善博)
<プロがあんかけのとろみをつけているところ>
[youtube width=”700″ height=”344″]
(料理:中川善博)
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
2件のコメント
「2014年度満足コース」の講評を発表します
「2014年度満足コース」の11月試験をしないことになりましたが、自分がどこまで出来ているのかを知りたいというご要望がありましたので、中川さんからの講評を発表します。
チャートにするより細かい部分までお伝えしたいということで、文章での発表になりました。
参考のために昨年の試験時の点数も( )内に付記しておきましたので、ご自分がどこまで成長できたかの確認にお役立てください。
皆さんが頑張った半年間を評価した内容なので、たとえば現時点で糠床が絶命していても点数がついています。
《64点》(47)Mi(6-6)さん
【出汁とり】10点(10)
高レベルで安定しています。昆布出汁の滲出の仕方とにえばなを理解できています。
【出汁巻き】8点(4)
大幅に進歩しました。半年の練習は伊達ではありませんね。
【糠漬け】9点(0)
昨年の試験時には糠漬けが無い状態でしたが今年は美味しくキープできています。当然体調も去年より良いはずです。素晴らしいですね。
【盛付け】9点(7)
OBENTERS効果が良く出ています。度胸とキレが出てきました。
【玄米炊飯】9点(9)
安定して高レベルを保てています。OBENTERSチェックが良く効いています。
【刻み】10点(9)
もともと上手でしたが満足コースでの半年の修業でさらに上手になりました。刃が落とせるなんてプロのようです。
【桂剥き】9点(8)
薄く均等に剥けるようになりました。あと、どうしても横線が出るので満点は出せません。惜しい。
《61点》(55)No(21-2)さん
【出汁とり】10点(9)
問題なし 高レベルです。
【玄米炊飯】10点(10)
問題なし 高レベルです。
【出汁巻き】7点(4)
ついに合格ラインに達しましたね。よく練習しました。私の前で巻いても緊張でこわばることも無くなりました。あとは美味しさ、ふうわり感、舌触りを追求して下さい。
【糠漬け】9点(9)
相変わらずの安定した美味しさです。
【盛付け】8点(7)
OBENTERSでの修業も参考になったはずです。
【刻み】9点(8)
昨年の試験時にも刻めていましたが、さらに砥ぎが進化しましたのでキレが出ました。
【桂剥き】8点(8)
右剥きで最初から出来ていましたが、力みが両手とも減るともっと薄く細くなります。
《59点》(50)Na(24-7)さん
【出汁とり】9点(9)
問題なし 高レベルです
【出汁巻き】8点(6)
芯もうまくなり、強い火で焼けるようになりました。これからは美味さ食感にこだわって下さい。
【糠漬け】9点(9)
美味しくキープできています。寒くなってきて、ここから越冬に向けて陽性に盛っていけるかが重要です。
【盛付け】9点(7)
OBENTERS効果が良く出ています。速さが出て迷いが減りました。
【玄米炊飯】9点(8)
問題なし 弁当のご飯を毎日見られるのは良いですね。
【刻み】8点(5)
有次も意識せずに見られるようになっています。力みが減りました。
【桂剥き】7点(6)
合谷問題を気にする段階まで上達しました。これがマスターできると力みとヨコ線が消えるでしょう。
《58点》(38)Ka(36-6)さん
【出汁とり】8点(7)
安定して取れますね。にえばなになるまでに時間がかかるのには気をつけましょう。
【出汁巻き】9点(7)
もうBOで焼けるのですから自信をもって、食感やふくらみ、出しの抱きにこだわって焼きましょう。
【糠漬け】7点(0)
糠漬けはついに秋から冬まで生かせていられそうですね。去年までしなかったことをする、勉強になりましたね。
【盛付け】8点(5)
OBENTERS効果がどんどん出ています。おまとめをして全員の良し悪しを毎日目視するのもすごい勉強なのです。
【玄米炊飯】9点(8)
ふうわり炊けていたところに力強さが加わってきました。良いでしょう。
【刻み】8点(4)
刻みは姿勢を直して刃を落とすということが理解出来ました。素晴らしいですね。
【桂剥き】9点(7)
もう天性の左手を活かせるようになってきました。
《57点》(53)Is(25-2)さん
【出汁とり】9点(9)
問題なし高レベルです。
【玄米炊飯】9点(9)
問題なし高レベルです。これは高層反応をコントロールしきれていないために9点です。
【出汁巻き】8点(7)
考え過ぎなところはありますが、BOでも巻けるようになったので、だし巻きが美味しく感じられたら満点も目指せますね。やはり人間、嫌いなものは美味しくは作れないのです。仕方がないところです。
【盛付け】7点(7)
OBENTERS効果もこれから期待します。
【糠漬け】8点(9)
美味しく保てています。これも高層反応があるかもしれません。これからも研究ですね。
【刻み】8点(5)
力みが抜けたらもっと高得点も狙えます。形は覚えました。鉄火にも影響が出てくるでしょう。
【桂剥き】8点(7)
ロボット剥きが消えて色気が出たら満点も狙えます。合谷で上下できるように。
《56点》(42)Ar(28-4)さん
【出汁とり】8点(6)
美味しくとれるようになりました。水も良いので美味い出しが飲める環境です。
【出汁巻き】9点(7)
天性のふうわり焼く力が復活してきました。いつも舌触りの良いふうわりだし巻きを焼きましょう。
【糠漬け】5点(0)
糠漬けは買い足しもできたので今年は越冬出来そうですね。絶対に正月に自作の糠漬けを食べましょう。
【盛付け】7点(6)
OBENTERS効果もどんどん出てきて、うっかり勘違いをなくしていけばもっと上手になっていきます。
【玄米炊飯】9点(8)
間違いなく上手ですね。安定しています。
【刻み】9点(8)
優しく打てるようになりました。見えないところへ刃をおろせるか。ここからまだ練習ですね。
【桂剥き】9点(7)
ほんとうに進化しました。左の柔らかさがあなたにはあります。細い芯が葉巻にならないように練習しましょう。
《56点》(45)Na(2-1)さん
【出汁とり】9点(8)
美味しく取れています。昆布の上げ時も限界まで待てるようになりましたね。
【出汁巻き】9点(9)
速さ&荒さからもう一段進化して速さとしなやかさが出るように。高レベルで進化しましょう。
【糠漬け】5点(0)
昨年の試験時には生きていなかったのですが、今年は買い増しも出来たので初の越年もしてくれると信じています。
【盛付け】8点(6)
OBENTERS効果がじわじわ出てきました。大盛り癖も直ってきました。
【玄米炊飯】10点(10)
蒸らしの圧も保て、少ない水でふっくら炊ける腕を持っています。安定していますね。
【刻み】8点(6)
上手になりました。マシンガンのような刻みも影をひそめ静かになってきました。
【桂剥き】7点(6)
一番の難関ですが頑張って練習しています。横線が消えたらOKなんです。左の力みだけですね。
《56点》(40)Ya(3-4)さん
【出汁とり】8点(8)
美味しく引けるようになりました。30g出しより20g出しのほうが美味しく感じられる出しがとれるようになりましたね。
【出汁巻き】8点(6)
肘ヒモにたよらなくても良くなり、上級返しもできるようになりました。
【糠漬け】8点(0)
今年はキープできています。美味しく陽性に保って元旦も糠漬けを食べましょう。
【盛付け】8点(6)
OBENTERS効果も出ています。赤線青線の意識も出来ました。
【玄米炊飯】9点(9)
安定して美味しく炊けていますね。主食がぶれないのは強いです。
【刻み】7点(4)
ずいぶん良くなりました。調理台の高さにいつも悩まされますね。台や履物やまな板で正しい高さで刻めるように。
【桂剥き】8点(7)
合谷問題を意識して、縦線横線を消していきましょう。1段上のレベルを練習しましょう。
《53点》(44)Ta(32-4)さん
【出汁とり】9点(7)
上手です。やさしいコクの有る出しが取れています。
【出汁巻き】8点(7)
BOまでいけば良いのに消極的になってしまいましたね。もっと自分のがんばりに自信をもって攻撃するときは突破力を出しましょう。
【糠漬け】3点(0)
残念なことになりましたね。一時は美味しくなったのですから必ず出来ます。発酵が弱ったポイントを見抜ける鼻と舌を鍛えましょう。
【盛付け】8点(8)
上手にOBENTERSで盛れていたのですが、投稿をやめてしまいましたね。残念です。
【玄米炊飯】9点(9)
いつも美味しく炊けています。素晴らしい腕です。
【刻み】8点(7)
上手になりました。刃先から滑らかにおろせています。
【桂剥き】8点(6)
桂剥きはどうしても縦線が消えていかないので満点は出ないですがかなり上達しましたね。合谷の使い方をマスターして横線を消しましょう。
《52点》(42)Sa(15-10)さん
【出汁とり】8点(8)
安定して取れています。昆布を出すタイミングが早くならないように。カツオを入れてにえばなまでの時間が長くならないように注意しましょう。
【出汁巻き】7点(7)
だし巻きはやっとついに鍋を振れるようになりましたね。ここからです。ふうわり焼けるように3分を常に切ってください。
【糠漬け】6点(0)
かろうじて越冬を狙えそうですね。しょっぱスッパイをキープしましょう。
【盛付け】8点(7)
かなりOBENTERSでの修業が活きてきましたね。継続する陽性な力があなたを高めています。
【玄米炊飯】9点(8)
安定して炊けています。毎朝炊きあがりを画像でチェックできるのでOBENTERSバンザイですよね。
【刻み】7点(6)
良くなりました。砥ぎが良くなったと言うべきでしょうか。切れる包丁を使えば力は要らないという証明です。
【桂剥き】7点(6)
ずいぶん進化しました。切れる包丁で刃に仕事をさせると楽なのです。力みを出さないように。
《51点》(44)Ho(3-3)さん
【出汁とり】8点(8)
昆布の顔を良く見てにえばなを良く見て上手に出せるようになり、大きな乱れが無くなりました。
【出汁巻き】7点(6)
慌てずに速やかに焼くことを第一に練習しましょう。粗いのはだめです。しなやかな舌触りを目指すのです。
【糠漬け】8点(7)
死なせずにキープできているので素晴らしいですね。これからは死なせない努力ではなく、本家を追い抜くくらい美味しさを追求してください。
【盛付け】7点(6)
苦手ですねぇ。良い物を良く見て、OBENTERS効果もじわじわ出てきています。続けてきて良かったですね。
【玄米炊飯】8点(8)
上手です。米が変わると炊きあがりが落ちるようではまだまだ満点はでません。揺るぎない腕を身につけましょう。
【刻み】6点(4)
手袋をしながらでも粗くない仕事を目指していれば進化しました。皮膚トラブルをはやく治して繊細な仕事をしましょう。
【桂剥き】7点(5)
手袋をしながら器用に剥かれています。同じくはやく繊細に素手で剥けるようになりましょう。
《49点》(30)Hi(43-5)さん
【出汁とり】8点(2)
上手になりました。安定しています。勘違いも無くなって良い出しが引けるようになりました。
【出汁巻き】7点(3)
ふうわり焼けるようになりました。BOもすぐですね。
【糠漬け】3点(2)
なかなか起こせませんねぇ。 諦めずに頑張りましょう。
【盛付け】7点(5)
OBENTERSでの練習が少しは活きてきているはずです。もっとお弁当も作りましょう。いろんな盛り付けを。
【玄米炊飯】8点(8)
ふっくらおいしく炊けています。大丈夫でしょう。
【刻み】8点(5)
上手になりました。すだれが出来ないように、刃をどこに落としていくか見えないものを見て刻みましょう。
【桂剥き】8点(5)
安定しています。繊細にしなやかにを目指しましょう。
《47点》(34)Ta(19-10)さん
【出汁とり】8点(7)
優しくとれるようになりました。陰性なだしになりがちなので、にえばなになるまでの時間がかかりすぎないようにしましょう。
【出汁巻き】7点(6)
鍋を振ることを忘れがちです。大きく振って箸を殆ど使わないくらいで良いのです。
【糠漬け】2点(0)
困ったもんですねぇ。かならずものにしましょう。起こすもよしダイレクトから起こすもよし。
【盛付け】8点(7)
美味しいものを食べに行った経験値が盛りに活かされています。
【玄米炊飯】8点(7)
数を炊いて安定度が出てきました、以前のような大はずれは出ないでしょう。
【刻み】7点(3)
ずいぶん良くなりました。半年間鍛えれば腕は上がるのです。
【桂剥き】7点(4)
なかなか力みが取れませんが、じわりじわりと進化しています。半年続けてきたのですから。
《46点》(44)Ha(31-7)さん
【出汁とり】8点(7)
一定のレベルまで達しています。美味しい出しを安定してとれる人で居て下さい。
【出汁巻き】7点(5)
崩す事無く巻き切れるようになりました。ここからはふうわり感や舌触りにこだわり、出しを抱くように焼けるようになりましょう。
【糠漬け】6点(8)
かろうじて死なせないでキープできる段階を卒業し、美味しさを積み重ねて越冬できるように育ててください。
【盛付け】6点(5)
出来上がりの美しさを思い描いてそこに向けて速やかに盛れるようになりましょう。OBENTERSも復活されたようなのでこれからですね。
【玄米炊飯】7点(7)
大事な水問題が解決して美味しくなりますね。水は大事です。自分でも水を飲んで味が判るように。味覚を鍛えましょう。
【刻み】5点(4)
練習不足もありますが、大幅進化が見られませんでした。でも毎月真剣に練習した効果は充分に見られます。まだまだこれから進化できます。繊細さと速さを両立させましょう。
【桂剥き】7点(8)
桂剥き投稿の頃、ステンレスの流し台で必死に剥いておられたころの方が包丁が切れていましたね。いろいろ考えすぎてしまうのかもしれません。合谷問題もありますので1段上の練習をすべきかどうかあなたも迷っておられるのでしょう。
《45点》(41)To(43-2)さん
【出汁とり】7点(6)
安定してひけるようになりました。
【出汁巻き】7点(7)
なかなか鍋が振れませんでしたね、練習量がどうしても足りないまま次の月が来てしまうのが残念でした。
【糠漬け】2点(0)
糠漬けはどうしても発酵を理解できずにしょっぱスッパイを保てないようです。自分で起こしてみる実験もしましょう。
【盛付け】8点(8)
もともとからセンスの良い盛り付けをされていました。半年でどう進化したのかを見せてくださいね。
【玄米炊飯】8点(9)
高いレベルまで炊けていると思います。消化吸収の良い玄米ご飯を毎日食べてくださいね。
【刻み】7点(7)
刻みはゆっくりでも丁寧にいつも刻めています。砥ぎを精密にし、刃に仕事をさせる感覚を磨いてください。
【桂剥き】6点(4)
桂剥きは綺麗に剥ける指や腕をしていますのでもっと練習をしましょう。必ずうまくなれます。
* * *
<マクロ美風より>
こうして記事を書いていると、お一人おひとりの教室での姿が目に浮かびます。
みんなで受けた1年前の試験。今年の5月から始まった特訓の日々。
皆さんが頑張ってくださったのですが、このように点数差が出来ました。
その点数差は練習量の差に他なりません。
そしてその練習量を分けたのは、精神面の影響が大きかったと思います。
日々の時間の使い方が下手だったり、メンタル面での弱さなどが原因で、思うように練習時間を取れなかった人もいたことでしょう。
でも、まだ半年が残っています。これから残された時間を使って巻き返してください。
人間は何事においても終わり方が大事です。
もちろんプロセスも大事ですが、最後まであきらめないでありったけの力を出し切る挑戦が必要です。
それが生きていることではないのかな?
一念発起して奇跡を起こしてください。
嵐を待っています!
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, マクロビオティック京料理教室 むそう塾
36件のコメント
煮物革命が起きた高野豆腐の白煮
塾生の姫さんが高野豆腐の復習メールを送ってくれました。
すでに中川さんのブログに掲載されていますが、その高野豆腐を召し上がった人の反応が嬉しかったので、記事にさせていただきます。
特にご友人のお子さんの反応が凄いですね。子供は正直なので、美味しくないものは食べないのです。
嫌いと美味しくないを間違わないでね、お母さん。
中川さんの高野豆腐は異次元の美味しさと表現したいほどの軟らかさが特長です。
この高野豆腐を食べれば、心から優しさがこみ上げてくるような気がするから不思議です。
中川さんから習う煮物料理は、むそう塾ならではの美味しさの世界で、姫さんが「煮物革命」と表現しているのがよく理解できます。
<姫さんからのメール>
中川さん
こんばんは。
10月のお講座の煮物三種の復習報告をさせて頂きます。
気温がぐっと下がり、煮物が身体に染み渡ります。
優しい煮物に、煮物革命が起きたことをヒシヒシと感じます。
【高野豆腐の白煮】
高野豆腐の白煮は、煮崩れや傷なく炊ける様になりました。
実家や友人宅に持っていき、食べてもらいました。
実家では、何も言わずに置いておいたら、両親が何気につまんで「…! 何これ? めちゃくちゃ美味しいやん!」とびっくりしていました。
父は、「これが作れるなんて、これだけでもむそう塾に通う価値が十分にある!」と言ってくれていて、思わずニヤリとしてしまいました。
友人宅でも、「子供が初めて高野豆腐を食べてくれた!」と喜びの報告をしてくれ、本当に嬉しかったです。
色んなパターンを試し、鍋の中の様々な変化を感じれる様になりました。
ふわふわの幸せをぶれずに作り続けます。
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
1件のコメント