ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (192)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「食べ物あれこれ」カテゴリーアーカイブ
京都 「梅園 三条寺町店」のかき氷
今日はむそう塾生の舞ちゃんと、放課後にかき氷を食べに行きました。
舞ちゃんのお子さんがかき氷が大好きなんだとか。
ママがお料理を習っている間、教室近くの託児施設で待っていてくれたので、お子さんへのご褒美です。
京都にお住まいの塾生さんが、他の甘味処を教えてくださったのですが、時間が間に合わなかったので、中川さんが教えてくれたお店に行ってみました。
そのお店は、「梅園 三条寺町店」です。
かに道楽の隣にあります。
入り口には「かき氷 テイクアウト」なんて文字がありました。
ママのかき氷が来ました!
黒糖味だそうです。
ようちゃんのかき氷も来ました!
目つきが変わりました(笑)
私のかき氷も来ました!
抹茶ミルク味。
白玉はオプションです。
入り口でみたらし団子を焼いていたので、注文してみました。
形が俵のようで面白いです。
小さいところが京都らしいなあと思いました。
一口で2個くらいいけちゃいます。
あんまり甘くなくていい感じでした。
すごくいい場所にあるので、次々とお客さんが入ってきて、どんどん入れ替わって行きます。
繁盛しているなあという感じです。
入り口の引き戸が常に開けてあるので、外からの空気が入って冷房が強すぎることなく心地よかったです。
お客さんの流れが自然でとても気持ちいいなあと思っていたら、なんと!、このお店には消毒用スプレーが置いていませんでした。
それから検温もしていませんでした。
だから清々しい氣が流れていたんですね。
ちょっとレトロ感覚の窓ガラスが、ちょうどいい目隠しになって、落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。
お一人なら2階のお席がよいかもしれません。
綺麗なお写真のInstagramもありました。
通販サイトもありました。
「みたらしバターサンド」なんて食べてみたいな。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど, 食べ物あれこれ
2件のコメント
「京大病院が教える 血糖値を上げない正しい習慣」
「京大病院が教える 血糖値を上げない正しい習慣」という本の中に書かれてある内容が、なかなか良いのです。
これは、京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科の最新エビデンスに基づいた、糖尿病の治療・予防のための、「本当に正しい37の生活習慣」を解説した本です。
中身をパラパラ見ていたら、玄米のことが書いてあって、これがむそう塾の玄米指導と同じでビックリでした。
つまり、むそう塾でもこの京大病院と同じ結果を経験しているので、うなづきながら読んだところです。
以下にネットからスクショをご紹介します。
【1】
【2】
【3】
【4】
【5】
【6】
以上
【マクロ美風より糖尿病患者の皆様へ】
玄米の苦手な人がとても多いのは事実です。
でも、白米を混ぜなくても、白米以上に美味しく食べられる玄米ご飯の炊き方があります。
むそう塾ではそういう玄米ご飯の炊き方を教えています。
そして、その玄米ご飯で1型の糖尿病患者さんですら、良い結果を出しているから驚きです。
糖尿病のような病気に食事療法はとても効果がありますので、多くの人に玄米ご飯を試してみてほしいです。
同じ京都で、この本と同じことが現実になっていることをここに記しておきます。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
生パスタの授業より パスタの陰陽
昨日と今日は「自由人(びと)コース」の授業です。
今月は「生パスタ」を作るのですが、皆さんが初めての経験に??です。
工程が進んで行っても、まだ実感が湧きません。
途中でボロネーゼを召し上がってもらったところ、急に皆さんの反応が変わりました(笑)
美味しいと人間はテンションが上がる生き物のようです(^o^)
(生パスタのボロネーゼ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
軽く腹ごしらえをして、次々と作業は進みます。
途中で、「蟹とトマトソースのフェットチーネ」も召し上がってもらいました。
最後は緑の生パスタです。
これは試作段階でも、作る工程で私が大興奮して漏洩しそうになったのを、中川さんに止められていたのでした(笑)
ほら、楽しそうでしょう?
この緑色、素敵ですよねぇ。
これは中川さんが京料理で培った高い技術があるからこそ生み出されたパスタなのです。
ここに私が大興奮したのでした。
【乾麺と生麺の陰陽】
ところで、乾麺と生麺ではマクロビオティックの陰陽が違います。
ですから、陽性タイプの人には生麺を、陰性タイプの人には乾麺が合います。
乾麺と言っても、お口に入る時には勿論やわらかくなっているのですが、製造工程・料理工程で陽性さが増すのです。
ちょうど塾生さんの中に、陽性タイプと陰性タイプの人がいましたので、その反応が予想どおりでした。
そして、腸に問題のある人は、小麦粉製品を避けるようにするのが腸のためにはよいのですが、この生麺を食べた塾生さんは、「乾麺よりも食後感の良さに驚いています。」とのこと。
そうなんです。
ここがパスタの陰陽の違いなのです。
ここを理解されたうえで、その日の腸と相談して、乾麺でパスタを作ったり、生麺でパスタを作ったり、楽しんでほしいと思っています。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: からだ, 食べ物あれこれ, マクロビオティックの陰陽で考えてみよう
2件のコメント
サンゴールドキウイ
埼玉の家に帰る前に、京都で買っておいたキウイが食べ頃になっていたので、全部切りました。
下の過去記事にも書いてありますが、私にとっては特別想い出の多い果物です。
ゼスプリ・サンゴールドキウイとこくわ(さるなし)のこと 2019.5.27
ただし、キウイは秋に向かって収穫されるものなので、今は夏の果物を食べる方が旬としては合っています。
私は単にキウイの栄養価で選んだだけなので、体質的に合わない人やキウイアレルギーがある人は避けてくださいね。
ちなみに、キウイの栄養素は下の図のような感じ。
こちらのサイトからお借りしました。
<<ビタミンCや食物繊維、たんぱく質、鉄など、17種類の栄養素*がどれくらい含まれるかを比較した「栄養素充足率スコア」>>
カリウムが多いので、高血圧の人にはオススメの果物ですね。
なお、グリーンキウイが嫌いな人でも、サンゴールドは甘みがあってやさしい味なので、喜んで食べる人もいますよ。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
贅沢トマトの和風ケチャップ「MISO ROSSO」 数量限定!
福井県の「湯本味噌」さんが、新しい商品を発売されました。
贅沢トマトの和風ケチャップ「MISO ROSSO」。
先日、むそう塾生である“みそっ娘”さんが教室に持参してくれました。
こちらのサイトを見ても、この商品の良さが前面に押し出せていないのですが、実は原材料が有機だったり、保存料や化学調味料を使用していなかったり、もっと宣伝すべきポイントがいくつもある商品でした。
もっとアピールすべき内容がいっぱいなのに、「売り方が下手」と中川さんに言われてしまいました(笑)
いかにも正直者らしい売り方です(^^)
ということで、裏面を見てみましょう。
みそっ娘さんがトマトから瓶詰めまで、すべて一人でこなした安心できるトマト味噌です。
使い方はあなたのアイディア次第♪
30個の限定販売ということなので、お早めにお申し込みを!