こころ・想い」カテゴリーアーカイブ

自分を親の介護の犠牲にしてしまわないように

誰しも年をとると、あちこちが若い時と同じようにはいかなくなります。
体の衰えが先に来て、それから精神面が影響を受けることが多いでしょう。

むそう塾には、60代で関東方面から通ってくださる塾生さんが何名かいらっしゃいます。
その方々に共通しているのは、むそう塾に通うようになってからお元気になられていることです。

最初は「毎月京都まで通えるかしら?」と不安に思っていらっしゃいますが、そのうちに楽しくなってきます。
それは、美味しいものを習って、ご自宅でも美味しいものを再現できるようになって、ご家族様に褒めてもらえるようになるので、すっかり気分がよくなるからです。

誰だって美味しいものをいただけばご機嫌になるし、お料理を褒められたら嬉しいものです。
それは年齢に関係ありません。
何歳になっても褒められるのは嬉しいのです。
いや、むしろ、歳を重ねるほど褒められるチャンスが少なくなるから、お若い人より何倍も嬉しいかもしれません。

*   *   *

そういう方々でも、ご両親の介護のためにご自分を犠牲にされる場面があります。
もっとお若い塾生さんでも、親の介護のために本来自分がやりたかったことを我慢されるのを見てきました。
でも、その後の結果がなんとも良い方向にいきません。

精神的な負担がとても大きいだけでなく、思うようにいかないとき、どうしてもご自分を責めてしまうんですね。
生真面目な人に特にこの傾向が強いです。

でもね、そんなにご自分を責めなくてよいのです。
そんなに親のために犠牲にならなくていいのです。
ここまではできるけど、これ以上は無理、というように区切ってもよいのです。
自分がボロボロになっても、それは自己満足のことだってあるのです。

親の介護には割り切りが必要です。
ある塾生さんと話をしていたら、「割り切ると冷たい人間になってしまう」と恐れている人がいました。
いえいえそんなことはありません。
割り切りとは自分を助けるための思考の整理なのです。

*   *   *

みんな自己責任で生きています。
体の不自由も精神の退化も、全部その人の責任です。
子どものせいではありません。
これからは親の介護のために、自分の人生設計が狂ってしまう人が沢山出てくることでしょう。

でも、どうぞ自分を完全に失うほど親のことに心を奪われないでください。
子どもに迷惑をかけてまで生きたい親なんていません。
子どもにはもっと自由でいてもらいたいのです。

どうぞ、束の間の休息でもいいから、一日だけでもいいから、あなただけのために時間を使いましょう。
いつもマイナスの氣に接しているのではなく、プラスの氣に接してこそあなたのエネルギーがアップします。

*   *   *

今は新型コロナウイルスのことに気が奪われて、暗い気持ちになったり、焦りと不安でいっぱいの人も多いことでしょう。
でも、そんな時だからこそ、暗い情報に長時間浸ることを避けた方がいいのです。

情報は把握するけど、悪いイメージばかりを膨らませないこと。
こんな時にも思考の陰陽バランスが大事です。
何かをためらっていた人は、楽しい予定を入れましょう。
それだけで180度気持ちが変わります。

陰から陽の氣に切り替えることを必ずしましょう。

 
 

(京都 堀川 戻り橋の河津桜 中川善博によるiPhone撮影 2020.2.26)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: からだ, こころ・想い | 8件のコメント

食べ上手になると相手もあなたも幸せになります 

時代とともに本来の言葉の意味が伝わらないことは度々経験しますが、「食べ上手」という言葉もその一つになってほしくないです。
なぜなら、それはあなたを助け、周りの人に喜びを与える言葉だからです。

たとえば、お魚の食べ方が上手な人がいる反面、特に骨のあるお魚の食べ方がとても下手な人がいます。
そういう食べ方の上手下手を指しているのではなく、お食事をする時にとても気持ちのよい雰囲気で食べてくれることを食べ上手というのです。

もしあなたが家族にお料理を作っても、無言で食べられたら、そのお料理が美味しいか美味しくないのか分かりません。
でも、何かの反応を見せながら食べてくれたら、作る人はとても嬉しいのです。

お料理を作る人は、みんな美味しく作ろうと思っているのですが、食べる人の好みや体調で美味しく感じられない時があります。
あるいは本当にひどいお料理の時だってあります。

でも、そんな時でも最低限、作ってくれた人に対する感謝の気持ちは表現したいものです。
これは人間として当然のことだと思うのですが、「女性が作るのが当たり前」と思っている男性が多いですね。

そういう人は家事全般を女性の仕事と思っているのでしょうが、そんな考えを改めなければ、最後は自分の首を締めることになってしまいます。
自分のことを自分でするのは当然ですから、お料理だって本来は自分でするべきなのです。
ただ、それまでの社会のあり方や教育が、お料理は女性がするものと決めつけていたから、お料理をしないまま今に至ったわけです。

*   *   *

お料理を自分で作れなくても、とても美味しそうに食べてくれる人がいます。
そういう人と一緒に食べると、こちらまで楽しくなってきます。
こういう人を「食べ上手」というのです。

先日、料理家の栗原はるみさんを取材した記事を読みました。
おいしいねが聞けなくて 栗原はるみ、夫なき今知る依存 2020.2.1

ご主人の栗原玲児さんを亡くされてから半年、抜け殻のようになって5kgも痩せたそうです。
お料理に対する感謝の言葉を、常に伝え続けてくれたご主人様の存在がいかに大きかったのか、失って初めて身にしみたそうです。

お料理というのは、一人で食べてもつまらないものです。
反応してくれる人がいるからこそ、作る側も「もっと美味しく作ろう!」と思えるのです。
世の男性方。どうぞ反応してあげてください。
細かな味の表現ができなくてもいいから、「作ってくれてありがとう」と口に出して言ってください。

もし、美味しいと感じたら、オーバーなくらいに喜んでください。
そういう反応をしてくれたら、「作ってよかった」と思えるのです。
そして、できれば洗い物を手伝ってあげてほしいです。

そんなあなたの行動が、結果的にはあなたに返ってきます。
もし、あなたがお料理が作れない人なら、ぜひ食べ上手になりましょう。

あ、作ってくれる人の労をねぎらう意味でも、時々美味しいものを食べに外へ行きましょう。
後片付けがないだけでも、外食は嬉しいのですから。

*   *   *

食べることについて、男性への注文はいっぱいありますね〜(笑)
記事1本では書ききれないですが、今日はこの辺でおしまいにします。

 
 


(よしひろーる 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, こころ・想い | コメントする

新型コロナウイルスを機に自分の食生活や暮らし方を考えよう

新型コロナウイルス。
不安に思っている人が多いですね。
街を歩けばマスク姿の人が多いのですが、外でマスクをする必要性を私は感じません。
綺麗な空気を肺に送り込んだ方がいいから。

感染の恐れを抱き始めると、洪水のような情報に踊らされます。
でも、インフルエンザだって、ノロウイルスだって、感染症はいつもいたるところに存在しているのです。

同じ空間にいても、感染する人としない人がいます。
その違いは?
そこを考えてみましょう。

不安に思ってしまうと、免疫力は低下の方向に進みます。
想いというのはとても重要なのです。

いつも好き勝手な食生活をしていて、今になって急にマスクマスクと騒いでいるのは滑稽です。
常に腸を意識した食生活をしている人は、きっとそんなに怖がっていないはずです。

もし食生活を疎かにしていた人は、毒消しをせっせとしておきましょう。
授業で教室に来られた人には、細かくお教えしますので、ぜひ実践してください。
腸に自信はありますか?
YES!と答えられるような暮らし方をしましょう。

不安は腸相を悪くします。
どんなに食べ物に気をつけても、マスクをしても、不安な気持ちを増大したままでは腸にもよくありません。

浮ついた氣に翻弄されることなく、ドン!と丹田に氣を集中して生活しましょう。

こちらの記事も参考にしましょう。
WHO「マスクは予防にならない」「パンデミックでなく『インフォデミック』」 新型肺炎 2020.2.5 11:38

 
 


(京都市京セラ美術館にて 西山に沈む夕陽 2020.2.4)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: 新型コロナウイルス, からだ, こころ・想い, 食べ物あれこれ | コメントする

今年最初の講座が始まりますので、思いついたことをつらつらと。

今日は今年最初の講座が始まります。
まだ市場がお休みなので、お料理のない座学のお勉強です。
「中川善博の盛付秘伝&料理写真の撮り方講座」
これは過去に何回も開催しているのですが、新しい塾生さんは受講されていないので、こうして時々開催することになります。

食卓でのお食事だけでなく、お弁当を作る時には、盛り込みの基本を知っておくと食中毒も防げますし、何よりも美しさが違います。
美しいというのは、人の心に潤いをもたらしてくれますので、美術品を鑑賞したあとのような優雅で満足感のある気持ちになれます。
そんな上質の氣に触れようというのが、今年最初のお正月らしい講座です。

それから、今では携帯電話が普及して、気軽に写真を撮ることが増えたのですが、お料理写真を美しく撮るにはある程度の工夫が必要になります。
特に冬の早朝で暗いうちに撮ることも多いお弁当の写真は、明るいときの屋外撮影とは違った工夫が必要なので、そういったことも学びます。

私は写真のことはさっぱり分からなかったので、「写真は光を撮るもの」という中川さんの教えを守ってシャッターを押すようにしています。
すると、ドキッとするような写真が撮れることがあって、「なるほど〜」と思います。

盛り付けというのは、なかなか奥が深くて難しいのですが、ちゃんとセオリーがあるので、それを守るだけでも見違えるように美しくなります。


あ、むそう塾ではもう一つセオリーがあります。
「速く!」です。
「速さも味のうち」と、お料理を作る段階から言われ、シャッターチャンスも数秒しかないお料理もあるので、速さは欠かせない要素です。

人は楽な方に流れるので、すべてにおいて「速く」を心がけると、あなたの1年は物凄く変わるかもしれません。
事実、のんびりしていると達成感から程遠い生き方になっている人を多く見受けます。

でもね、「速く」すると「丁寧さ」がなくなるのは本物ではありません。
丁寧にできるようになるには、数多くの「無駄」を省かねばなりません。
ということは、無駄の発見をしなくてはいけませんよね。
そのへんから取りかかると、充実した1年になると思います。

ちなみに、マクロビオティックでは速いというのは陽性ととらえます。
ですから、速く出来る陽性さが心身に必要です。
そんなところから着手するのが現実的かもしれません。

 
 

(京都タワー 2020.1.3)

昨夜京都に戻ってきて、京都タワーを見ると安心する自分がいました(笑)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: こころ・想い | 4件のコメント

二度寝に思うこと 新しい自分になるための提案 

皆さんはお正月をどのように過ごされていますか?
中には寝正月という方も多いかもしれませんね。
我が家の男性二人も、その仲間です(笑)

ちなみに私は、独身時代に野口整体で「二度寝はよくない」と教えられてから、二度寝はしない派です。
とはいっても、1年に何回か二度寝をすることがありますが、そんな時は決まって夢を見るし、寝起きには頭がボヨ〜ンとして不快になります。
1か月に2〜3回夢を見る時がありますが、そんな時には良質な眠りが得られていない感じがします。

ですから、一気に5〜6時間寝て、パッと起きるのが一番快適で心地よいのです。
こんな生活を50年近くしているので、長い時間(8時間)眠るとかえって頭がボーッとします。
でも、夫も息子も私より相当睡眠時間が長いので、人それぞれだと思っています。


【野口整体】
2020年1月号の「月刊 全生」に、野口晴哉先生の「健康法の錯覚」という記事が載っていました。(12P)
昭和49年1月の活元大会での話が記事になっています。
その中から一部抜粋します。

ーーこの間来た人は一見して「これは二度寝の頭だ」と言ったら、「いえ違います」と言う。「いや絶対二度寝だ」と言ったら、「四回寝ました」と言うのです。そういう人は目が覚めても覚めきらないからまた寝る、また寝ても覚めきらない。つまり肩の疲れている部分、お尻の疲れている部分、腰の痛かった部分というように、何回かその部分に合わせて寝直さないと疲れが抜けない。抜けないのは、疲れが偏ったまま寝てしまうから、体はそれを調整する要求が起こる。欠伸が出るのも、伸びをするのも、活元運動が起こるのもそのためなのです。ーー


【疲れの内容】
この中で、「疲れが偏ったまま寝てしまう」というのがあります。
私はその「疲れ」に注目します。
肉体的疲労の単純な疲れだと、案外眠りが深くなってよいのですが、精神的な疲れは眠りの導入部分も深さもよろしくない場合が多いですね。
こういう人は二度寝傾向にあるように思います。

質の良い眠りを得るためにも、起きている間の過ごし方や、人付き合い、働き方、食べ物などを全般的に見直してみることをおすすめします。
大きく言うなら、生き方そのものを改めて問うのが効果的かもしれません。

・自分の思い込みで無理だと思っていることはないか?
・誰もそんなことは要求していないのに、自己満足で自分の仕事を増やしていないか?
・人の目を必要以上に気にしていないか?
・お金がないから無理だと諦めていることはないか?

この中で一番簡単なのは、最後のお金の問題です。
お金が必要なら働けばよいのです。
お金のために自分がしたいことを我慢しているのなら、それはストレスになります。
ストレスは良質の睡眠の妨げになります。

あとは人付き合いのストレスですね。
これが一番厄介だと思います。
ここには割り切りが必要ですね。
でも、多くの人が割り切る勇気が持てないのかもしれません。

そこを承知で言います。
思い切って割り切ってごらんなさい。
曇天から晴天になりますよ\(^o^)/
いかにしがらみを捨てられるかに、あなたの自由度はかかっています。
ちなみに、しがらみって「柵」と書くんですよね。
すごく納得です(^^;)

 
 

(梅人参 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床宅配のご注文方法
中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: からだ, こころ・想い | コメントする