ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します!
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.4.28現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.4.16現在)
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
最近のコメント
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (188)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,179)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
タクシードライバーとマクロビオティック
私は、外に出かける時、なるべく電車を使っています。
たまに、タクシーを利用することがあるのですが、どういうわけか、タクシーの運転手さんとのお話で、盛り上がることが多いのです。
先日も、運転手さんとお話しをしていたら、「糖尿病でねぇ」と心配そうに言います。
そこで、玄米の話をしたところ、真剣に質問をしてくるので、こちらも真剣に答えてあげました。
そのうちに、目的地に着いたのですが、運転手さんは一生懸命にお話をするので、車内で20分ほど話したでしょうか。
すると、最後に涙を流しながら、「私は救われた、希望が持てた」と握手を求めてきました。
何だか、私も涙腺が刺激されて、「決して諦めないでください」と涙声で激励しました。
最後に、名刺の交換をして、後日、資料をお送りする約束をしてお別れしました。
* * * *
タクシーに乗って、マクロビオティックのお話をするのは、これで3回目です。
男性2名、女性1名でした。
いずれも、最後は涙で終わりました。
そして、いずれも、「糖尿病」でした。
「糖尿病」でも、タクシードライバーとして働いているのですが、彼らに共通していることは、「何をしても血糖値が下がらない」ということです。
そこに、考えもつかなかった「食事の見直し」で「治るかも知れない」と、希望を見出すのでしょうが、私には、一つの課題があります。
それは、タクシーの乗務は深夜が多く、食事の時間帯が標準的なパターンではないことです。
そんな彼らがマクロビオティックを実践するには、どんな方法がいいのか、私も頭を痛めます。
どんな職業の人でも、気軽に、普通に、美味しく、楽しくマクロビオティックが続けられるように、色々な方々と情報を交換して、マクロビオティック実践者を応援したいと、心から思いました。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
10件のコメント
「我や(GAYA)井戸端会議」開催のお知らせ
やっと、この日がやって来ました。
ずっと、開催できずにいた「マクロビ井戸端会議」の日帰り版が、4月16日(日)に開催されることになりました。
なかなかさんの、マクロビという考え方(マクロビオティック情報)に告知されましたので、全文を掲載いたします。
なお、申込は、なかなかさんのブログの方まで、お願いいたします。
* * * *
「周囲の理解が得られない」マクロビアンの悩みを解消するには、マクロビオティックという言葉の知名度を上げることがまず第一と書きましたが、それにはまだまだ時間がかかります。そうこうしているうちに、マクロビオティックについて話したいけど話せないストレスがどんどん溜まっていく方も多いのでは、と想像しております。 そこでマクロビオティックのことについて心置きなく話せる場を作ろうと考えています。昨年、伊豆のこだま荘で「マクロビ井戸端会議」を開催しましたが、それの日帰り版を東京で開催したいと思います。 ■タイトル 我や(GAYA)井戸端会議 ■日時 2006年4月16日(日)12:00?15:00 ■場所 我や(GAYA)青山店 〒150-0022 東京都渋谷区渋谷2-2-5クルスビルB1F 地下鉄「表参道駅」B1出口徒歩約5分 (スパイラルビルを背にして左方向、青山学院の角を左折、西門前) JR「渋谷駅」宮益口徒歩約10分 (宮益坂上をめざし、さらに直進してこどもの城の向かいが青山学院) Tel:03-3498-8810 地図はこちらをクリック ■参加費 3,500円(料理+1ドリンク込み) 小学生以上のお子様 500円 ■定員 50名(先着順) ■申し込み ご参加される方のハンドルネーム(ニックネーム)とお子様の同伴人数をご明記の上、下記までメールください。 ido0604@manabian.com ※詳細については後日ご案内いたします。まずは日程のお知らせまで。 関連記事:「苦労することは? ?マクロビ卒論のアンケート結果より?」 <rdf:RDF xmlns:rdf=”http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#” xmlns:trackback=”http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/” xmlns:dc=”http://purl.org/dc/elements/1.1/”> </rdf:RDF> –> |
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
20件のコメント
奥津典子先生が花粉症を語る!
奥津典子先生が、花粉症について、実に詳しく、実に丁寧に述べておられます。
「身体とココロにやさしい花粉症対策」
“ 花粉症対策は、まず毎日の食生活の見直しからはじめよう ”
ぜひぜひ、ご覧ください!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
マクロビオティックでお肌スベスベ!
マクロビオティックを始めると、まず、間違いなくお肌がきれいになってきます。
「お通じが良くなる」ので、当然なのですが、まだ、お通じが本物でなくても、ほとんどの人がスベスベお肌になってきます。
ですから、マクロビオティックをしている男性も、惚れ惚れするお肌をしていますよ?。
・ 「こだま荘、四季の日記」の“kodamacro net”さん
(今は新しいブログを開設:Natural Magic Schoolの“Anubis 22”さんです)
・ 「マクロビという考え方(マクロビオティック情報)」の“なかなか”さん
・ 「マクロビ・パパの奮闘記」の“macrobi papa”さん
・ 「いさおもも」の“いさお”さん
・ 「人生100才、人生健康ゲーム」の“へるしー堂生”さん
お会いする度に感心するのですが、ナデナデ(失礼)したくなるような、きめ細かいお肌ですよ?。
やはり、玄米に含まれている成分が、お肌にとって最高なんですね!☆☆
(米糠石鹸なんていうのがあるくらいだから)
顔だけでなく、足のかかともスベスベしてくるので、その効果を実感できるはずです。
* * * *
それに関連して、ユウさんが、面白い記事を書いておられます。
そこに書き込まれたコメントも、“うん、ナットク”なので、ぜひ、ご一読を!
<追記>
prosperity_pieさんから、「ベジタリアンの方もお肌がきれいですよ」との、コメントが寄せられました。 そこで、もう一人追加です! 「マーフィーの菜食日記」の“マーフィー”さん 残念ながら、まだお会いしたことがないのですが、徹底したベジタリアン生活から想像すると、きっとお肌がきれいなんだろうな?と思います。 お?、ぜひ、お目にかかって、この目で確かめたいデス。 |
![]() |
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
22件のコメント
花粉症とマクロビオティック
きょうも風が強そうですね~。
ここ数日、外に出てばかりです。
先日は、台風並みの強風の中、一日中歩いていました。
何しろ、強風による倒木で、電車が不通になってしまい、かなり大変な日だったんですよ。
マクロビオティックを始める前の私なら、この時期の風の強い日に、こんな恐ろしいことは出来ませんでした。
だって、すっご~く重症な花粉症だったんですから。
でも、マクロビオティックを続けていたら、あら?不思議?
平気なんです。
こんな風の強い日でも、マスクもしないでスイスイ♪
* * * *
花粉症を治したかったら、水分の摂取を控えるだけでも違います。
乳製品をやめたら、もっと効果的。
お砂糖も減らしたら、もっともっと驚きの結果が待っているでしょう。
きょうも、これから東京です。
マスクをして、つらそうな表情の人と、いっぱいすれ違うでしょう。
その度に、“ああ、マクロビオティックを教えてあげたいなぁ”と思います。
それでは、元気に、行ってきまぁ~す♪
<3/21追記>
「奥津典子先生が花粉症を語る!」を、ぜひぜひ、ご覧ください!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
9件のコメント