マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ

アトピーで苦しむ方へ

アトピーは本当につらいです。
病気はなったものでなければ本当のつらさは理解しにくいかも知れませんが、痒みをともなう症状は見ている側でもそのつらさが想像できます。
私は63年前体中がひどいアトピーで、幼児期は髪の毛が剃られて丸坊主でした。
そんな私が39歳で産んだ息子はやはり重症のアトピーでした。
その頃はマクロビオティックなんて言葉は知らなかったのです。
今「むそう塾」をしていると、アトピーでつらい思いをされている人が毎回やって来ます。
そのうちのお一人がアトピーの症状を写真に収めていて、こんなふうになりましたと送ってくれました。


2ヵ月間の変化です。
食べ物はマクロビオティックをベースにして、お薬は一切使っていません。
25年以上使ったステロイドも効かなくなったので止めています。
私はアトピーを改善するのに最も良いのは温泉治療だと思います。
息子を何度も温泉に連れて行き、その効果のほどを実感しています。
私自身も全身のアトピーを母が連れて行ってくれた温泉で治しています。
しかし、一度綺麗に治っても食生活が滅茶苦茶だと、またアトピーが頭をもたげてきます。
いたずらに神経質になって除去食をして萎えた状態にすることはお勧めしませんが、食事を和食中心に切り替えるだけでも大いに変化があります。
それから息子で何度も実験済みですが、アトピーの悪化にはストレスが大きな要因だと思います。
息子はストレスが加わるとあっという間にアトピーが悪化しました。
具体的にはっきりとしたストレスには時間単位のスピードで反応しました。
これは2歳頃でも反応しました。
刻々と悪化します。
ただしこのストレスには個人差があって、ストレス耐性の強弱が影響します。
ですから、ストレスに強くなることがアトピー改善のためには必要です。
具体的な方法については私なりの見解がありますが、長くなってしまうのでここでは控えます。
アトピーで苦しむ方に何らかの情報になればと思ってこの記事を書きました。
少しでもアトピーが改善できて、笑顔が増える日々になっていただけたら嬉しいです。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 1件のコメント

タモギ茸


昨年あたりからタモのキノコを見かけるようになった。
私の故郷北海道では美味しい出汁の出るきのことして母の手料理によく登場した。
昨年も昨日も購入したけれど、やはり天然物にはかなわない。
厚みも食感も香りも旨味も、極端なことを言うと別物という感じがする。
これが人工栽培の欠点だとつくづく思う。
天然のタモのキノコの成分に抗がん作用があるとか、免疫力を高めるとかいって、人工栽培したキノコから健康食品を開発して売っているのはよくあることだけれど、本物の味を知っている私には大いに疑問が湧く。
それよりもロマンのある話を。
タモの木は綺麗な木目と軟らかさがあるためデザイン性に優れているので、家具材として重宝。
さらに、野球のバットとしても利用され、王貞治選手のホームラン記録更新の陰には、王選手のためにタモの木を探す人がいた。
北海道の日高山脈には良質のタモの木があり、そこの木が王選手に提供されたと聞く。
むそう塾の大テーブル・小テーブル・椅子には、日高山脈のタモの木が使われている。
私の願いで北海道の大地のエネルギーをむそう塾に吹き込みたかったから。
タモの木は倒木となっても、切り株や幹に美味しいキノコができ、死んでもなお私たちの役に立ってくれる。
そんな名前を息子につけようとしたけれど漢字がない。。。。。
仕方なくニックネームを「タモ」として誰でも読める名前にした。
私が個人的に想い出のあるタモのきのこは、巷では「タモギ茸」として流通しているらしい。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

疑わしきは被告人の利益に

このブログでは中立を守るため、政治的なことや宗教的なことは書かないようにしています。
しかし、最近はあまりにもマスコミのあり方が目にあまるため、ちょっとだけ書いておきます。
「疑わしきは被告人の利益に」
これは刑事裁判の大原則です。
この表現は被告人からみた言い方で、裁判官からみると「疑わしきは罰せず」となります。
要するに検察側が犯罪の証明ができない場合は罰してはならないのです。
このことがかくも簡単に葬り去られていいのか!
これが現状です。
冤罪は他人事、あるいは昔のことだと思っている人はいませんか?
しかし冤罪はいつでも、私たちの身近で起きる可能性があるのです。
それにメスを入れて世論を正しい方向に導くのがマスコミの使命です。
ところが今や多くのマスコミはその機能を果たしていません。
税金・政治・裁判など国の重要な問題が歪めて報道されています。
このことに私達は気づかねばなりません。
最近出た陸山会裁判の結果は、司法の形骸化を意味することになります。
すでに村木裁判でもそのことを感じたばかりです。
戦争のときもそうであったように、真実は隠されていることが多いです。
原発の問題で私たちは大いに疑問を持ったはずです。
その疑問は正しいのです。
あとは行動するかどうか。
一人ひとりがしっかりとして、間違いなく生きて行かれるように。
罪なき人が不当な扱いで人生を無駄にしないように。
与えられた命を全うできるように。
法律を生業とする夫と共に、かつて法律を学んだ者として記しておきたいと思いました。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 8件のコメント

「第9回 圧力鍋料理とモバイル味噌汁の会」は満席になりました

「第9回 圧力鍋料理とモバイル味噌汁の会」は満席になりました。
お申し込みくださった皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「第9回 圧力鍋料理とモバイル味噌汁の会」申込開始

満席になりました。
ありがとうございました。
(9/27 21:05追記)

好評につきモバみそ講座の追加開催をします。

まだ玄米ご飯がふっくら炊けない人でも、お味噌汁だけは召し上がってください。
もっと言えば、白米やパン食が多い人でも、お味噌汁だけは召し上がってください。
日本の伝統食品であるお味噌は、発酵食品の代表であり、私達の腸を限りなく健康に導いてくれます。
一人暮しの人には簡単に出来る1カップのお味噌汁が好評で、昨年も人気講座でした。
玄米のお弁当にモバイル味噌汁。
むそう塾生の定番スタイルですね。
さあ、あなたもまずは一杯のお味噌汁から健康へのスタートを切りましょう。
なお、保存食品として良い陽性の代表である椎茸昆布と、あっという間にできるふろふき大根、さらに柚子味噌の作り方も覚えられます。
お楽しみに♪

*   *   *
【講座名】 
「第9回 圧力鍋料理とモバイル味噌汁の会」
(通称 モバみそ講座)

【開催日】 
2011年11月日(

【会場】 
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18
【内容】
<圧力鍋で作る絶品料理3品>(デモ)
・ふろふき大根
・ゆず味噌

・椎茸昆布
<モバイル味噌汁>(デモ)
お味噌と具の組み合わせを伝授(容器はお持ち帰り)
<昼食>

福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物
(玄米ご飯は「シコマチック eコントロール」を使用)
【タイムテーブル】
・11:00  開場
・11:30?12:15 昼食(福ZEN
・12:15?13:00 自己紹介
・13:00?17:00 デモ(途中休憩あり)
・17:00?17:30 意見交換      
 
・17:30 記念撮影・解散

【定員】 
各10名
【受講資格】
むそう塾の塾生番号がある人(パスポートがなくても良い)
(飲食店関係者(デリバリーを含む)・お料理教室関係者はご遠慮ください)

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】 
50,000円
【受講費の支払期限】 
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】 
こちらのお申し込みフォームから
満席になりましたのでリンクをはずしました 9/27 21:05追記)
【締切】 
定員になり次第
【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前?8日前:受講費の50%
・開催日の7日前?当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
【お問い合わせ】 
こちらから
【企画・責任】 
中川善博およびマクロ美風

【受付手続き】
1 申し込みフォームから申し込む(携帯からでも申し込み可)
2 申し込みフォームから送信すると直ちに自動返信メールが届く(受信お知らせメール)
3 マクロ美風から仮受付メールが届く(定員に達した場合はその旨のメール)
4 受講費を振り込む(仮受付メールから7日以内)
5 入金を確認してマクロ美風から受付完了メールが届く
【受付手続き2の自動返信メールが届かない場合の原因と対処】
1 メールアドレスの入力間違い→申し込みしなおす
2 携帯電話でパソコンからの受信拒否設定をしている→設定を解除して申し込みしなおす
3 セキュリティソフトの関係で迷惑メール扱いになってしまうことがある→迷惑メールフォルダを見る
以上

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする