ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 埼玉県飯能市にある「大里屋の四里餅(しりもち)」が美味しい!
- ブログを書き続けて20年 今改めて思うこと
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 健康情報 (1)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (335)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- ワーママさんの応援 (4)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
福ZEN
きのうの愛クラスでお昼にいただいた福ZEN
このお料理が作れるようになるスタート講座が「愛クラス」
いっぱいお料理を習っても、その基本は玄米ご飯の炊き方にある
だからパスポートを持っていても愛クラスを受ける意味がある
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「第55回 むそう塾 愛クラス」が終わりました
昨日、「第55回 むそう塾 愛クラス」を開催しました。
今回の参加者は東京2名・神奈川2名・山梨1名・京都1名・鳥取1名・兵庫1名・香川1名・熊本1名で、うちパスポート取得者は6名でした。
幸せコース1期の修了者が3名、2期の修了者が1名いらして、とても嬉しかったです。
何年経ってもこうして玄米ご飯の炊きあがり水準をバージョンアップするために、愛クラスを受講してくださるお気持ちが本当に嬉しいです。
新しい方は慣れない場所で緊張されたかと思いますが、これから先輩の応援も受けながら頑張ってください。
先輩の皆さんも、どうぞ後輩を応援してあげてくださいね。
よろしくお願いします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
8件のコメント
子供を産まない・結婚しないこと
ブログには不向きの記事がいくつかあります。
これから書くテーマもその一つです。
しかし、反論を覚悟で敢えて書きます。
大事なことだから。
今回は女性に限定して書きます。
結婚しない主義、出産しない主義の人は別として、結婚したくても縁遠い人に限っていわせてもらうと、今の自分を見直すことが必要だと断言します。
自分では気づかない自分の欠点があったり、自分が良いと信じていることが大して良いことではなかったり、往々にして自分ひとりの考えって偏っていることが少なくありません。
私も過去にはそんな人間だったから、よく分かるのです。
自分では頑張って生きているつもりだったけれど、それは自己満足の世界だったような気がしました。
私の場合は、単なるわがままだったかも知れません。
そこで色々気づきがあって、自分を見つめ直して結婚することにしたのです。
具体的にはある方法を取りましたが、これはまた別の機会にご紹介します。
長くなり過ぎますので。
自分を客観的に知る方法で、かなり効果的でした。
この方法があったからこそ、結婚に踏みきれたのだと思います。
* * *
ちょっと具体的なことでいえば髪型です。
自分では良いと思わない髪型を褒められることがあります。
でも、自分の好きな(落ち着く)髪型をずっとキープするのは、独りよがりですね。
そもそも髪型は自分の満足のためのみにあるのではなく、他人から見て不快にならないように(良く思われるように)する要素もあります。
この考え方には反対の人もいるでしょう。
でも私は思います。
第三者から見て印象の良くない方を選択する理由は何なのかと。
そこには自分中心の考えが見え隠れするのです。
服装でも同じことが言えます。
生き方でも似たようなことが言えます。
だったら、第三者から見て印象の良い方を選択した方が結果が違うのではないでしょうか?
仮に後者を選択したからといって、自分らしさを失った生き方になるとは思いません。
流れを良くしただけです。
他人の目を気にしすぎだと思いますか?
いえいえ、私は誰よりも他人の目を気にしない生き方をしてきた人間ですし、今でも常識を敵にまわして生きているような女です。
それでも、無用な摩擦は避けた方が得策だと思うし、何より誤解が減ってストレスも減ります。
この効果は大きいですね。
お陰様で胃痛とは無縁になりました。
* * *
昨日、「子供を産む女性が偉くて、子供を産まない女性は評価されないのか」と言った内容のツイートがありました。
私はそんなナンセンスなことは毛頭思っていません。
しかし、子供を産まなければ体験出来ない世界があることは事実です。
それはこちらの記事でも書きましたが、子供を産み育てることによって、「思い通りに行かないことを知る」ことが出来るからです。
独身であっても思い通りに行かないことはいっぱい体験できますが、子育てのそれとは比になりません。
子育ては待ったなしですから。
独身というのは、思い通りに行くことが多いのです。
思い通りに行って気持ちが良いのは、独身の特権でもあります。
しかし、それは悪い方に転ぶと、自己中心的になってしまいます。
そこを気をつけなければ、素敵な独身者にはなれませんね。
単なる愚痴の多い、満たされない人も結構いるからです。
私は仕事に生きようと思っていた時期があり、仕事も出来ないのに女であることを武器に生きているような女性を軽蔑していたことがありました。
そして、単純におっぱいが大きい女性に目を奪われる男性にも、軽蔑の気持ちを持っていたことがあります。
でも、だんだんその本質を理解できるようになって来ると、軽蔑の気持ちは全くなくなり、むしろどちらの男女も可愛いなと思えるようになりました。
マクロビオティックも知って、年齢を重ねた今の私は、「生きるって、自分の我欲を貫くためではなく、いかに他者と融合出来るかを愉しむこと」だと思っています。
自分一人の世界なんて、どんなに究めたとしても狭いものです。
それより、気持よく多くの人と交わりながら、異質の世界や非日常の体験や、自分の知らない世界を知ることに喜びを感じられたら素敵だと思いませんか?
今の自分から脱皮しようとしても、なかなか飛び立てない人は、ちょっとだけ今までしなかったことをしてみると良いですね。
行動で示せなくても、意識を持ち変えるだけでも違います。
意識は必ず将来の行動につながりますから。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
27件のコメント
ご飯の量
マクロビオティックを知っていても、体調が悪い一番の原因は、ご飯量の不足だったという人が多いです。
中には過去に炭水化物抜きダイエットをされた方もいらして、身体がガタガタです。
そのような人にはご飯の量を増やしてもらうだけで、ググっと体調に変化が出てきます。
(炭水化物抜きダイエットをされた方は、ご飯を食べることに著しい抵抗感を示しますが・・・)
今、幸せコースでは食事日記をつけてもらっています。
ご飯の量も書くようになっていますが、皆さんどの程度のご飯を召し上がっているでしょうね。
一食につき200グラムは召し上がってほしいです。
よくマクロビオティックでは少食が良いと言います。
これは全体的な量を少なくするという意味なのですが、中にはご飯だけを少なくする人がいます。
これでは理想的な健康からは遠ざかってしまいます。
おかずの量を減らす方が体調は変わるのですが、おかずを食べることがメインになっていて、ご飯が添え物の食べ方をするのはいけません。
ご飯の量が体調を変えるといってもにわかに信じてくれないかも知れません。
そんな人はおかずを極端に食べないで2,3日過ごしてみると良いです。
最初の日はお味噌汁も飲まず、お漬物も食べず、玄米ご飯のみ。
次の日はお味噌汁を加え、その次の日はさらにお漬物を加えと、3日間でもこんなふうに実験できます。
これを極端にしたのが桜沢如一先生の七号食ですが、指導者のいない状態で七号食を実践すると危険な場合があるので要注意です。
今はテレビでグルメ番組も多く、グルメな食べ方もありますが、マクロビオティックを知っている人は、それがどんなに身体を痛めつけることか、よく理解されていると思います。
でも、美味しいものを食べたいのは人間の本能なので、ついつい美味しいものには目がなくなる人も多いですね。
そんなときには、食べたものと体調はつながっていることを思い出して、ちょっとだけでもブレーキをかけられたらいいなと思います。
しかしおつき合いもありますので、グルメで食べ過ぎてしまった場合は、次の食事は抜くかお味噌汁だけにしておきましょう。
さあ、来月は幸せコースの食事日記のアドバイスです。
どんな日記が登場するでしょうか?
楽しみでもあり、恐ろしくもあります(笑)
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント