ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
<必読!>第3期幸せコース・第1期上級幸せコース受講生の皆様へ
むそう塾の修了式は2012年4月28日(土)に予定しておりましたが、予定どおり会場を確保できましたので、改めて修了式の日程をお知らせします。
「2011年度 むそう塾 修了式」:2012年4月28日(土)
修了式は幸せコースと上級幸せコースの受講生が一同に集まる一年に一度の楽しい日です。
来年も例年と同じ会場で、「ホテル グランヴィア京都」5Fの「古今の間」です。
お料理は「京都 吉兆」のグランヴィア店がご用意します。
修了式の内容は昨年とほぼ同様ですので、こちらをご参考になさってください。
なお、来年の修了式は写真撮影に時間がかかると思いますので、記念撮影の開始時間が若干早まるかも知れません。
修了式が近くなりましたら、また詳しくご案内しますので、今はスケジュール調整をお願いします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
むそう塾のFacebook公式ファンページ
むそう塾でもFacebookに公式ファンページがあるのをご存知でしたか?
私と中川さんでこのページを運営していて、管理人は中川さんです。
このファンページ(HPのようなもの)のウォール(Twitterでいうとタイムラインのようなもの)には、私と中川さんのブログ記事が自動的にリンクされて時系列で並びます。
ブログと同じようにコメントもすることができます。
むそう塾では次のようなサイトを持っていますので、あなたと相性の良いサイトでお楽しみください。
・中川善博のブログ
・マクロ美風のブログ
・むそう塾の説明ブログ
・中川善博のTwitter
・マクロ美風のTwitter
・むそう塾のFacebook
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
言い訳
こちらの記事にいただいたコメントで「言い訳をしてしまう」という内容がありました。
言い訳って誰でも一度や二度(いや常習的に 笑)しているのではないでしょうか?
私も自分で意識していないところで言い訳しているかも知れません。
言い訳って自分を正当化したいときにするんですね。
でも、言い訳は相手から見るとぜ?んぶ透けて見えてしまいます。
だから、言い訳はすればするほど見苦しくなります。
それより、素直に「出来なかった自分を認める」方がよっぽど美しいです。
人間って出来ないことがいっぱいあるんです。
というより、出来ることのほうが少ないです。
だから、出来ないことを出来るかのように繕うのではなく、「今はできない」けれど「これから出来るように」なりたいと思えば良いのではないかしら?
そうすれば言い訳しないで、出来ない自分を認めることが出来ると思うのです。
厚塗りのお化粧は見苦しいのと同じで、心の厚塗りも見苦しいです。
言い訳は心の厚塗りに過ぎないからですね。
たった今から、一つでも言い訳を減らした生き方をしてみると、グッと気持ちよく、清々しさを実感できるはずです。
黙って実行。
これは美しさの原点です。
余談ですが、言い訳って心理的に陰性ですね。
黙って実行は陽性の力です。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
片づけることの意味
2012年5月?2013年4月の1年間は、滅茶苦茶にハードになってしまいます。
1週間のうち完全に自宅にいられるのは二日間だけ。
この間に家事をこなそうと思うとかなり厳しいです。
その二日間も家事に専念出来るわけではなく、ブログの更新やらメールのお返事、TwitterやFacebookのチェック、むそう塾の受付作業や企画など、いつも頭の中にはむそう塾があります。
妻役も母役もあります。
でも、人間のエネルギーって使えば使うほど湧き出てくるんですよね。
使わないと退化するだけですから、私はどんどん使ってどんどん補給して行きます。
そのハードな1年間に向けて、今身辺のあらゆるものを整理しています。
何年か前は大事なものでも、今はそんなに大事だと思えないものはよくあります。
それは自分が変化している証ですね。
人間って変化しながら生きているのですから、それが当たり前ですし、その変化が楽しみでもあります。
むそう塾のスケジュールが何事もなく進行するように、あらゆる力を借りなければなりません。
一番の力は家族が元気でいてくれることです。
家族の健康がなければ私の京都行きは叶いませんから。
それから、私がいなくても家の中に良い氣が流れるようにするため、家の中は綺麗に片づけて気持ちの良い状態にしておくことが、留守にする者の最低限のマナーかと思います。
つまり、氣の力を借りるわけです。
この氣の力は大きいです。
不可能を可能に出来るのも氣のなせる技ですから。
* * *
「マクロ美風の家事アドバイス講座」では、そんな氣の世界を高めるためのアドバイスをさせていただきました。
途中で挫折しておられる方もいらっしゃいますが、サッサと実行して大いなる変化を見せてくれた人もいらっしゃいます。
その差は「やるかやらないか」だけです。
やらない人は先にやれなかった理由を言います。
でも、実行した人は一切の理由を言いません。
その氣の違いが一生を左右するのです。
大きなことです。
私のアドバイスの結果、家を建て替えることになった人もいらっしゃいます。
最初はご主人への不満を口にされていたのですが、今は仲睦まじい日々を感謝しながら送っているのが良く伝わって来ます。
そうなんです。
感謝の力は無限なのです。
感謝をすることを知っている人間は強くなれます。
ここぞという時にへこたれません。
そんな人間になるために、私はきょうも片づけ続けます。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
17件のコメント
第109次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
クリスマスにサンタさんがやって来たようです。
3年前にマクロビオティックを知ってから3つの圧力鍋を買っても、ニコニコと見守ってくれるご主人のおかげでしょうか?
ご家族みんなで召し上がれる玄米ご飯が炊き上がりました。
よく頑張りましたね。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
<むそう塾 パスポート取得者>
Otさん(57−2)
<寸評> 中川善博より
連日の投稿で、忍耐力、研究心、理解力、愛情、根性、すべて見せて頂きました。
頑固な玄米をよくふうわり炊けましたね。
この炊き方を一生忘れないようにして下さい。
おめでとうございます。
* * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されましたOtさんは、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
9件のコメント