マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ

上級幸せコースメニュー変更のお知らせ

突然で申し訳ないのですが、上級幸せコースのメニューを変更させていただきます。
変更内容は今週末の「第1期上級幸せコース」から適用され、「第2期上級幸せコース」も該当します。

<変更前>
【 2月】テンペカツレツ テンペ甘酢餡 キャベツの千切り
【 3月】うどきんぴら ひじき豆 しじみの味噌汁 あさりの酒蒸し
【 4月】ちらし寿司 菜の花芥子浸け すまし汁

<変更後>

【 2月】ちらし寿司 巻き寿司 菜の花芥子浸け すまし汁

【 3月】ひろうすのデミグラスソース煮込み 菜の花のパスタ 厚揚げのトマト煮込み キャベツの千切り

【 4月】うどきんぴら ひじき豆 しじみの味噌汁 あさりの酒蒸し
<説明>
【2月】
3月4月は何かと改まったことも多いので、そんな時にふさわしいお寿司を4月から移動させました。
さらにTwitterでもご希望のあった巻き寿司も加えました。
しかし、お寿司が二種類だと時間がかかってしまうため、マクロ美風の座学はなしとします。
【3月】
先日ひろうすのデミグラスソース煮込みを召し上がった方から、ぜひ上級のメニューにとのご希望がありました。
私も同感でしたので採用させていただきました。
なお、デミグラスソースはベジタリアン仕様です。
菜の花のパスタはデミグラスソースとの相性を考えたメニュー仕立てです。
厚揚げのトマト煮込みは、生のトマトを使って夏バージョンにすることも可能なので、この季節に入れました。
【4月】
本来の3月メニューからの横すべりです。
いかがでしょうか?
皆さんのご要望を少しでも反映して、お弁当のおかずにもなるものを増やしてみました。
ご家族の皆さんにも喜んでいただけけましたら幸いです。

 
 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 38件のコメント

盛り付け秘伝 中川善博



幸せコースで授業を受けた人ならこれが理解できているはずですね。
これが盛り付けの奥義です。
これなくして美しい盛り付けはありえません。
非常にハイレベルな内容です。
まさに中川善博から学ぶ「盛り付け秘伝」です。
「間違えるなら奥の方に間違え」の言葉は一生忘れないように。

 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

中川善博 盛り付け授業



今月の幸せコースは盛り付けの授業でした。
色々な器で盛り付けの基本を学んでいただきました。
あんなに小さなお弁当箱に全部入るのかしら?
と思われた方も多かったでしょう。
でも入ってしまうんですね?。
一番上のお皿に盛られている量と同じ量がお弁当箱に入っています。
(大根おろしは除く) 

お皿への盛り付けとお弁当箱に詰めることの違いを理解しましょう。
 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

お見事!「家事アドバイス講座35」

きのうは家事アドバイス講座で嬉しいことがありました。
皆さんがきのうの幸せコースのクラスメイトですが、それぞれの環境で頑張ってくださっているので、私も3月の開催日を待たずしていっぱいアドバイスをさせていただきました。
【Ma(36−8)さん】
さっそうと一番乗りのスタートですね。
図面も沢山用意して素晴らしかったです。
各部屋のレイアウト図面は20分の1でも結構なんですよ。
家全体の間取り図を単純に拡大コピーしたら、 25分の1が一番コピーしやすいかも知れません。
コピー機の種類にもよりますが。
今は10分の1でご用意されていますので、それでも構いませんが、もし使いにくくなったら倍率を変更されると見やすくなります。
2階に本畳を敷いて素敵な空間になったら、一気にそのお部屋の氣が上がります。
そこで6時間以上の時間を過ごすことは、寝ている間にも良い氣に包まれることになるので、身体の疲れ具合も違って来ますよ。
夏は2階で南向きのお部屋は暑くなりますから、お休みになる前はお部屋を冷房しておいた方が良いですね。
なお、ベッドが到着するまでの間は一つのお布団に一人が寝ることをスタートさせてください。
お子さんも同じです。
Maさんのおうちはお子さんの成長と共に寝具を変えて部屋を変えて、自立と自覚を促すことができる住まい方ができますね。
素敵なおうちにお住まいだと思います。
家全体の外観や外構、できれば近所の景色を含めた写真を撮ってくださいね。
家の氣はその家が建っている土地の氣が大きく影響しますので、その辺を把握したいのです。
これからは写真もたくさん撮って、視覚的に私に伝わる方法を採用してください。
【Ar(28−4)さん】
えへへ。
私の作戦が成功しましたね(ニヤッ)
写真に撮ると第三者の気持ちが発生して客観的になれるでしょ?
そうやって写真を駆使して、どんどんもう一人の自分にお部屋の様子をチェックしてもらってください。
Arさんの場合は広すぎるおうちをいかに狭く住むかが課題です。
つまり陰性の住まい方から陽性の住まい方に変える必要があります。
そのためにはご家族の気持ちもまとまる必要がありますので、ご主人やお子さんへの根回しを上手になさってください。
美味しいお料理を作って家族サービスを要領よくして、イエスのお返事をもらいましょう。
【Ta(34−1)さん】
その後のご報告が嬉しかったです。
お忙しい毎日なのに、私のアドバイスを着実にこなされていることが素晴らしいなぁと思いました。
協力的なご主人で良かったですね。
そして、Taさんの苦手分野をしっかりサポートしてくれて、見事な陰陽ご夫婦だなぁと感心しました。

あれほど片づかないとおっしゃっていた最初の光景が嘘のようですね。
綺麗になったお部屋のお写真を眺めて、以前のお部屋とは比べものにならないくらいお部屋の氣がアップしていることに驚きました。
思い切ってオーダー家具を作って良かったですね。
素晴らしい決心でした。
あの家具は良い氣を発していますよ。
大事になさってください。
嬉しいご報告をありがとうございました。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座 | 4件のコメント

玄米ご飯は最後は氣で炊く


玄米ご飯を炊く時、どうしても蓋から水分がだだ漏れするといって困っている塾生さんがいました。
あの手この手で中川さんがアドバイスしても改善されないというので、中川さんがいつも使っているお鍋の蓋を彼女に送り、彼女の蓋を中川さんに送ってもらいました。
その蓋で炊いたのがこのご飯です。
きのうの福ZENに出されたご飯を撮影したものですが、いつもと同じようにふっくらとした炊き上がりです。
ということは、蓋の異常ではないことになります。
さあ、どうしましょう。 
私と中川さんはそのことにとっくの昔から気づいているのですが、ご本人はどうもお気づきではないようです。
いえ、ご本人にはお伝えしてあって「そうですかね?」と首をかしげておられるのですが、なかなかそのことが原因だとは思ってくださらないようです。
困りましたね?。
こんなことがあるのです。
あとは指摘したことを実践していただくだけなのですが、ご本人にとってはおつらいのでしょうね。
生きがいのようにされていることですから。
でも、人生にとって何が一番大事なのか?
そのことに思い至ったときに、それを決断できるかも知れません。
いつその日が来るのか、それはご本人次第なのですが、一時期しっかり玄米ご飯に向き合うことをしてほしいなと思います。
きっとご本人は今でもしっかり玄米ご飯に向き合っているとおっしゃるでしょう。
でもね、違うのです。
氣の核心が玄米ご飯に向いていないのです。
一日も早く微笑んだ玄米ご飯が炊けますように。
 
 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする